• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

>Maxima<のブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

四国旅行1日目(昼間)

朝3時に起きて(実際は1時位から起きてたがこれが後々ヒビク事に)ササッと支度をし出発です。クルコンを使い、何度かの休憩で京都に7:40くらいに到着
PAの桜も真っ盛りですね。

更に走り10:30に岡山県のSAに
さすが桃太郎の本場、出店のきびだんごを頂きましたが、美味しかったです。慌てて食べて気が付いた時には、串だけでしたm(__)m
よく分からない塔は立ってるし、何だったんだろ(´・c_・` )

瀬戸大橋を通り与島PAで休憩


橋が大きくて迫力ありますね~、この写真撮ろうと展望台に行ったら、中国人の家族に微妙な英語交じりで自分ら撮ってるからドケドケ!って言われました。他の人写ったってしょうがないだろ!と思いつつどきましたが。

この写真は娘が助手席で撮りました。本人曰く失敗した~~と嘆いてましたが。全然うまく撮れてると思うよ。

四国に入ったら、小さな虫の襲来が凄まじく、イグたんのフロントマスクやフロントガラスはは虫まみれに(^_^;)
色々ジャンクションを越え12:30に高知の南国PAに、清水から9時間30分掛かりました、さすが高知は遠いですね
クジラのオブジェが沢山
インターを降りコンビニで昼食後、竹林寺に到着。
何箇所かお寺と神社行きましたが、私はココが一番良かったです(^o^)
やはりサクラは真っ盛り
いい感じの階段
山門
うーん気持ちいい空気と風
五重塔も綺麗
立派な本堂
しかも特別拝観で、まさかの高知で家康ゆかりの阿弥陀如来像と内陣拝観とは。
きれいな阿弥陀如来さんと本殿の中のいろいろな仏像を見れて満足。
庭も2箇所あり、一応造園屋の端くれなので

パノラマ写真は縦になっちゃうんだ゚(ToT)

せっかく高知まで来たので、竜馬さんに会いに桂浜に

始めまして竜馬さん、像の横にお立ち台・・簡易展望台が有ったので100円払い、竜馬さんの横でパチリと撮ってもらいましたが逆光でしかも、顔出しの位置合ってない(^_^;)

竜馬さんの横顔
桂浜駐車場で
あっ、アイスクリンの写真忘れました。食意地が張ってて、いつも食べ終わってから気がつく(-ω-。`)

途中お土産(自分用も含む)のお酒を買いに酔鯨さんに
まだ続くので、この後の夜は改めて書きますm(__)m
Posted at 2017/04/25 10:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年04月17日 イイね!

今年は何かある、いや俺に何かあるのか?宝くじ買おうか・・

又当たりました。
旅行の疲れも一段落したので、みんカラチェックすると、メールが届いており

【当選連絡&ご案内】

より明るく、より広範囲を照らす孫市屋
T10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W)の
プレゼントに当選しました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、ありがとうございます。

厳正な選考の結果、『LED・HID特集企画』
孫市屋  T10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W)のプレゼントにご当選されたことをお知らせします。

うそ!マジ!当たったよ(^o^)
2月から3月に、コミファで肉が当たり、みんカラでOBDガードが当たり、先々週はどこかの企画で(すでに忘れてる)1000円分の商品券が当たり、旅行中からどうもお腹に当たりが来てて、今朝またもや、みんカラで当たり・・・・
タイトル通り、宝くじ買った方が良いのではと思い始めてます。
最近買ったこと無いからな~~
ロト6かジャンボか、でも先立つものが、どこかで宝くじ当たらないかな~(^_^;)
その前にお腹の当たりで、自分が終了~~~か(´・c_・` )

追伸)旅行記は改めて書きますので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/04/17 14:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

ご承知下さいm(__)m

明日から土曜日まで四国に旅行に行ってきます。その間はバタバタしてて皆さんのブログに(・∀・)イイネ!!を付けられないと思いますが、旅行から戻り落ち着いたら、確認して(・∀・)イイネ!!しまくりますので皆さんよろしくお願いします。

ココにも行ってこようと思います


安全運転で事故しないように観光、温泉、寺、酒と楽しんできたいと思います、ではm(__)m
Posted at 2017/04/11 07:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

ドライブ(ラリー観戦初心者向けかな)&温泉

昨日娘と2人で裾野に出掛けてきました。
先週ラジオでラリーチャレンジを裾野で行うと聞き、ググってみるとトヨタ主催で裾野の運動公園で朝10時スタートでSSを行うとの事でしたので、下道を走り、裾野へ
トヨタの駐車場が臨時駐車場になっておりそこから、シャトルバスで運動公園に移動し、少し早い到着の為、さつま揚げと桜餅風味のどら焼きを食べ(写真撮り忘れましたm(__)m)公園内の広場で観戦です。



CHRかっこいいな~

どこをどう走るのかと思いましたが、ビックリしましたね、園路のカラーアスファルトの上を50m位、直線の後、三角に鋭角に1周と2/3回り、上りの直線を駆け上がって終了のタイムアタックでした。
終わった後のボロボロの舗装はトヨタで直すのかと・・・心配になりつつ。

途中で抜けてしまったので、全て見てはいないのですが、トヨタ主催だけ有ってほとんどトヨタ車でした。最初は86、次にトヨタ車色々、その後ビッツこの途中であまりにビッツが続くのでつまらなくなり退散しました。
素晴らしく早かったのが、86・・・ではなくカルディナの4駆、おそらくセリカGT4のデチューン版のタイプではないかと思われますが、他の86より何秒も早く、観客の皆さんから特に多く拍手と歓声が上がっていました。
サーキットではなく低μの舗装なので、FRより4駆が早いのは分かる気がしますね。
後、他の車両がマニュアルなのにビッツのCVT車が1台だけ参戦しており、自動車評論家の清水和夫さん(違ったらスミマセン)が運転しており、マニュアルのビッツと遜色無いタイムで走っていたのにも驚きました。
CVTでも同等で走れるってすごい!



写真下手でスミマセン、スマホのためズーム限界。カルディナは撮れませんでした。
初のラリ-でしたが、娘も割りと楽しそうでした。ε-(´∀`*)ホッ

この後よく行く裾野の温泉に、市営の温泉で混んでいたので写真は有りませんm(__)m
カルキ臭がするのは嬉しくないんですが、520円と値段は安く成分濃度が高く、入るといつまでもポカポカしてて温まるので、東に行く時はよく伺いますね。
う~んやっぱ温泉は良いですね。
入浴後は節約のため下道で帰宅しました。

あっ来週12~15日は高知と愛媛と大阪に泊まりでイグたんで長距離ドライブに出掛けてきます。予定走行距離が4日で1550kmと長いので少し心配ですが、無事帰って落ち着いたら報告します(^o^)
Posted at 2017/04/03 12:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

>Maxima<です。H28年5月に13年ぶりに車を購入、スズキイグニスに乗っています。中々ツッコミ所の多い車で、変えたい所も色々有りますが、先立つ物が有りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

STI STIオーバーグラス ULTRA LENS For DRIVING by SWANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 07:00:46
「ドアの内張りはがし」を簡単・裏技🉐で紹介して欲しいとの質問を受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 07:48:54
T.M.WORKS ignite IVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 07:46:49

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
納車されました(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation