• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

風邪は寝るのが一番…

風邪は寝るのが一番…今日は午後6時過ぎに家に帰ることができました。家で少しのんびりして,7時半に小学校の体育館にソフトバレーボールをしに行った娘たちを迎えに行きました。

妻がPTAの役員会だったため,娘たちに晩ご飯を食べさせました。おでんがつくってあったのですが,さびしかったのでオムレツをつくりました。

おでんとくれば,晩酌は熱燗。日本酒を熱燗にして飲みました。しばらくすると妻が帰ってきました。明日は娘たちが駅伝大会に参加するため,少し早起きをして応援に行きます。

今夜は機材をチェックして明日に備えます。メインは久しぶりにEOS7Dmk2+SIGMA50-500mmです。バッテリーを充電してカメラバッグに入れました。

昨日は午後から休みを取り,布団に入って寝ました。何とか風邪がよくなり,今日一日は仕事になりました。

といっても,この休みは持ち帰りの仕事が山積です。12月は例年忙しく,今からちょっと憂鬱です。

※今日家に帰ると太郎が植え込みに入り込んで身動きが取れなくなっていました。救出して晩ご飯を食べさせましたが,娘たちを連れて帰るとまた植え込みの中にいました。今回は無事に自力で出ることができました。太郎も次郎も大きくなりましたが,もらったときは小さくてかわいかったです。


Posted at 2016/11/25 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

風邪もようやく快方に向かってきました…

風邪もようやく快方に向かってきました…火曜日の無理に加え,昨日は持ち帰りの仕事で7時間ほどPCとにらめっこをしていたため,今朝になっても風邪はよくなりませんでした。

熱も下がらなかったのですが,とりあえず仕事に出ました。しかし,体調不良では仕事がはかどりません。

これ以上無理をして風邪をこじらせてはいけないので,午後から休みを取って帰りました。忙しい時期に周りに無理をかけますが,長引いてはもっと迷惑をかけます。

割り切って家に帰り,そのまま布団に入りました。もともと昼寝ができないたちですが,今日は横になっていると眠ってしまいました。

昨夜から食欲が落ちていましたが,今夜は何とか食欲も出てきました。晩ご飯はうどんとおでん,ご飯を食べました。

風邪がひどくなると食べ物の味が分かりにくくなり,何を食べても美味しくないことがありますが,今回はそこまでひどくならずに済みそうです。

明日は今日の半日分の仕事が待っています。仕事の量は同じ。休めばツケが回ってきます。

※お気に入りのPAJEROのパリダカール出場マシンです。NikonPAJEROですが,CITIZEN・PAJEROのモデルカーは見つかりませんでした。
Posted at 2016/11/24 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

休日もパソコンとにらめっこ…

休日もパソコンとにらめっこ…昨日は熱が出て大変でしたが、今日も鼻水と咳、くしゃみと風邪症状のオンパレード。出かける元気もなく、持ち帰りの仕事をしました。

朝からパソコンと7時間くらいにらめっこをして何とか資料を仕上げることができました。休みの日にしなければ、とても勤務時間内にはできません。

超過勤務が当たり前の会社で、上司からは「早く帰れ。」と言われますが、早く帰ると自分の首を絞めることになります。

とりあえず、月に超過勤務が80時間を超えないようにしていますが、持ち帰りの仕事を入れると100時間越えは当たり前。

まあ、今日がんばったので明日は定時+αで帰ることができそうです。風邪の具合は今ひとつ。長引かなければいいのですが…。

※最近は変わった列車も通らず、JR芸備線の写真はお休み中です。
Posted at 2016/11/23 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

薬を飲みましたが,風邪が悪化してしまいました…

薬を飲みましたが,風邪が悪化してしまいました…昨夜は薬を飲んで布団に入っていると,午後10時前に寝てしまいました。目が覚めると12時前。テレビや照明を切って寝直しました。

朝4時過ぎに目が覚め,布団の中でウトウトしていると,妻の「福島で地震が起きて津波が来るそうよ。」という声で布団から抜け出しました。

震源が海岸からわずか65キロメートルということで,津波が来るまで時間がかかりません。幸い,大きな被害は出ませんでしたが,5年以上経っても大きな余震が来るとは,かなりひずみがたまっているようです。

スーパームーンに関わり,地震が起きるのではないかという噂が流れましたが,ニュージーランド,関西,東北と割と大きな地震が続きました。

歴史を追ってみると,鳥取で大きな地震が起きると,南海付近で大きな地震が起こったということがあるようです。

日本列島はいくつかのプレートにのっていて,あちこちにひずみがたまっていますから,いつ大きな地震が起きてもおかしくありません。

地震に対する備えは必要です。布団から抜け出し,TVを見ると地震関連のニュースばかりでした。昨日病院で薬をもらいましたが風邪が悪化しました。

朝から咳と頭痛がひどく,仕事を休むことも考えましたが,隣の営業所に迷惑をかけるわけにはいきません。

熱が上がって大変でしたが,とりあえず仕事を済ませて会社に帰りました。今日は歯科医院の通院は無しにしました。

会社で書類を書いて休みを取って帰りました。今夜も早めに寝て明日は家で持ち帰りの仕事をします。

※1993年モデルのコールマンの限定ランタンです。気にせず普通に使ってましたが,使わずにいれば,オークションでそこそこの値段で落札されたと思います。気に入っていますから手放す気はありませんが…。
Posted at 2016/11/22 21:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

週始めから風邪で通院…

週始めから風邪で通院…今朝起きると喉がイガイガして嫌な予感がしました。仕事をしていると午後から咳が止まらなくなり,熱っぽくなりました。

仕事を終えるとすぐに主治医の先生の病院に行き,診察してもらいました。風邪のひきはじめということで薬を出してもらいました。

家に帰るとうがい薬でうがいをしました。私はイソジンが全くダメなため,別のうがい薬を出してもらいました。

明日1日仕事をすると休みですが,明日は隣の営業所での仕事です。風邪が悪化しないようにあまり気を遣わないようにします。

今夜はこれでおしまい。酒場放浪記を見て早めに寝ます。このところ暖かい日が続きましたが,週後半はかなり冷え込みそうです。

次の日曜日は3台タイヤ交換をしなくてはなりません。
Posted at 2016/11/21 20:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation