• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

平日のSC駐車場は無法地帯…

平日のSC駐車場は無法地帯…今日は金融機関への用事や通院のため,1日休みを取りました。心配していた雪の方は,ところどころにうっすらと積もっていた程度でした。

積もったといってもとけた状態でしたから,みぞれから雪にはならなかったようでした。それでも北の方に行くため,スタッドレスを履いたパジェロで出かけました。

金融機関について用事を済ませようとしたところ,印鑑の間違いが発覚。出直しとなりました。時間があったため,腰のリハビリと歯科医院に行きました。

家に着いたのは午後0時前でした。先日届いた懸垂マシンを組み立て,昼ご飯を食べました。ご飯を食べ終えると少し休憩して金融機関に行きました。

午前中に出かけた際,路面には雪がないことを確認できたので,EVO5で出かけました。金融機関での用事を済ませると,ディーラーに寄ってEVO5の車検の予約をしました。

EVO5は納車から19年。来年の3月15日に車検が来ます。オリジナルの「広島33」ナンバーは見かけなくなりました。

維持費を考えると一時抹消して眠らせておくという手もありますが,乗らないとトラブルのもとです。車検に向けて節約を心がけます。

懸垂マシンは20分ほどで完成しましたが,品質は最悪。送料無料につられましたが,そこまで安くなかったのも事実。

はっきり言ってハズレ。多少高くても評価の高いものを買った方がよかったです。PAJEROのバックランプLED化は左右10分程度でできました。

昔のクルマはねじを外せば簡単に分解できるのでいじるのに楽です。PAJERO,EVO5,ファイナルのフォグランプバルブをLED化しようと考えています。

タイトルですが,午前中SCの屋上駐車場を利用しました。5分程度の間でしたが,屋上駐車場の上がり下りの際,進行方向の矢印を無視するクルマ3台,左右確認をしないで飛び出すクルマ1台に出くわしました。

矢印を無視した1台,左右確認をせずに飛び出したクルマ1台の運転手は高齢の方でした。すべての高齢者の方の運転に問題があるとは思いませんが,蛇行したり制限速度を10km/時くらい下回る速度で運転したりと結構迷惑です。

ただ,田舎ではクルマに乗れないと不便な生活を送ることになるのは間違いありません。これからさらに高齢化が進むとなると何らかの対策が必要でしょう。
Posted at 2016/12/16 16:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation