
今朝は思ったよりも冷え込みませんでした。昨日は1日中雪が降り,今朝は積雪を覚悟していましたが,ちょっと拍子抜けでした。気温は0℃。水が凍りそうで凍らない,-1℃~0℃あたりが一番危ない。
明らかに路面が凍結していたり,圧雪路になっていれば誰も用心しますが,今朝みたいなときには60㎞/hぐらいの速度は当たり前。でも,微妙に滑るんです。
今朝も,外気温計が-1℃になったあたりから,後ろの車輪がムズムズしだしました。ちょっとペースを落としましたが,日陰や横断歩道の白線の上はちょっとヤバい感じでした。
仕事を終えて掛け持ちの職場を出たときには外気温は-3℃。水たまりが凍り始めていました。明日の予想最低気温は-5℃。予想最高気温は-3℃と真冬日となりそうです。
全国的に27日にかけて大雪になるとのこと。東京では4年ぶりの積雪23cmとのことでした。広島の山間部よりも東京の積雪が多い。数年に一度ありますが,雪に慣れていない人が多いため,けがや事故のニュースを見ます。
明日の朝も冷え込みそうです。いつもよりも早く家を出る予定ですが,時間に余裕をもって行動するのが一番です。明日は夕方から今日行った掛け持ちの職場に行かなくてはなりません。
今日の帰り道は路面が乾いていましたが,明日の朝にかけて積雪が予想されます。明日も無事故でいきたいものです。
Posted at 2018/01/23 21:21:51 | |
トラックバック(0) | 日記