• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

フロントスピーカー3Way化[Aピラー埋め込み用マウント製作②]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回投稿させて頂きました「マウント製作①」で使用した材木は砕けてしまいましたので、材木以外で良い材料は無いかと探し、塩ビのTSソケットΦ65㎜を購入してみました。
2
職場の高速カッターで半分にカット。
画像右が差し込み側で、左がカットした側(センター部)です。
塩ビパイプを差し込んだ時に固定される様テーパーが付いておりますので、センター側の内径が小さくて肉厚になります。
これならスコーカーの固定にピッタリ♪
このTSソケットでマウントを作る事にしました(^^)
3
材料も決まりましたので、Aピラーの内張りを加工します。
GEフィットの場合、Aピラー内張りの裏側にある固定用クリップが邪魔になりそう…💧
ただでさえスピーカーの重みが加わりますし、走行中に外れたり異音が出たりするのも嫌ですので、クリップは全て残す様に加工します。
4
DAISOで購入した“目盛り付きマスキングテープ”でざっくりの寸法を出し、位置を決めて穴を開けます。
自分は内張り先端(フロントガラス側)から約250㎜の所にスピーカーが付く様に穴開けしました。
5
内張りに合わせてTSソケットを削り込み、仮付けの状態で車体に仮組を繰り返しながらマウントの向きや角度を調整しました。
角度が決まったら本付けします。
ネットで検索してみると、皆さん割り箸みたいな細い角材で骨格を作っておられました。
なるほど…割り箸なら自宅にもあるぞ😁
6
割り箸とホットボンドでTSソケットを固定して車体に仮組。
スコーカーは運転席と助手席の間に向く様に固定しました。
しかし、これは埋め込みと言うよりただの固定ですよね💦
GEフィットは内張り裏側の隙間が5㎜あるかないかなので、これ以上は無理…。
後はツイーターの位置を決めてからパテ埋めで誤魔化すしかありません(笑)

まだまだ先は長い…(¯―¯٥)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

前車からの移植

難易度:

フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

13年目のリアドアデッドニング😅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月25日 6:29
失礼します
完成が楽しみですね!
頑張って下さい♬
コメントへの返答
2020年3月25日 6:45
ふじっこパパさん、おはようございます🎶
コメントありがとうございます(^∇^)

オーディオは奥が深いですけど、楽しいですね。
ピラー埋め込みなんて知識も経験も無いド素人の自分が手を出して良い領域だったのか分かりませんが、なるべく妥協せずに完成させたいと考えております。

ありがとうございます♪
仕事の合間等に頑張って作業しようと思います😊
2020年3月25日 8:40
おはようございます😃
出来合同士の製品を合体させて作るのではなく素材から工夫されて作るんですね。
奥が深い作り方だしパテで整形されれば更に奥の深い音色を奏でるでしょうねヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
完成が楽しみです♪
コメントへの返答
2020年3月25日 12:52
sankameさん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます🎵

スミマセン、遅くなりました💦

ツイーターのピラー埋め込みは数年前から計画していたのですが、なかなかヤル気が起こらずに放置しておりました(笑)
今回ミッドレンジスピーカーと一緒にツイーターも新調しましたので、作業する為の良いきっかけになったと思います😊

自分の苦手なパテ埋めは大変ですけど、完成後の音出しが楽しみです✨
失敗しない様に頑張って完成を目指します٩(๑> ₃ <)۶

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん

(;:°;Д;°:;)どうされましたか💦」
何シテル?   06/17 17:28
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation