• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

試合内容はイマイチでしたが,マジック1!

今夜もカープは地元マツダスタジアムでの中日戦でした。昨夜中日に快勝し,マジック2となったカープが勝ち,巨人が負けると地元で優勝が決まります。

25年ぶりの優勝とあって,地元広島は大フィーバー。目の前で優勝を見ようとするファンが押しかけ,開門が15分早くなりました。

試合はカープが2回裏の時点で5-1と大量リードし,観客は甲子園球場の試合経過が気になって仕方ないようでした。

阪神が先制したとの途中経過が入ると,大声援が起こりました。楽勝の試合展開が,先発野村投手,大瀬良投手のピリッとしない投球で2点差に詰め寄られるという予想外の展開となりました。

7回裏に1アウト満塁からエルドレッド選手の押し出し死球で1点を追加しましたが,阪神が逆転負けして今夜の優勝はなくなりました。

結局,カープが逃げ切りマジックは1となりました。カープが1勝するか,巨人が1敗すれば優勝といよいよ王手となりました。

明日はカープは移動日ですが,巨人がヤクルトに負けると優勝決定とちょっと冴えない結果になります。ヤクルトの山田選手,横浜の筒香選手は新井選手と打点大生を争っていますから,打って欲しくありません。

土日の巨人戦まで伸びれば直接対決で優勝が決まります。気がかりなのは今夜ファールフライを捕球しようとして膝を強打した菊池選手。

怪我がひどくCSシリーズ欠場となるとカープにとっては大きな痛手です。「覇気」がカープ選手の合い言葉ですが,無理なプレーでの怪我は禁物です。

スライディングキャッチは膝を打たないよう,上になる方の足でしっかりカバーするのが鉄則ですが,ちょうどフェンス際の段差で膝を打つという結果となりました。

菊池選手の怪我が軽いことを祈ります。あとは,ピリッとしない野村投手,ジャクソン投手,大瀬良投手の復調がカギとなりそうです。
Posted at 2016/09/08 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2016年09月08日 イイね!

踏んだり蹴ったり…

踏んだり蹴ったり…今日は仕事が早く終わったので,午後5時過ぎに会社を出ることができました。家に帰ると,太郎と散歩に出かけました。

いつもの散歩コースを歩き,家に帰りました。家に帰ると,ネットでカープの途中経過を見ました。1回裏,2アウトランナー無しから丸選手のソロホームランで1点を先制しました。

と同時に気になったのが阪神巨人戦。巨人は1回の表,1アウト満塁のチャンスを作っていました。このところ絶不調の阪神ですから,これで試合は決まったと思いました。

ところが,巨人が併殺でチャンスをつぶしてしまいました。2回表に同点に追いつかれましたが,2回裏,石原選手のタイムリー2ベースで勝ち越し点をあげました。

こうなるとカープ打線は止まりません。打者10人を送る猛攻で一挙5点をあげました。その後はカープの一方的な試合になると思いましたが,野村投手がピリッとしませんでした。

5回3点失点で大瀬良投手に継投しましたが,今夜の大瀬良投手は絶不調。1点を献上し,何とか3アウトを取りました。

この間,阪神が先制し,マツダスタジアムも盛り上がりは最高潮になりました。ところが,1回のピンチ後はノーヒットに抑えていた阪神先発の青柳投手が1アウトから連続死球。

交代した藤川投手が坂本選手に逆転3ランホームランを打たれ,逆転負け。この時点で今夜のカープ優勝はなくなりました。

TV中継も終わり,風呂に入ろうとすると湯槽は空っぽ。私が風呂に入ったと勘違いした妻が湯を抜いて湯槽を洗っていました。

仕方なくシャワーで済ませました。疲れを取るには湯槽に使ってリラックスするのが一番ですが,今夜はガッカリです。

明日は仕事が忙しくなりそうです。この土日は休みの予定ですが,仕事が入るかもしれません。カープは明日から1週間,相手の本拠地でのゲームです。

次にマツダスタジアムで試合があるのは,9月15日(木)です。さすがにそれまでには優勝できているでしょう。
Posted at 2016/09/08 21:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation