• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

フロントスピーカー3Way化[ピラー内張り塗装・スピーカー取り付け]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前回の続きです。

助手席側のピラー内張り加工ですが、パテを盛っては削り、形を整えていきます。
形が出来たらパテ以外の部分全体に#100ペーパーを掛けてシボを削り、プラサフを塗って#400ペーパー掛け。
もう一度プラサフを塗り、乾燥後に#400ペーパーを掛けて下地を整えました。
2
塗装します。
先日パーツレビューへ投稿させて頂きましたラバースプレーは自分の考えていた色と少し違いましたので、ホームセンターでダークグレーのラバースプレーを購入しました。
3
複雑な形状なのでちょっとムラが出来たりタレたりしましたけどパッと見は分からないのでOKって事で♪

※白っぽい所はムラではなく、パテの粉です。
助手席側内張りのパテ研ぎと並行して塗ったので…( •̀0•́;
4
スピーカーはHERTZ製を購入しました😊
個人的に海外ブランドのスピーカーは初めてです。
まぁ…昔チャイナ製の激安スピーカーは購入した事ありますが、見方によってはあれも一応海外ブランドになるのかな💧
5
マウントにスコーカーとツイーターを固定して各ケーブルを接続し、内張りを取り付けました。
おぉ✨
自分のセンスなのでデザインはイマイチですけど、なかなか良い感じな気がします🎵
6
助手席側も取り付け。
ちなみにですが、この位置にスコーカーを固定した場合は車検に通らないと思います💦
先月の車検で三角窓に取り付けていた小さなサポートミラーを指摘された程ですので、少しでも視界の妨げになるとダメみたいです。
ツイーターの埋め込みだけなら大丈夫かも?
7
スピーカー接続はアンプのリア出力をパッシブへ入力し、ウーファー出力をスコーカーに接続。
ツイーター出力をツイーターに接続しました。
細かい調整はナビ側で出来ますので、ツイーターは-0dBで接続しております(*^-^*)
8
ナビの初期設定からシステム変更します。
今回は“仮想”ではなく、本物のフロント3Wayマルチ接続+パッシブです。
スコーカーとツイーターをピラーに埋め込んでパッシブで分岐しましたので、フロントスピーカー構成を「3Way/H」に変更しました。
もちろんタイムアライメントやクロスオーバー等の設定はリセットされますので、再調整が必要になります。
この日は取り付けで終わってしまいましたので細かい調整は後日…。
ただ、ザックリの調整でも音の違いがハッキリ分かります(*゚ロ゚*)
なるほど、これがフロント3Wayの音質かぁ✨

これで数年前から計画していた“ツイーターピラー埋め込み”が実現出来ました😋
先々スピーカーのエージングが終わってからの音も楽しみですね。
頑張った甲斐がありました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウモール張り替え

難易度:

レイブリックハロゲンから中華LEDフォグへ変更

難易度:

13年目のフロントドアデッドニング😅

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

スロットルボディ交換 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 6:06
おはようございます!

少しでも視界を妨げると車検が不可とは、勉強になりました。

塩ビパイプがピラー 一体型のスピーカーベースになりましたね (^^)/

ワンオフの力作、勉強になります。

フィット4では不可能な加工ですね (^-^)
コメントへの返答
2020年4月6日 6:27
たなちゅうZさん、おはようございます🎶
コメントありがとうございます(^∇^)

運転席側の三角窓に猫のフィギュアをくっ付けていた(吸盤で)のですが、これも前回の車検では指摘されなかった所ですので、もしかしたら検査官によって違うかも知れません。
とは言え、すんなり通す為には何も無い方が無難だと思います😅
今度から車検用の内張りを用意しないと…💧

ありがとうございます♪
デザインはちょっと変ですけど、フロント3Wayになってとても満足しております(*^O^*)
新型フィットで同じ加工は無理ですね💦
手前の太いピラーならイケる気もしますが、確かエアバッグが入っておりましたので、やっぱり無理かな…?(笑)
2020年4月6日 6:43
お疲れさま&🎉完成おめでとうございます👏
良いっ💕
音も良くなり、インパクトもアップで一挙両得💕
ご苦労の甲斐ありましたねー😄
コメントへの返答
2020年4月6日 6:55
麦わら。さん、おはようございます🎵
コメントありがとうございます(^∇^)

作業のやり方が正解なのか分からないままの完成になりましたけど、とりあえずスピーカーの固定が出来ました✨
ありがとうございます😊
少々荒い仕上がりになってしまいましたが、見た目・音質共に満足しております。
頑張った甲斐がありました♪
あとは音響調整も頑張ります(^^)
2020年4月6日 9:00
おはようございます☀
ピラーへの埋め込み施工お疲れ様です。
車検NGだとは知りませんでしたがノーマルのピラーを用意して配線だけの取り外しで交換可能だと車検の時に楽ですね👍

多分このままでも相当音質は変わったと思いますが更に調整で良くなりますね♪

コメントへの返答
2020年4月6日 13:52
sankameさん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます🎶

スミマセン、仕事が終わらず遅くなりました💦

ネットでピラーのスピーカーについて検索すると「車検は問題無く通る」とか「ショップによって違う」等々、色々な情報が出ているのでどれが本当なのか不明です(笑)
ただ小さなサポートミラーを指摘されるくらいですので、おそらく車検は無理かな…と思います😅
一応ケーブルの途中にギボシを入れておりますので、取り外しは楽に出来ます♪

ザックリな調整しかしていないので各スピーカーの主張が目立ちますけど、頑張って調整して、3Wayの音質を楽しみたいです(*^▽^*)
2020年4月6日 20:42
こんばんは(・∀・)
投稿を「待ってました〜!(゚∀゚)」と楽しみにしていました!
お疲れ様でした。ついに完成ですね。まるで純正のような完成度ですね!もはや器用を通り越して業者さんレベルです(笑)
こんな凄いことが個人でも出来るのだと勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2020年4月6日 21:10
イケダマさん、こんばんは(^∇^)
コメントありがとうございます🎵

なんと!イケダマさんも楽しみにしてくれていたんですね✨
自分も新調したスピーカーの音出しを楽しみにしておりました😆
最後はちょっと焦っていた為、荒い仕上がりになってしまいました💧
でも本物の3Wayシステムを実現出来ましたので、凄く満足です♪

いえいえ💦💦
当然ながらプロの方々には遠く及びません(笑)
でも、ありがとうございます(*^▽^*)
何とかスピーカーの設置は終わりましたので、あとは音響調整で自分好みの音が出せる様に頑張ります💪
2020年4月7日 0:13
あっちブラックさん
お疲れ様でした。🙇‍♂️

いや〜素晴らしい出来栄えてすね!
まさに職人技です。

この後のセッティングが楽しみですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最高のオーディオ空間となること間違えないでしょう!👍
そして、ラバースプレーのカラーもシックリしていい感じてす ヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2020年4月7日 5:43
katsu★°ken.。さん、おはようございます🎵
コメントありがとうございます(^∇^)

数年前から計画していたツイーターのピラー埋め込み加工がやっと実現出来ました😆
もうちょっとこうすれば良かったかも…とか、完成後は色々な反省点もありますが、とにかく3Wayスピーカーの音質の良さにとても満足しております✨

ありがとうございます(*^0^*)
自分の腕でアルカンターラ等のシート類を張るのは無理と判断しまして、ラバースプレーで仕上げてみました(笑)
ラバーの質感が内装とマッチして、まぁまぁ馴染んだと思います♪

今後は少しずつ音響調整をやりながら、自分好みの音を出せる様に頑張ります✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
2020年4月8日 13:10
こんにちは(^_^)

完成ですね~(^_^)

めちゃくちゃカッコいいじゃないですか❗

やっぱり完成すると、一段と見栄えが変わりますね(^_^)
コメントへの返答
2020年4月8日 13:42
MKHさん、こんにちは(^∇^)
コメントありがとうございます🎵

お陰様でやっと完成しました😊
ツイーターのピラー埋め込みはずっとやりたかった事なので、個人的にかなり満足しております✨

なんと嬉しいお言葉を♪
実際には少々荒いんですけど、色を塗ったら良い感じになりました(≧∇≦)
あとは音響調整を頑張ります!

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、こんばんは🌛

そうなんですね!
虫柱と同じ奴ですし、色も黒くないのでユスリカで間違い無さそうです(笑)
ブロアーで吹き飛ばしてやりましたけど、居心地が良いのか戻って来る奴がいるんですよ😂」
何シテル?   06/21 20:18
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation