画像が無く 書き方も見にくいので見れる人だけ見て下さい。
前回のブログで5日に塗装が終わり、この後コーティングに・・・
この時にも見積もりの話をしてありました。
この後1週間後の12日に保険屋から電話が有り「やはり再塗装後すぐはコーティング出来ないので、1週間置いてあり来週コーティングに掛かる」と連絡が有りました。
Dの営業に何度も屋根のコーティングの見積もりを下さいと言ってあり営業も「勝手にコーティングしてお金下さいなんて言いませんから大丈夫です」と言っていたし自分も台風の後始末で仕事が鬼のように忙しく、連絡できず・・・Dからも連絡は来ず。
17日の夕方に保険屋から電話が有り、
「Dからコーティング終わったの
で・・・〇〇様の屋根のコーティング代はいくらになりましたか?」
私
「へ?何も聞いてないですが」
保険屋
「は?・・・」
二人して
「えー、ずいぶんいい加減なDですね~」
保険屋
「すぐに連絡するようDに連絡してみますよ」
この日も翌日18日もDからは連絡有りません。
仕方がないので夕方連絡すると・・・
担当の営業が電話に出て
「あ~まだ金額打ち出していないので少々お待ちください」
私
「は?・・・」
担当の営業
「
18900円です!」
私
「いや、見積もり下さいって何度も言ってたのになんでいきなりやっちゃってるんですか」
担当の営業
「先週自分が出たり入ったりしてたので(そりゃ営業なら出たり入ったりするしょ!)忘れてました」
私
「なんの仕事でも普通見積もり出してgoサイン出てからやるんじゃないですか?おかしくないですか?お金無かったらどうするつもりなんですか?」
「しかも一切連絡ないし」
この後は営業は「すみません」しか言いません。
私
「気持ちに整理が出来たら連絡します」
と電話を切り
保険屋に電話、ここでも時間外でつながらず一悶着有りましたが、
なんとか繋がり
私
「私の出すコーティング代18900円でした、いくらかどうにかなりますか?」
保険屋
「17000円口座に補填しますのでとりあえず払って下さい」
この確認が出来たので再度Dに電話し
私
「明日代金持って伺います、修理はどうなりましたか?」
1周間以上 塗装とコーティングの間に時間が有ったので普通やってあると思いますよね~
営業
「今日担当のサービスが休んでいて分からないので確認しておきます、
〇〇様でよかったです、他の人だったらどうなっていたか」
たぶん修理はやってないだろうな~と思いましたね。
それに
「〇〇様でよかった」ってどういう事??
翌朝(今朝)10時にDに着き確認をし
営業
「すみません・・・」
なにか言いかけましたが止め
営業
「いや、言い訳になるので」
代金を払い、(だって代金払わないと、イグたん返さないとか言いかねないし)
状況を確認、はいやはり 修理はこの後だそうです。
これで決めました、今回の件が済んだらもうここのDには行かないと!
(前回も連絡ミスっていうか、ダメダメだった事も有るので)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2616449/blog/41487971/
ほんと〇〇様でよかったですね、営業のま○は○さん!
しかし、この後代車の交換(現在事故の保険屋の代車からDの代車に)
そしてイグたんの引取と2度はあの営業の顔を見なければなりません。
まだ1週間は掛かるそうです。
は~保険屋に話して終わるまで今の代車借りれないか聞いてみようかな~と思っています。
そしてその足で、別のDに行き次のメンテパックからは そちらでお願いする様に話してきました。
そちらの営業方も「それはちょっとひどいですね~」と言っていました。
この次のDがこんなじゃなければ良いですが(^_^;)
ほんともう勘弁して欲しいですね。
それでも、コーティング代の持ち出しが2000円で済みそうなのは救いですが。(保険屋ちゃんと入れてくれるんだろうな~)
長々面倒な話で最後までご覧の方ありがとうございます
そして、嫌な話ですみませんです。(_ _)
Posted at 2018/10/20 15:47:19 | |
トラックバック(0) | クルマ