• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

明日も雪道の通勤となりそうです

明日も雪道の通勤となりそうです今朝は-1℃とそれほど冷え込みませんでした。しかし,日中は雪が舞う寒い一日となりました。夕方,午後6時半に会社を出るころには,クルマの上にうっすらと雪が積もっていました。

クルマにエンジンをかけると,外気温計は-3℃,車内温度計は-1℃でした。会社の駐車場のアスファルト路面は凍り始めていました。

しばらく走って交通量の多い道路に出ると,融雪剤がまかれていました。降った雪はとけて水になっていましたが,これがクルマにかかるとあちこち錆ることになります。

凍結しないのはありがたいのですが,クルマにとってはいいことはありません。明日は掛け持ちの職場での仕事です。明日朝の予想最低気温は-3℃と冷え込みそうです。

話は変わり,病気になって以来室内で飼っているウサギの四つ美ですが,ときどき部屋の中に放してやると大喜びで跳びまわります。グレイはコードをかじったりしますが,四つ美はそんなことはありません。

よく懐いて,エサのペレットも手から上手に食べます。ネコや犬と違って,部屋の中を飛びまわるとコロコロした物体が点々と…。こればかりは仕方ありません。まあ,草の塊みたいなものですから手でつまんでポイすれば大丈夫です。

毎日家に着いてクルマから降りると,犬の太郎と次郎が出迎えてくれます。家に入るとウサギの四つ美が出迎えてくれます。私の顔を見ると,ケージの隙間から顔を出し,エサをせがみます。

水槽ではカメとアカハライモリがエサをねだっています。以前飼っていたカメは冬眠がうまくいかず,死んでしまいました。そのため,ヒーターで冬眠しないようにしました。

動物が多いといろいろ世話が大変ですが,仕事で疲れて帰ってきても癒されます。先代太郎は病気をしながらも14年間一緒に生活しました。買い始めたからには,最後までしっかり世話をしたいものです。

Posted at 2018/01/29 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation