• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

R35: イナズマを落札してみた。

R35: イナズマを落札してみた。 人という生き物は果たして、たかだかヘッドライトに40万円という金額を支払うことができるものなのだろうか。かつてS30Zに乗っていた頃、劣化した丸目のヘッドライトユニット自体を交換したことがあるが、確か両眼で5,000円くらいだったと思う。それでも躊躇したものだ。  「明るくしたくらいで何ができる?」

かねてよりイナズマが付いたLEDヘッドライトが気になっていたのは事実だ。僕のGT-Rは初期型ゆえ14年も乗っているとHIDは超暗い。トンネルでは「本当に灯いているのか?」とレバースイッチをカチャカチャしてしまうほどだ。ほぼポジションランプに過ぎない...相手に「私、ここにおります。気を付けてください。」と伝達するだけの能力しかもはやないのではないかと思えるほどに暗く、夜道を安全に走行させるための責務は既に放棄している。

されど、それがどうした。日本の道路をナメんなよ。たいていは外灯があるぞ。それにたいていは前方車がいるぞ。第一、今の僕は夜に走ることは極めて稀で、そもそもヘッドライトなんて必要か?いっそ外してしまうか。
それに加えて、室内保管車なゆえ、ヘッドライトは極めて綺麗だ。外観は走行傷こそ多少はあれど新品...は言い過ぎかも知れないが黄ばみなども皆無でリフレクターに微塵の曇りもない。バルブだけ変えてやりゃ充分使えるぞ。
さらに言えば、僕のGT-Rに組み込まれたパーツの中で最も高額なものはアラゴスタのPnPだ。45万円くらいだったと思う。それ以上に値が張ったものは内装の本革化とトランスミッションのアッパープログラム(前期型ウィークポイントのフル対策)があるが、それはパーツの域ではない。従って、もしLEDヘッドライトに交換するようなことをしてしまったらランキング2位、ないしは3位に躍り出てしまう。たかだかヘッドライトがだ。アリなのかそんなこと。

...これがヘッドライトをLED化することを数年に渡り躊躇し続けた主な理由である。要は"40万円"にビビっているのである。

では仮に、あくまで仮に交換するとしたらどんな選択肢があるのかを調べてみた。

候補①
社外品:クリスタルアイ
圧倒的な価格の安さが最大のメリットだが、「神経質な方はご遠慮ください。」と販売店がコメントしている。オークションで中古品を出品するときに使うフレーズが新品に適用されている時点で僕には検討対象外だ。僕は神経質だ....とはいえ、自称神経質な説は否めないかも知れないと最近思い始めてはいる。
「どうやったらこんなにちらかせるのですか?昨晩、空爆にでもあったのですか?」 僕のオフィスでは、こぶしを握り締め目尻を釣り上げて秘書が何かを僕に訴えっている光景が頻繁だ。ともすれば同僚がその秘書を励ましている場面も見受けれる。他人から見ればとっちらかっている様にも受け取られるかも知れないがそれはその人の主観であって、多少雑然としているものの僕には僕の秩序がある...まぁ、それでもよくよく見渡すと、昨晩飲んだ缶ビールの空き缶や今日の昼飯の弁当の食べ残し、倒れた電動ハブラシ、破り捨てたペーパーがそれなりに散らばってたりしているのも事実だから、ちらかっていると解釈されても反論はしないタイプである。またその状態が全く平気なタイプでもあるからして、つまり僕は、ことクルマに関しては...神経質である。そう再定義したいと思う。

候補②
社外品:ヴァレンティ
幸いにも使用者4名にヒアリングすることができた。4人とも平均して2年以内にメッキ部の塗装浮きが出ている。メーカーに「改良をしたか?」と問い合わせたが、「していない。」とのこと。「この事態は把握しているか?」と確認したところ、「ある一定条件が揃うと出ることは確認している。」とのこと。しかしながら僕の調べでは発現性100%である。面倒臭いことに好んで首を突っ込む指向の僕の場合、消費者センターに間違いなく駆け込みメーカーとしての責務に対して徹底的に論争しそうなのでこれも論外。

従って、選択肢は純正品以外なくなった。となると、割安な中古の上物を探すしかない。ヤフオクにアラートをかけたワケだけど、意外にもすぐに該当するものが見つかった。36万。新古品だ。出品IDはcyfgf009様。ヘッドライトを中心にヤフオクで展開されている方である。散々悩んだ挙句、これを落札してみた。GT-Rの単品パーツ高額ランキング第2位...か3位。さて、いかなるものか。



ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2022/02/02 21:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

0817
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年2月3日 0:21
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

そんなに、、、するのね??@@。;;;(苦汗
コメントへの返答
2022年2月4日 22:51
シシオウさんのクルマに標準で装備されているヘッドライトは、"そんなに"するんです 笑!
2022年2月3日 21:05
MY14のマイチェンでヘッドライトが変わることは事前に知っていたので、先行してディーラーにパーツを発注していたら、何と、MY14の正式発表前にブツが入荷するという、不思議な事態に…(笑)
迷わず、速攻で取り付けました。

そして、後から値段を知って、目が点に…(^^;;

でも、前期ライトの持病だった、ライトカバー内の結露が解消されただけでも、交換した意味がありました。
ちなみに、社外品イナズマは結露します。

ヘッドライトのLED、高性能化に伴って、値段は上がりまくってますね。新型Sクラスのライトはプログラムで路面に文字やイラストを描くことができたりしますが、片側100万超えます(笑)
コメントへの返答
2022年2月4日 22:55
幸運なことに特に結露に悩まされたことがなく(一度リコールしましたが)、本当に交換するのに悩みました。これだけパーツ交換に悩んだのは初めてかも 笑!
今回、調べれば調べるほどサードパーティーの選択肢が壊滅して、ヘッドライトの開発難易度を改めて知りました。
明日、組み付ける予定です!
楽しみ~♪寝れるかな...今日...

プロフィール

「R35 : マジンガーZだってプールから出てきてたワケだし。 http://cvw.jp/b/261822/48587479/
何シテル?   08/08 10:01
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation