• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUS34のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

NIKKORでニッコ~とか親父ギャグ

NIKKORでニッコ~とか親父ギャグこの記事は、セイコー 500個限定品の腕時計を購入ッ!について書いています。

連日の徹夜仕事に、追い打ちをかけるかの如く、アウトレットに連れてってくれないかなぁときた。
先日MAKOTOさんにデジイチ望遠レンズをけしかけられたし。
ん?アウトレットにはNIKONもありますよ!
お?アウトレットにはSEIKOもありますよ!!
特にバーゼル直後は廃盤になったばかりの高価格帯モデルや限定モデルがアウトレット店に入荷するので、量販店で購入するよりも、安価で購入可能のチャンス♪

『お父さん俄然気合い入れちゃうんだからッ』

なんつってね。
500mmレンズなんぞは風呂上りに逆立ちしたって、土下座したって買える訳もありませんから(だって100万円余裕で超える)、『手頃な望遠レンズ』と、さらに焦点距離を倍に拡大する『テレコンバーター』狙いで到着するなりNIKONへ飛びこんでみた。

でもまぁ今日は勉強会という事にしておこう。

お次はSEIKOさんへ。
やっぱりあるじゃん!ブライツフェニックス辺りの限定クロノやらダイバーが。(裏スケのクロノは無視)
SAGQ005 定価24万円が3割引の16万8千円(共に税別)
限定500本のSAGQ007 定価25万円も3割引きの17万5千円(共に税別)
フェニックスは世界戦略モデルだからなのかな?量販店でもあんまり割引してない御時世に、限定モデルも3割引き♪いいねぇ~

ん?ブライツフェニックスのダイバー??
あれれ???SAGQ005自体が昨年出たモデルじゃなかったっけ????

もうディスコン?????

ブライツアナンタでメカニカルダイバークロノ(漆文字盤の限定)出すから?B級品でもないのにアウトレットに置くって事はディスコンですよね?(SEIKOアウトレットの場合)
トラックバックさせて頂いたMAKOTOさんの所にもコメで書いたけど、ちょっとSEIKOさん!
ポンポンだしてポンポン廃盤にし過ぎ。。。。

というか、これは買っとけ!っていうお告げ?
マジマジと見せていただいたら秒針とか細部の質感結構高いし。。。。
全く危ない×2!危うく公衆の面前で奥に土下座するとこでした(笑)


※SEIKO BISINESS TIMING WORLD TIME(アラーム)SBKW001【ディスコン】

※追記
そういえばブライツアナンタのラインアップからSD搭載モデル(SDクロノグラフ、SDGMT、SDムーンフェイズ)も無くなってクロノは8R系のみに。
んでブライツフェニックスはクロノは6S系のみにして、8R系はなくしてと搭載機械をモデル別にまとめたみたいですね。
Posted at 2011/04/24 17:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記
2011年04月09日 イイね!

手にとって開く気はまずわかない日本人

手にとって開く気はまずわかない日本人父の闘病生活も治療開始が06年の3月でしたからちょうど5年。
幸いな事に最近は調子も良く、無事に新年度を迎える事が出来ました。

という事で昨年同様、近場ですが伊良湖ビューホテル一泊で小旅行してきました。
それにしてもキーふっるぅ!!!!



金曜は午後から有給消化にしたのですが、今年は昨年と違い昨日夕方から雨。

雨の片浜十三里↑

雨の中の夜&早朝のオーシャンビュー露天風呂もなかなかオツではありました。

お部屋に必ずといっていい程置いてある新約聖書ってさ、やっぱり世界的に考えると世界一のベストセラーなんでしょうね。
Posted at 2011/04/09 22:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ小旅行 | 日記
2011年04月03日 イイね!

白の城

白の城春休みの一息?

国宝犬山城(別名・白帝城)てまた城縛りですが。

にしてもせっかくの夕日バックでいい感じなのに電線で雰囲気吹っ飛びですね。

フォトギャラはこちらコチラ

※先週日曜の話しです。
Posted at 2011/04/08 00:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史散策 | 日記
2011年03月27日 イイね!

会えませんでしたが満足

会えませんでしたが満足京都在のはずの義弟は一週間ほど出張ですぐ近くの長浜に居た様ですが、ひこにゃんには時間差でお会い出来ませんでした( ´Д⊂ヽ
まぁストラップを三つも買ったけれども。

『好きなとこに(僕の)行ってよかけんが』
と相変わらず抜けない佐賀弁で奥が言うもんですから(一週間ほど前に僕が38歳を迎えた褒美)、伊吹山を眺めるついでに?って感じで。

小学校3年生の時行って以来の彦根城。
井伊の赤備えクリアファイル(右下)やら書籍(左下)を博物館で買ってしまいましたよ。
だってここでしか買えないし!♪(ひこにゃんグッズはお土産店ならどこでも売っている)
博物館内のプリント物を早速赤備えクリアファイルに挟み、書籍の裏表紙には博物館のスタンプまで押してきた♪

そういえば大河ドラマって今は近江に関係してるのね、どうりで結構な人でした。

フォトギャラはこちらコチラ

シャアじゃん!とか思ってると後ろから鑓で突っつかれますよ。
Posted at 2011/03/29 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史散策 | 日記
2011年03月25日 イイね!

目玉は黒

目玉は黒北庭の杏にくるメジロ様御一行の撮影に成功しました。

ガレージの上に(元々ガレージの上に離れ部屋を増設出来る様にしてあったので階段で上がれる)三脚までセットして
『おまえはカメコか?』
バリにカメラを構えてみました。

それにしても逆さになったり器用に蜜を吸うもんだなぁ~

早朝から十羽以上の団体でいらっしゃるので花弁の落ち方が半端ないですがカワイイので許します。

フォトギャラはこちらです。

あ~、最近マジでなんちゃって野鳥の会会員活動にハマってきたわ。
次は怪鳥ロプロス狙いです。
Posted at 2011/03/29 20:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんちゃって野鳥の会 | 日記

プロフィール

「今年も残すところ http://cvw.jp/b/261647/34795093/
何シテル?   12/31 23:10
奥さん車GMシボレークルーズも遂に12年4月26日、10万㌔突入! 2012年5月7日、無事にお義母さんの元へ。 愛車34ステは15.1万㌔突破!(12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蓮と蜻蛉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:29:05
ご褒美ぃ~(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:46:38
まいこれくしょん^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:44:24

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
【97年3月式】【25X FOUR】【寒冷地仕様】【RB25DE(非NEO)】【4駆】 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【08年7月式】【U】【2SZーFE】【FF】 08年7月に新車購入の1300ccグレー ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
【02年10月式】【X】【M13A】【FF】 02年に新車購入の奥さん用。 2012年5 ...
その他 その他 その他 その他
2004年、ビーグル社とミニチュアピンシャー社が互いの持てる最高の技術で世に放った、中型 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation