
このところの寒波で今朝も冷え込みました。雪は大したことはありませんでしたが,気温は-4℃でした。クルマの中の気温も-2℃。ウッド製のハンドルは素手では冷たくて持てないほど。滑り止めつきの手袋が大活躍しました。
わが家の前の道路は融雪剤がまかれていたので路面が出ていましたが,微妙にシャーベット状の雪がありました。今日は掛け持ちの職場での仕事。雪を考え,少し早めに家を出ました。
家を出て500mほど走ると路面は真っ白。圧雪路となりました。それから約18km,ずっと圧雪路を走りました。凍結路はスリップしやすいのですが,圧雪路は少しマシです。しかし,油断は大敵。いつ,他のクルマが飛び込んでくるか分かりません。
いつも以上にスムーズな運転を心がけ,いつもよりも5分ほど余分にかかって掛け持ちの職場に着きました。いつものようにドタバタの1日を過ごし,定時で職場を出ました。帰りに用事を済ませ,家に着いたのは午後5時半でした。
今夜は久しぶりに料理をつくりました。いつもの野菜サラダ。レタスにキャベツ,タマネギ,ニンジン,カイワレ大根。ツナ缶を上にのせ,特製ドレッシングをかけました。あっという間に4人の胃袋に消えました。
この週末は家族で三瓶に泊まりがけでの歩くスキーです。雪の量は十分。ちょっと寒そうですがここ2~3日のような寒さはなさそうです。今シーズンは雪はそれほどではありませんが,とにかく寒いです。あと2カ月は我慢です。
Posted at 2018/01/25 22:28:05 | |
トラックバック(0) | 日記