• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toランナーの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

購入編 No.9(納車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/album/1042844/
1
2021年2月27日(土)
祝納車「PM4:00」頃

中古車店19日(金)陸送業者へ中古車店が車を引き渡し、無事到着しました。
2
陸送業者はゼロのようです。
郡山デポ(須賀川市)で中継、本日納車の運びとなりました。

陸送(ローダー)料金:通常54,000円
9,000円値引きの45,000円で手配してもらいました。
3
オデッセイ下ろします。

今日は朝雪が少々積もってましたが昼には溶けました。

納車日なのに雪かよと思いましたが助かりました。
4
業者ドライバーこれから車に乗り込み下ろします。
5
下ろしました。
6
車両確認します。

特に問題なし!引き取り書類にサインをし完了です。
7
走行距離確認

96331km
8
これから一週間だけイプサムとオデッセイ2台所有です。

イプサム離すのも非常に惜しいのですが、しょうがないです。

経済面で2台所有は無理です!
17年間事故もなく頼れる相棒でした。
(泣;;;)

オデッセイ7年落ち中古ですが今後の相棒としてカーライフ楽しみたいと思います。
フォトアルバムの写真
HONDAオリジナル納車記念品 リュックバック ...
エンジンスターター付き キーと車検証ケース

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

インチキ板金(1)

難易度:

ドアミラー ウェルカムランプ

難易度: ★★

チェーンソーの修理。其の壱。

難易度:

貰いモノのカッティングシートでイタズラ

難易度:

無限フロントグリル交換(カメラ付き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月28日 17:19
納車おめでとうございます。^ ^

影ながら購入のやり取り拝見させていただきました。とても新鮮な切り口のブログで感心しました(笑)
コメントへの返答
2021年2月28日 22:27
マキバぱぱさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
toランナーです。

念願叶ってホンダ車のオーナーとなりました。前回の車検「2年前から」次期車両の検討はしてました。かなり個人情報的な部分もありますが、購入検討するところ…「本当にこいつオデッセイ買うのか?」的なところから整備手帳記録したらおもしろいだろうなと?…。今回本当に買っちゃいました!イプサム離し難いところではありましたが、これで後には引けません(笑)と言う訳で皆さんのお仲間になりました。たぶん皆さんよりかなりオヤジ!失うものはとっくに失いました。個人情報へったくれもありません。なので今後もめんどう見て下さい。
それでは、カーライフ楽しみましょう。
2021年3月1日 10:24
toランナー様

この度は納車、おめでとうございます。
これからのオデッセイライフ、楽しんでください!
自分は2014年1月式の初期型で、2WDのアブソルートEXを新車で購入し、現在のオドメーターは168500キロを超えた所です。
自分と同じ初期型ということなので、仲間が増えたみたいで嬉しいですね。
画像を見たところ、自分と同じエンジンスターターが付いている感じですが、このエンジンスターターは作動後10分間のアイドリング後自動的にエンジンがストップする様になっています。
10分間のアイドリングでは短いと感じるようでしたら、設定時間を20分に変えることができます(これはエンジンスターターの説明書には書いていない裏のメニューだそうです…)。
この設定は自分では変えることができないので、近くのホンダディーラーで設定を変えてもらうことをおすすめします。
自分は北関東に住んでいるのですが、この設定でかなり助かっています。
参考にしていただけたらと思います。
コメントへの返答
2021年3月1日 17:38
せれがあらさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
toランナーです。

エンジンスターターの情報ありがとうございます。10分で停止は短いですね!私は暖機を長く掛ける方なので燃費も悪くなります(^^;)、、、イプサムは最初から20分に設定してあります。まだ試していないので何分で停止するか分かりません。前のオーナーがアイドリング時間変えてるかも知れませんし試してみます。スターター取説は付いてこなかったですね販売店に確認してみます。貴重な情報ありがとうございました。
それでは、今後も宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ タペットパッキン交換・フロントブレーキO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/2618427/car/3063316/7722722/note.aspx
何シテル?   03/24 19:38
toランナーです! 昔から車(内燃機関)好きです… 今乗りたい車を一台挙げるとしたら「ケンメリGT-R」 購入するべきだったと今更思う今日この頃です!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 19:52:43
ポップアップトレーの内張付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:21:14
ドアミラー黒耳化(ブラックアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:43:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年5月13日(月)・・・更新 難中華「なんちゅ~か」💦 ぱくりリアウイング取付 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
「2024年4月23日(火)AM10:30」納車されました!神奈川から秋田まで陸送料金6 ...
スズキ パレット スズキ パレット
「2024年3月23日」お別れしました! 廃車買取価格1万円(ハイシャル)でした。 事故 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
1992年4月新車購入、四駆(アウトドア)ブーム到来、時代はバブル崩壊へ失われた20年へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation