• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

早いもので今年もあと2ヶ月となりました。

早いもので今年もあと2ヶ月となりました。今日から11月。月初めでしたがいきなり隣の営業所での仕事でした。忙しいため,特に用事がなければ直帰できるのですが,会社の上司にものを預かりました。

いったん会社に帰れば早く帰れないのは確実。勤務時間が終わると,少し息抜きをして帰ることにしました。

ゴミ箱を見ると,商品テストで不良品になったものがいくつか捨ててありました。LEDを使った電気製品ですが,基盤不良とのこと。

中を見ると,半田付けは特に問題ないようでした。となるとLEDへの電流・電圧を調整する固定抵抗器の接触不良が想像されました。

廃棄されるものでしたが,ちょっと直してみようという気になり,固定抵抗器の半田付けをし直しました。

普通の電子工作であれば,茶黒茶金というお決まりの100Ωの固定抵抗器が使われています。ところが小型の製品のため,2mm程度の小型の固定抵抗器でした。

半田付けをするランドの大きさは直径1mm程度。気をつけなくては隣のランドに半田が流れ,ショートしてしまいます。

その小さなランドに半田を盛ると無事に動作するようになりました。3個ほど復活させ,最後の1個にチャレンジしましたが,これがなかなかのくせ者。

半田付けして動作テストをすると動作するのですが,製品に組み付けると動作しないというやっかいなものでした。

悩んだ結果,ランドの銅箔が剥がれているとにらみ,ジャンパー線でブリッジして回路をつなげました。

多少乱暴なことをしましたが,何とか問題が解決しました。全部で4個復活させましたが,商品とはなりません。ただの自己満足。

といっても,難易度の高いものを仕上げると達成感があります。終業時間から30分ちょっと気分転換をして会社に帰りました。

上司に届け物を渡すだけでしたが,そのまま「失礼します。」とはいかず,仕事をして帰りました。直帰すれば午後5時半には家に着くはずでしたが,いつもと同じくらいとなりました。

明日も仕事が忙しく,コーヒー1杯を飲む間もなさそうです。今日,明日で人の1週間分の仕事をこなしますから,忙しいのは仕方ありません。

明後日は休み。もうひと頑張りです。

※昨日はハロウイーンでした。土曜日に妻と娘たちがつくった蜜蝋のロウソクと日曜日に私と娘たちがつくったハロウイーンのカボチャです。カボチャの中は100均で買ったLEDライトが入っています。そのうちの一つは時間とともに色の変わるものです。108円でこんなものができるとは驚きです。
Posted at 2016/11/01 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation