• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

global garageのブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

R35: 労力の約84%を低減

R35: 労力の約84%を低減洗車のプロセスにおいて、クルマに水をかけたりシャンプーしたり、というのは僕はあまり苦に感じることはなくむしろ気持ちいいくらいなんだけど、吹きあげの工程は極めて超面倒臭い。多分最も重要なところなんだろうけど嫌いなもんは嫌いである。従って、少しでも楽をしようという発想からブロワーである程度の水を飛ばした後にタオルドライをすることにしていて...今回はそのブロワーの話。

今まで使っていたブロワーはアストロプロダクツの"DC18V 充電式ブロワー"というもので、僕が愛用しているアストロプロダクツのその他の電動工具類とバッテリー共用ができるものだ。このブロワーでもタオルドライの手間はそれなりに減ってくれるので特に水の冷たさがある冬場なんかには重宝していて、ブロワー後、"ムササビクロス"を2枚使えば車体から充分に水分を吸い取ることができる。ムササビクロスはデカ過ぎて"絞る"にはかなりの握力を要するため、僕は3枚持っていて含水量がいっぱいになったら絞らずそのままハンガーに干し、乾いたものと交換している。ブロワーを使わない場合は3枚を使い切るがブロワーを使った場合は1.5枚...そんな感じである。

そして今回はアリエクで謎のブロワーを購入してみた。ドローンで使われているプロペラのテクノロジーを応用したものらしく、特にメーカーも不明な商品なのだがこれは強烈である。「タオル不要」という謳い文句は大袈裟ではあるものの、まんざらでもない。前述のムササビクロス指数で言えば、0.5枚。バッテリーの持ちはGT-R2台分であり耐久性は今のところ全く解らないが実に素晴らしい。

かくしてブロワーの活用によって、本来であればムササビクロス3枚のところ0.5枚。嫌いな工程に費やす労力を約84%低減をすることができた。バカげた発想ではあるものの形にしてしまう隣の大陸の行動力には頭が下がるね。明日壊れるかも知れない...この夏、バッテリーが破裂するかも知れない...そんな危うさは依然としてヒシヒシと感じるものの生活効率の向上に一役買った製品だ。
Posted at 2024/07/05 09:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「R35 : マジンガーZだってプールから出てきてたワケだし。 http://cvw.jp/b/261822/48587479/
何シテル?   08/08 10:01
神奈川県の懲りないクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
実はあまり期待していなかったんだよね。 僕はスポーツユーザであるからして電子制御だらけの ...
レクサス LBX レクサス LBX
C-HRを6年乗り深く理解できたことは、①ハイブリッドの素晴らしさ、②現在のトヨタのクル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
日本列島が大好況に沸いたバブル経済が崩壊し、「不況」という言葉が定着し始めた1998年に ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングベースとして最初に手にしたのがこのクルマ。ノーマルで215PSのパワーは、今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation