• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラフィフぱじぇろうのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

悪質なドライバーに注意!

悪質なドライバーに注意!あおり運転厳罰化に伴い強引な運転で相手を怒らせ,あおり運転を誘うような運転をする悪質なドライバーが気になります。

昨日長女を迎えに行った帰り,片側2車線道路で右側車線が消滅する手前で強引に幅寄せされ,急停止を余儀なくされました。

地元の人は車線がなくなるのを知っていますから,前もって左車線に寄るのですが,そのクルマはずっと右車線を併走し,ウンカーが見えない状況(私の前に完全に出ていたわけではありません)で幅寄せをしてきました。

助手席の女性が「ぶつかる」を言っているのが見えましたが,そのまま幅寄せしてきました。

私は接触を避けるため、急ブレーキを踏んで回避しましたが、そのまま進んでいきました。

オイル交換で三菱ディーラーに用事があったため、ディーラーに寄ろうとすると,その車は手前のディーラーに入りました。

危なかったことを伝えようとドライバーに「さっきは私がブレーキをかけなかったらぶつかっていましたね」と言いました。

てっきり謝罪があると思いましたが,「ぶつかっていましたね。あなたが合流の仕方を知らないのではないですか」とぶつかることを分かった上で幅寄せしたようでした。

あきれて相手にしませんでしたが、危険な運転をして謝罪もない、ぶつかるのを分かった上で幅寄せし,相手を道路上に停止させる。

後続車がいれば追突されても仕方ありません。私が若かったらあおっていたかもしれません。

何よりぶつかることが分かって幅寄せをする。自分のクルマに傷がついてもかまわない。クルマに愛着のない馬鹿に乗られるクルマが可愛そうです。

ドラレコには私の車が急停止した前を強引にウインカーを出して左に寄るクルマがちゃんと映っていました。
Posted at 2020/08/30 22:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月11日 イイね!

ディーラー車検は安心?

ディーラー車検は安心?先日、エボ5で通勤していると左前からものすごい音がしました。路面の凹凸を拾ってドタバタ激しい(笑)。

てっきりパンクしたと思いましたが、タイヤには異常なし。ホイールナットもハブも問題なし。

ハンドルをとられることもなく、ブレーキも異常なし。だましだまし、家に帰りました。左前をジャッキアップしてみると、ショックアブソーバが破損していました。

ディーラーで交換すると10万円コース(笑)。パジェロでお世話になっている主治医に相談すると、ネットでショックアブソーバを買って交換するといいとのこと。

お金があれば車高調に交換する方がいいのですが、さすがに無理。ネットで取り寄せ交換してもらいました。

修理が終わって支払いに行くと、車検の際に吹き付けたシャシーブラックがショックアブソーバに付き、シールがダメになったとのこと。

21年前に新車で買って、毎回ディーラーで車検に12カ月点検。普通のショックアブソーバは大丈夫ですが、エボ5のフロントサスペンスストラットは倒立タイプ。

マスキングなしにシャシーブラックを吹けば、ショックアブソーバに飛び散るのは当たり前です。

ファイナルエディションも同じディーラーで車検を受けたので心配です。

明日は午前中仕事です。多少、台風の影響がありそうです。関東地方は台風の影響が大きい予想。心配です。
Posted at 2019/10/11 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | evo | 日記
2019年04月25日 イイね!

パジェロよ,おまえもか…

パジェロよ,おまえもか…今日は夕方用事があり、午後から休みを取りました。用事の前に買い物に行きました。帰りにディーラーに寄って担当セールス氏と話をしました。話題は「パジェロ生産終了」。時代の流れとはいえ、エボにパジェロと三菱自動車全盛期を象徴するクルマの消滅。寂しいです。

パジェロもファイナルエディションが出ました。昨日発表でしたが、簡単なカタログが来ていました。2ndグレードのEXCEEDがベースですが、デフロックなどのオプションがついてお買い得な設定。値引きを考えるとオプションでつけるのと同じくらい。EVO FINALはエンジンがファインチューンしてありましたが、パジェロはノーマルで十分ということでしょう。

明日仕事をするとカレンダー上は10連休。しかし、確実に休めるのは4月30日と5月6日の2日間。あとは仕事の進ちょく状況次第です。まあ、どこに行っても人が多いし、懐具合も寂しいので部屋の掃除や洗車が待っています。週間予報では天気がイマイチの模様です。
Posted at 2019/04/25 23:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | PAJERO | 日記
2019年02月16日 イイね!

