• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>Maxima<のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

8月日帰り 涼み&ランチ 遅くて(_ _)

夏休みに、山梨に行っただけで終わってしまったので、自分の中では休み明けですが、周りでは夏休み最終日前日に、浜松方面にドライブに行ってきました。

静岡県は割とR1号にバイパスが有るため、車速が早く県内の東西移動では高速道路と大差無い時間で行けますので、今回は一般道のみで移動です。

まずは菊川の道の駅で休憩し、10年ぶり位で夏ははじめての法多山へ。

杉木立の参道を歩き

階段を登り、あれこんなに階段有ったっけ?と思いつつ本殿に




風が吹くと、やかましい位の量の風鈴が本殿脇に付けて有りますね~


東海道では珍しく、廃仏毀釈を免れたのか、神社が同居していました。


そして涼みに来た目的の法多山団子入り抹茶かき氷です~

ここに来て思わぬ事に、かみさんと母は氷は冷えるから厄除け団子だけでいいと
スプーンも2個有るのに・・・


そのためほぼ1人で食べたら、この後ゴロゴロが止まらなくなり(T_T)
行く先々でトイレのご厄介に・・・

この後ランチを食べに浜松に向かいます。
11時半開店ですが11時5分に着くとすでに駐車場は1台分しか空きがなく、なんとか駐車。

15分に1組が店の前に並び20分に・・・
車で待っている方達は車から出てこないので、その隙に2番手ゲット(^o^)


餃子2枚づつと野菜炒めをシェアして美味しくいただきました、


この餃子1皿で400円と破格です!

やはり安くて美味しいですね~

腹ごなしと観光で、旧見付学校に伺い


階段は城の階段の様に急でしたね。

全景写真の上の鐘つき堂?だったかな からの風景


この後宣光寺さんで、まさかの平安後期と思われる(住職様 談)地蔵菩薩様と毘沙門天、不動明王まで拝観出来ました。


写真はネットより拝借(_ _)
この地蔵菩薩様、前には60年に1度の御開帳だったそうです。
いや~有る所には有るんですね、良いものを見せて頂きました。

最後に藤枝のゆらくさんでリフレッシュして帰途につきました。
Posted at 2018/09/04 16:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年09月03日 イイね!

今使っているものと、違いを実感したいので、お願いします

この記事は、9月です!!コーティング剤モニター募集します!!について書いています。

・ご使用予定車種( スズキ・イグニス      )

この記事は
「9月です!!コーティング剤モニター募集します!!」への応募記事です。
Posted at 2018/09/03 15:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

>Maxima<です。H28年5月に13年ぶりに車を購入、スズキイグニスに乗っています。中々ツッコミ所の多い車で、変えたい所も色々有りますが、先立つ物が有りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
9 101112 1314 15
161718 1920 2122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

STI STIオーバーグラス ULTRA LENS For DRIVING by SWANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 07:00:46
「ドアの内張りはがし」を簡単・裏技🉐で紹介して欲しいとの質問を受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 07:48:54
T.M.WORKS ignite IVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 07:46:49

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
納車されました(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation