• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

今日はご当地アイドルのライブに行きました

今日はご当地アイドルのライブに行きました今日は三連休の中日でした。ラッキーなことに仕事が入りませんでしたので,etto-ettoひろしま新春ライブに出かけました。

ファンクラブ「見守り隊」に入っていますから,年賀状をいただきました。裏には4人のメンバーのみなさんの心のこもった手がKのメッセージがありました。仕事の関係で12月はまったくイベントに参加できなかったので,今日を楽しみにしていました。

あさイチは寒いので最寄りの駅までクルマで行ってJRで行くことにしました。運転中のスマホはNGですが,列車だとブログをチェックしたりできます。

6時半に目覚ましをセットして寝ましたが,残念ながら寝坊。1本列車に余裕があったので,次の列車に乗ることにし,最寄り駅まで行きました。

すると,ホームに列車が止まっていました。これは何かトラブルがあったに違いないと,クルマで市内に出ることを考えました。とりあえず,駅員さんに状況を聞くと,落石で運航中止となっていたが,間もなく運航再開とのこと。

そのまま列車に乗りました。1本前の列車が40分止まっていたのかと思いましたが,どうやらその前の列車が2時間ちょっと止まっていたようでした。

運よくすぐに乗れましたが,結果的には予定していた快速列車とほぼ同じ到着時刻となりました。そのまま山陽本線に乗り換え,西広島駅に行きました。

山陽本線には新しい車両が入っていますが,私が乗ったのは国鉄時代の古い車両でした。西広島駅に着きましたが,中学高校時代近くに住んでいた時とは別の景色でした。

宮島街道沿いの商店はほとんどが閉店してガラガラ。裏道も広くなって,個人経営の商店はほとんどなくなり,コンビニなどになっていました,

etto-ettoひろしま新春ライブで盛り上がり,そのまま近くの神社に初詣に行きました。石段を上がると肩にかけたカメラバッグの重みと運動不足で足がパンパンになりました。初詣が終わると一足早く帰りました。

市内電車に乗り,中心部の家電量販店に行きました。今日は家電量販店めぐりとネスプレッソブティックに行く予定でした。ところが家電量販店の試飲コーナーで顔見知りの方と会うことができました。

最初のマシンを買った人ですから,もう14年来の顔見知りです。しばらく世間話をして,カメラコーナーに行きました。最近,カメラ雑誌の定期購読を止めたため,あまり情報が入りません。

今日の撮影はサブシステムのPENTAXを持っていきました。K-1とK-3(Ⅱが出てしまいましたが)の2台+24-70mmF2.8ズーム,大昔の85mmF1.4☆レンズ,43mmF1.9Limitedレンズの3本で撮影をしました。

ライブの写真を撮り終わると,オフショットはNGですからもうカメラの出番はなし。大きな荷物になりました。帰りに広島駅で新しい車両を撮影しました。

帰りに見えた車両基地には,新しい車両の編成が多く止まっていました。もうしばらくすると国鉄時代の車両は見れなくなるかもしれません。しかし,ローカル線では国鉄時代につくられた車両ばかり。行きも帰りもキハ40系。こちらは更新の予定はないようです。

明日は三連休最終日。天気が悪くなるようです。明日は雨になり,いったん回復すると雪になりそうです。来週,木・金と雪の多い北広島町に1泊2日の出張。木曜日の朝は5時過ぎに出なくてはなりません。





Posted at 2018/01/07 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | etto-ettoひろしま | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation