
今日は梅雨の合間の晴れでした。朝から日差しが強く,気温がどんどん上がりました。今日の最高気温は31℃。朝晩は過ごしやすいですが,日中は暑くて大変でした。
今日でウサギの赤ちゃんもハツカネズミの赤ちゃんも生後20日となりました。陰に隠れて眠ることの多かった赤ちゃんたちも,ウロウロしだしました。
環境にも慣れてきたと判断し,出産後掃除のできなかったウサギ小屋とケージの掃除をしました。その間,赤ちゃんウサギたちは段ボール箱の中でしばらく待ちました。
ウサギ小屋は約3週間ほったらかしていたので大変な状態でした。きれいに洗い,グレイと赤ちゃんたちを戻しました。赤ちゃんウサギやハツカネズミはそろそろ旅立ちの時期です。
すぐに引き取り手が見つかると思っていましたが,意外と動物を飼うのは難しいようです。室内犬や猫を飼っていると難しいですし,世話も大変です。
わが家は特別に動物を飼うハードルが低いだけだったようです(笑)。赤ちゃんウサギ6匹,赤ちゃんハツカネズミ8匹。ハツカネズミの1匹は片目の調子がよくないようなので,わが家で保護。白い子もわが家にとどまる予定。
ハツカネズミについては,もう少しすると大人になりそうです。となるとオスとメスを別にしなくてはなりません。ハツカネズミのひまわりのお腹は心なしかお腹が大きいみたいです。
今日は午後からスーパーに買い出しに行きました。めぼしいものがなかったので,今夜は砂肝とミミガーの炒め物,野菜サラダにもやしスープをつくりました。
明日は鳥の軟骨とささみの唐揚げ。明後日はホットプレートで焼きそばです。明日は用事で夕方休みを取ります。明後日は掛け持ちの職場での仕事。
いつもよりは早く帰れますから,料理をつくる時間は十分です。明日から仕事再開。気合を入れて頑張ります。

Posted at 2018/06/24 22:24:50 | |
トラックバック(0) |
ペット | 日記