• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

三菱が日産の傘下に????

三菱が日産の傘下に????燃費不正により存続が危ぶまれた三菱自動車ですが,急転直下日産の支援を受けることになりました。

そのため株式市場で暴落していた三菱自動車株が買い戻され,ストップ高になるなど経済にも影響が出ました。

ネットではまだ株価が下がると予想し,空売りをしていた投資家が真っ青になったとか。今年一番の大ニュースになりそうな感じです。

サッカーJリーグでは,浦和と横浜が親戚になってしまいました。浦和レッズの赤は三菱のスリーダイヤの赤ということですが,メインスポンサーの三菱自動車が日産の傘下に入るとどうなるのでしょう?

今回の不正を見抜いたのは日産。それによって日産も被害者といったスタンスでしたから,まさか日産が支援をするとは思いませんでした。

春先の噂では,日産は軽乗用車の共同開発を解消する方向だったと思います。両社から正式なコメントはありませんが,三菱のブランドは残りそうです。

今後,どのように車種を整理していくのかわかりませんが,とりあえず「倒産」の二文字は消えそうですから安心しました。

今日は夜間の会議が入り,家に着いたのは午後8時半でした。カープの途中経過をネットで見ていましたが,今日も逆転負け。打てない,中継ぎが踏ん張れないといいところ無しです。

昨夜の野村は別として,今夜の九里は試合をつくっていました。追加点が取れず,中継ぎが打たれ,最後は延長サヨナラ負け。

初戦を逆転勝ちし,勢いで3連勝の可能性もありましたが,終わってみれば1勝2敗と負け越し。5月に入って3カード連続負け越しと悪い流れです。

明日からナゴヤドームでの中日3連戦。ここで転ければそのまま低空飛行となりそうです。

※四つ美とグレイも大きくなり,ケージが狭くなりました。娘たちは「ウサギ小屋をつくって」とせがんでいますから,設計図をかいて見ようと思います。問題は費用です。
Posted at 2016/05/12 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation