• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

今日は冬至…

今日は冬至…毎週月曜から水曜日までは休憩時間にお茶を飲む暇もないほど忙しいのですが,今日も午前中はトイレに行くこともできませんでした。

12時半過ぎにやっとトイレに行くことができ,昼ご飯をかき込みました。午後も仕事が忙しく,一息つくことができたのは午後6時過ぎでした。

仕事が終わると荷物をまとめ,体操教室に娘を迎えに行きました。途中,ショッピングセンターに寄り,クリスマスプレゼントを買いました。

体操教室が終わるまで少し待ち,娘を連れて帰りました。今夜は冷凍庫にあった鮎を焼いて食べましたが,冬至ということをすっかり忘れていました。

毎年冬至にはカボチャを食べますが,今夜は食卓に並びませんでした。その代わり,風呂にゆずを浮かべて入りました。

早いもので2016年もあと10日となりました。仕事が忙しく,年賀状も全く手つかずの状態です。この週末には何とかしないといけません。

明日1日働くと三連休です。といっても特に予定なし。というわけで,PAJEROの補助灯をLED化しようと計画を立てています。

ファイナルのマフラーを交換したいのですが,2本出しは結構高価です。リフトでもあればDIYで交換できるのでしょうが無理な話。

EVO5はHKS製のマフラーに交換していますが,抜けがよくなりました。その分,低速トルクは細くなりましたが,それほど気になりません。

MAJESTY Sの場合は…。ノーマルの方がいい感じです。ノーマルマフラーは径が細く,見た目はショボいのですが,社外品に交換してもほとんど効果はありません。

エアクリーナーも交換してECUセッティングでもすればいいのでしょうが,そこまでお金をつぎ込んでも驚くほどのパワーアップは無理でしょう。
Posted at 2016/12/21 22:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation