進展しましたが、まだイグたんは帰ってこない~~
事故が9月15日、保険屋の関係の代車が来ました。(事故で保険屋が入っているのでスズキのDの車は使えないらしいです)
大きい車では困るのでと伝えると、オリックスレンタカーの旧型スイフトが来ていました。
Dから家に乗って帰りましたが、エンジン掛ける時に、スイッチ式なのにステアリングボックスの中で「カリカリカリ」言うし、交差点で止まるたびエンジンは止まりそうにアイドリングが安定しなくなるし、走行距離は8万km

「とても乗ってられません!」と保険屋に伝え、翌日オリックスレンタカーから別の車が到着。
ビッツのマイナーチェンジ前かな?
走行距離は2万kmでしたが、FMとAMだけでブルートゥースが付いていない、エンジンの掛かりは悪いとまたもや気に入らない代車が・・・
1日2日の代車なら我慢出来ますが、2週間は掛かるとの事なので、ブルートゥース無しでの移動は我慢出来ませんでした。
翌日、朝一番に保険屋に連絡し「走行距離が少なく、異常が無く、ブルートゥース付きに」と頼むと
「トヨタレンタカーは条件に合う車が沢山有りますのでそちらにします、オリックスさんの車は今日中に取りに来ます」と言われ交換
最初からそうしてくれればいいのにね~と思いつつ待つていると、30分もしないうちにトヨタレンタカーから連絡が有り、納車時間もサクッと決まり、納車予定時間前に車は到着。
希望の物は全部付いており、更に衝突安全まで付いてるスグレモノのビッツでした。
それに比べオリックスレンタカーは、昼過ぎても連絡来なく、保険屋に再度言うとその後やっと連絡が。
15時前と伝えて有りましたが、トヨタレンタカーの納車後1時間ほど経ってから引取が来ました。
これで終わったと思っているとその後、オリックスレンタカーから電話が有り
「引き取りの件ですが、いつ伺ったらよろしいでしょうか?」
私は思わず「へ?いやもう取りに来ましたけど」
「あああ、そうでしたかこちらの手違いで」と言って切れました。
ずいぶんいい加減なレンタカー屋ですね~
内部でまともな連絡も出来ていないようです。
それから3週間代車のビッツに乗っていますが、燃費はイグたんの勝ちですね(^o^)
イグたんで通勤のみだと10.5~11kmですがビッツ君は

頑張っても10.1から上がらず
普段と同じ様に休日買い物に行き、通勤1週間+買い物でイグたんだと12~13kmまで伸びますが

やっとこの程度。
燃費に関してはビッツにしなくて良かったかもと思いました。
純正での乗り心地は明らかにビッツが上。
一般道でのロードノイズも静かですし、ただその為か普段より少しアクセルを踏んだ時のエンジン音はビッツの方がうるさいですね。
そして、5日にDから連絡有り「塗装が終わったので確認しに来て下さい」と言われ6日に確認に行きました。
印象は・・・・まあ綺麗かな ですね。
それより早く帰して欲しいのが本音ですが。
今週コーティング屋に持っていかれ、保険でボンネット・左右フェンダー・左ドアまでコーティングで出るとの事で、屋根は別途自腹で見積もりをお願いしてあるので(ボンネットが再コーティンクで屋根が古いコーティングではと思いますが、値段によっては諦めるかもしれません、)
「コーティング屋は通常1台で価格出しているので、部分発注が出来るかどうか」とDの担当者が言ってましたね「それなら全部保険でコーティングしてくれれば良いのに」
見積もりが出次第コーティング開始です。
これが終わると、Dに頼んであった運転席のシートが下がる対策、インジェクターやってくれるのかな?これのために代車を保険屋の車からDの代車に変えて更に入院だそうです。
メンテパックの通知が今回に限って2通も来ていますが車が有りません。
ついでにメンテパックの点検も頼もうかな~
しかし時間掛かるな~早く帰って来て欲しい。
よく考えると祝日の月曜休みが何度かハマり、次の日がDの休みという悪循環で、本来なら月曜に発注できる物が水曜日にずれ込んで遅くなる、これが事故の日から何度か重なって遅くなってるのではと思いますね~
このお蔭で連休になっても出かけられない事も重なってるし。
つくづく運が悪い時にぶつけられました。
月曜祝日は嫌いだ~~!
Posted at 2018/10/10 09:25:09 | |
トラックバック(0) | クルマ