エボ5車検

エボ5車検今日は午前中仕事が入りました。昼過ぎに仕事を終え、峠のみかん🍊屋さんでみかんを買って帰りました。

美味しいので2袋買うと2,000円。最近は食材とみかんの出費で貧乏です(笑)。

昼ごはんは外食と思いましたが、家でくまモンラーメンをつくって食べました。

午後はエボ5を車検に出しました。ディーラーに持って行き、代車を借りました。今回は軽の箱バン。

ミッションは5AMT。オートクラッチの5速ミッション。マニュアルモードも付いていました。

勝手に変速してくれますが、アクセルを踏みっぱなしでは違和感があります(笑)。

クラッチはありませんが、少しアクセルを戻せば気になりません。マニュアルモードの方がスムーズに運転できました。

火曜日には車検が上がりそうです。明日は家でのんびりの予定です。うさぎのうーちゃんはのんびり昼寝です(笑)。

家に帰って着替えましたが、革ジャンにカメムシが入っていました。運転していると、カメムシの嫌な臭いが。

そのうちに背中がムズムズ。思わずアクセルを踏み込んでしまいました。ディーラーに着くとトイレで服を脱ぎました。

背中にカメムシがとまっていました(笑)。ちょっと焦りました。
Posted at 2019/02/16 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

楽勝のバッテリー交換のはずが…

楽勝のバッテリー交換のはずが…

今日は大雪警報発令のため、仕事がキャンセルとなりました。会社に顔を出し、歯科医院に行きました。帰りに食材を買いにスーパーに寄りました。

昼ごはんはお気に入りのくまモンラーメンをつくって食べました。午後はエボ5のバッテリーを交換しました。作業的には10分程度の軽整備のはずでした(笑)。



慣れた作業なので、つい雑にやってしまいました。作業が終わるころにネジがコロリ。エボの下を見てもネジが無い(笑)。エンジンルームのどこかに引っ掛かりました。

とりあえず、外せるものを外していきましたが、なかなかネジが見つかりませんでした。結局、エアフロやサンクションパイプを外してやっと見つけました。

最後は無事に組み上がりましたが、10分のはずが、1時間半かかりました(笑)。道具を片付けると晩ごはんの支度をしました。



今夜は鶏肝煮付け。手間はかかりますが、安くて美味しいです。栄養もたっぷり。月に2回はつくります。

野菜炒めもつくって、今日はビンビールで晩酌しました。明日はキノコたっぷりカレーライス。明後日は焼きそば。明々後日はカレーの残り(笑)。4日は決定です。

明日にかけて雪が降りそうです。スキー場は恵みの雪です。
Posted at 2019/01/26 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | evo | 日記

プロフィール

アラフィフぱじぇろうです。しばらくみんカラを休んでいましたが,このたび再開することにしました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 パジェロ アラサーPAJERO (三菱 パジェロ)
1988年式三菱パジェロ・メタルトップワゴンGL2500DTベースのパリ・ダカールスペシ ...
三菱 ランサーエボリューションX さぶろう (三菱 ランサーエボリューションX)
EVOが生産中止になると聞き,清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったファイナルエディション ...
三菱 ランサーエボリューションV ごろう (三菱 ランサーエボリューションV)
新車で買ったEVOVももう19年目に突入しました。ファイナルエディションの下取りに出すつ ...
ヤマハ DT125R でぃーてぃー (ヤマハ DT125R)
SRX400を購入した際、SERROW225Wを従兄弟に譲りました。しかし、オフ車の味が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation