• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

昨夜の勢いはどこへやら…

昨夜の勢いはどこへやら…今日は掛け持ちの職場での仕事でした。忙しい1日を過ごし,定時で職場を出ました。帰りにお世話になっている時計修理士さんの工房に寄りました。

修理をお願いしていた時計の修理があがったのと,腕時計の電池交換をしてもらいました。町の小さな時計屋さんですが,修行を積まれROLEXやOMEGAのOHもできます。

以前はオークションで落札した,私の生まれ年の腕時計(1965年製)のOHもお願いしました。さすがに50年以上前の手巻き時計は精度を期待することはできません。

しかし,自分と同い年というのは愛着を持つことができます。次は中古で買った,約40年前の国産クロノグラフのOHをお願いする予定です。

クルマもですが,信頼できるホームドクターのような人がいるのは安心です。先日フロントショックを交換したパジェロも好調です。味をしめてリアのショックも交換予定です。

昨夜は劇的な逆転勝ちをおさめたカープでしたが,その勢いを維持することができませんでした。幸先よく1回裏に1点を先制しながら,2回表に10点を取られ,終わりました。

チャンスでのダブルプレーに2失策。継投した投手が2点を取られ,追い上げも4点差まで。この3連戦,なんといっても1,2番の出塁率の悪さが敗因の1つ。

打率が1割ちょっとでもらった四球が2つ。そのうちの1つは敬遠ですから,それを入れても出塁は5回。不調だった鈴木選手に当たりが出たのは収穫ですが,1,2番がこれでは試合になりません。

おまけに菊池選手はセカンドゴロに全力疾走をしないというやる気のなさ。セカンドがジャックルしていたのに楽々アウト。いい守備が見られただけに残念です。

明日から移動日なしで千葉ロッテとの3連戦。最低でも勝ち越しが必要でしょう。

※お婿さんがやってきて約3週間になるひまわりですが,お腹が大きくなりました。どうやら赤ちゃんがお腹にいる模様。次の日曜日がちょうど3週間ですが,そろそろ生まれそうです。一方,ウサギのグレイも自分の毛を抜いてウサギ小屋の奥の部屋にベッドをつくっています。ひょっとしたらグレイにも赤ちゃんが生まれるかもしれません。この1週間は出産ラッシュになりそうです。
Posted at 2018/05/31 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2018年05月29日 イイね!

お粗末な試合3連発…

お粗末な試合3連発…今日は掛け持ちの職場での仕事でした。いつもよりも20分ほど早く家を出て職場に行きました。今日の掛け持ちの職場は2年目になり,かなりアウエー感は減りました。

忙しい1日でしたが,定時で仕事を終えて職場を出ました。夕方は雨が上がっていましたが,1日雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気でした。

梅雨入りが微妙なところ。梅雨入り宣言は出ませんでしたが,明日は曇り,明後日は曇りときどき雨とのこと。明後日あたりが梅雨入りになるかもしれません。

今日からセ・パ交流戦が始まりました。カープはパ・リーグ首位のライオンズを迎えての3連戦。ドラゴンズに嫌な展開での連敗。悪い流れを断ち切りたいところです。

今夜はライオンズに先制されましたが,會澤選手の2ランホームランで逆転しました。その後も松山選手のタイムリーで追加点。なおも1アウト1,3塁のチャンス。

しかし,この回は1点止まり。これで流れが変わりました。ライオンズにヒット,四球とランナーをためられ,打ち取った当たりはセンター前に…。これが捕球できず満塁。そしてあっさり逆転3ベースヒットを打たれました。

その後も相手の4番打者にムキになって勝負してホームランを浴びて2点差。この1点が決定的となりました。継投した投手も四球がらみで2失点と勝負あり。

ライオンズ戦はあと2試合ありますが,勢いの差は明らか。これまでカープの貯金は9ですが,この9試合はすべてマツダスタジアムでの勝ち越し。

つまり,ホームゲーム以外では勝率5割と普通のチーム。故障者続出でオールスターゲームファン投票の中間発表ではカープからの選出は0。試合内容も人気もまるでBクラスのチームです(笑)

昨年は交流戦2位と健闘しましたが,それまではせいぜい頑張っても5割。今年のアウエーゲームの勝率5割を考えると5割の9勝できれば御の字です。

今夜は焼きうどんを肴に泡盛ハイボールで一杯やりましたが,途中から酒がまずくなりました。
Posted at 2018/05/29 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2018年05月27日 イイね!

交流戦前の最終戦は最高にお粗末な試合でした…

交流戦前の最終戦は最高にお粗末な試合でした…今日は1日offでした。ディーラーに遊びに行って,晩ごはんの食材を帰りに買おうと思いました。縦に3台駐車していますが,一番後ろに駐めている母親の車をどかすのが面倒だったため,バイクでスーパーに行きました。

スーパーで晩ごはんの食材を買いました。今夜は久しぶりに手づくり餃子。ニラや白菜,豚ミンチ,餃子の皮を買って帰りました。今日は家族全員休みだったため,子供たちはウサギ小屋やハツカネズミのケージを掃除しました。

その間はお守りを任されました。ハツカネズミのひまわりはやたらと落ち着きがなく,手の上を行ったり来たりしていました。お婿さんを借りて2週間。来週の日曜日くらいには出産するかもしれません。

ウサギの四つ美はちょうど毛が抜ける時期でした。抱っこをしているとシャツやズボンは毛だらけになりました。仕方なくガムテープで服についた毛を取りました。

午後からはカープの野球中継を見ました。今シーズン唯一負け越しているドラゴンズとの試合。昨日は中継ぎ陣が崩壊して試合をぶちこわしました。

今日は相手投手の乱調でノーヒットで2点をもらうという滑り出しでした。鈴木選手の2ランホームランが出て4-0で楽勝と思いましたが,とんだ結末となりました。

限りなくエラーに近い2ベースヒットを足がかりに1点入れられ,3点差となりました。カープに追加点が入り,楽勝と思ったのもつかの間,7回表に同点とされました。

その裏,2点を勝ち越し逃げ切りを測りましたが,すぐに逆転されました。結局,ドラゴンズに19安打8得点と打ち込まれ,4点差を守り切れず,連敗しました。

交流戦前の下位チームとの試合。余裕をかまして支配下登録をした投手に先発させ,流れを失いました。火曜日からは交流戦スタート。いきなりパリーグ首位の西武との対戦です。

いい形で入りたかった交流戦ですが,中継ぎ陣が打ち込まれての連敗とゲームの組み立てが難しくなりました。今日も久里投手は6回まで。7回から継投を考えるべきでした。

しかし,ジャクソン投手が昨日ボロボロだったため,打つ手が遅れました。勢いがついたドラゴンズ打線に押し切られ,今村も一岡もグダグダ。勝ちパターンの継投は崩れました。

一度狂った歯車は修正が困難です。おまけに短期決戦の勝負弱さには定評のあるカープ。交流戦は悲惨な結果となりそうです。今夜は手づくり餃子で美味しいお酒を飲む予定でしたが,残念な結果に。

100個近く作った餃子は4人でほぼ完食となりました。明日から仕事再開。また忙しい1週間の始まりです。
Posted at 2018/05/27 23:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2018年05月26日 イイね!

お粗末な試合でした…

お粗末な試合でした…今日は午前中仕事が入りました。天気がよかったのでDT125Rで出勤しました。いつもはMAJESTY Sに乗っていくのですが,乗らないと調子が悪くなります。

荷物が積めたり,普通の靴で乗れるので,最近はスクーターのMAJESTYの出番が多いです。雨が降るとパジェロで行くのですが,31年目に突入した老体のパジェロは基本的に週休二日です(笑)。

同じく老体の私も週休二日といきたいところですが,なかなか二日休めることはありません。今日も昼過ぎに仕事を終え,家に帰って昼ごはんを食べました。

午後からは衣替え。冬物の衣類を倉庫に運び,夏物の衣類を倉庫から部屋に運びました。朝夕は少し肌寒いのですが,日中は暑くてTシャツ1枚で十分です。

衣替えを終えるとカープ中継を見ました。広島の先発はドミニカ出身の投手の初登板。4回3失点と一軍では正直厳しいレベル。もう一度調整が必要でしょう。

1点差まで追い上げましたが,ジャクソン投手の独り相撲で完敗と思っていたところ,9回裏に1点差まで追い上げたところで試合終了。無駄な失点が多すぎました。

明日の試合が終わるとセパ交流戦。昨年は2位で終わり優勝に向けて勢いがつきましたが,もともとはカープにとって交流戦が鬼門です。何とか好成績で終わって欲しいです。

交流戦前の最後の試合。明日は落とせません。明日は特に予定はありませんが,午後からはテレビで野球観戦となりそうです。
Posted at 2018/05/26 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2018年05月06日 イイね!

誕生日のカープ。昨年は記録的な逆転負けに今年もサヨナラ負け

誕生日のカープ。昨年は記録的な逆転負けに今年もサヨナラ負け

今日は私の誕生日でした。GW最終日は夕方から雨との予報でした。今日は朝から日差しがなく,ちょっと肌寒い一日となりました。夕方はBBQの予定だったので,昼過ぎに買い物に行きました。

すると,空から小さな雨粒が落ちてきました。思っていたよりも早く天気が崩れました。食材や木炭を買って帰ると雨はひどくなり,本降りとなりました。

今日はWOWOWでダイハードシリーズ一挙放映でしたが,雨が降り出すと電波の状態が悪くなり,画面が乱れて残念なことになりました。今日の衛星放送の録画は全部だめそうです。

夕方はBBQの火おこしをしましたが,倉庫に入れていた木炭が湿気を吸っていたため,なかなか火がつきませんでした。やっと火がおきるとBBQをしました。

外は雨でもカーポートの下は大丈夫です。肉や野菜を焼き,最後は焼きおにぎりにしました。残った炭を火消ツボに入れると家に入って誕生ケーキを食べました。



わが家恒例の手づくりケーキ。私の母親が焼いたスポンジに娘たちが飾りつけをしました。年に6個はつくりますから,慣れたものです。いつものようにろうそくを立てましたが,さすがに歳の数ほどはろうそくがありませんでした(笑)。

ろうそくを吹き消し,家族でケーキを食べました。ケーキを食べた後は誕生日プレゼントをもらいました。カープの菊池選手のタオルとキーホルダー。そして娘たちの手紙。

昨年の5月6日は阪神相手に9-0から逆転負けと屈辱的な大敗でしたが,今夜もヤクルト相手に2度追いつかれ,延長11回サヨナラ負け。終盤の3失点は2アウトからのホームランや四球がらみの失点と最悪のパターン。

9連戦(雨天中止で8試合)5勝3敗とイマイチ波に乗れませんでした。最下位ヤクルトに負け越し。初戦は仕方ないにしても,今日の負けは痛かったです。

Posted at 2018/05/06 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation