• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北国のおっさんの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

柔軟剤による除電対策のその後😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

柔軟剤による車内の除電対策からちょうど1週間が経過しましたのでその効果について報告させていただきます💦あくまでもおっさんの私見であるという事を念頭に御覧いただけたら幸いです💦

ナビ周りやシフトのピアノブラック部にはホコリの付着は目立ちますが施工前に比べると運転中などに視界に入るホコリは目立ったなくなった感じ💦

写真はホコリなどが分かり易いアングルです🤳



2
ダッシュボード部ですが施工前に比べホコリの付着は少なくなった感じ😅
3
助手席PWSW部はこんな感じ💦
ホコリの付着はありますが施工前に比べると👍
4
こちらは分かりにくいですがホコリの付着は非常に少なかったです😃
5
次はダッシュボードの合皮部分です。
この辺りはよく視界に入りホコリなどが気になる部分ですがホコリの付着は明らか少なくなっています👍
6
コンソールの上部の合皮部分。いつもノンスリップマットを置いてあり外すと境目がはっきり分かるんですがこの部分のホコリ付着もかなり少なくなったような💦
7
ステアリングパッド上部ですが明らかにホコリの付着が少なくなった感じ😅
8
ステアリング全体❗️
ピアノブラック部にホコリの付着は少しありますが以前に比べかなり減少😅

(考察)
あくまで個人的な見解です。
柔軟剤による除電対策については
ピアノブラックパーツに関しては上からのホコリに対しては付着してしまうが静電気による横方向からの吸着は少なくなった感じがします💦

ただビックリしたのはピアノブラックパーツに指紋などの跡がほとんど付いていませんでした😃
科学的根拠は不明ですが必ず触れるステアリングやシフトパネルなどもほぼナッシング👍

合皮部への施工についてはあくまで個人的な見解ですがかなりいい感じです😃
ピアノブラックパーツに比べてホコリが目立ちにくいという事はありますがホコリの付着が減った感じが!
柔軟剤を合皮部に塗り塗りすることによる白化なども見られませんでした。

今回の検証方法について施工部と未施工部を分けてやればもっとはっきりしたかとも思いますがド素人なもんで🙇‍♂️

最後になりますがピアノブラックパーツへの指紋などの跡の防止には柔軟剤がオススメかも😃
あくまで個人的見解です😅

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水洗車#11

難易度:

T-Connect Service_5月度ドライブ診断

難易度:

バルクヘッドのデッドニング

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

メンテクリーナー施工

難易度:

オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月30日 10:26
おはようございます(^^)
とても丁寧なご検証で参考になりました☺️
ピアノブラックは内装にないですが、埃が最近つきやすいので例のワザをうまく参考にさせて頂きますね🙇
コメントへの返答
2021年10月30日 11:19
こんにちは❗️
やはり検証って難しいですね💦
今回は比較対象が無かったのであくまでも印象でしかありませんが😅
柔軟剤の除電効果の持続期間についてはピアノブラックパーツに指紋などが目立つようになったら再施工してみようと思っています❗️
それまでは除電クロスで拭き拭きしてみようかと😃
2021年10月30日 11:47
北国のおっさんさん、こんにちは☀️
検証報告有り難う御座います!こういった情報は見てて楽しいですね❗自分じゃ思いも付かない発想など、とても参考になります😊
今度の休みにでも、内装のパーツなど帯電防止にやってみたいと思います!
柔軟剤だけに、匂いもこだわってみようかな😅
コメントへの返答
2021年10月30日 13:29
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊

拙い検証ですが参考にしていただきありがとうございます😊

是非施工後のレビューもお願いしますね😃

楽しみにしております👍
2021年10月30日 13:06
北国のおっさんさん
こんにちは(•'-'•)

検証・投稿、お疲れ様です( ˙꒳​˙ )
CR-Vの車内もピアノブラック調があるので、参考にさせて頂きたいと思います(^-^)/

先日、乗り込んでから除電クロスで埃を拭き取って、その後、夕方まであちこち買い出しへ出掛けましたが、埃の再付着が少なかったように感じました^o^
私は、クロスだけの使用ですが、拭き取りの際に静電気が起きないのはとても交換があると思います(*^m^*)
クロスは、違う香りの柔軟剤でもう一枚用意しました( •ॢ◡-ॢ)
気分次第で使い分け出来そうです(◜◡◝)
情報、ありがとうございます(._.*)
コメントへの返答
2021年10月30日 13:36
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊

ピアノブラックパーツのホコリの付着は軽減されはしたもののやはり気になります😅
ただホントに指紋などが付きにくくなっているのは実感できました😃

ピアノブラックパーツのホコリ、ずっと気になっていたんですが検証の為にガマン💦

やっとこれで除電クロスで拭き拭き出来ます😅

拙い検証にお付き合いいただきありがとうございました😊

本日も宜しくお願い致します🙇‍♂️
2021年10月30日 16:45
そうなんですよね~💦
めっちゃ、分かります😊
ダッシュボードの素材とかより、ツルツル表面のプラスチックね~💦
めっちゃ静電気で埃付きますよね~💦
コメントへの返答
2021年10月30日 18:57
こんばんは❗️
プラスチック部分のホコリ💦どうにかならないですかね😅
運転中など視界にホコリが入ると嫌な感じ💦

でも今回の柔軟剤は結構いいかも❗️
さっき除電クロスで拭き拭きしたらホコリもサッと拭きとれました👍

是非一度お試しあれ👍

プロフィール

「@hikaru1322さん おはようございます❗️
長旅お疲れ様でした😃
北の大地を満喫されたでしょうか😃
またのご来道をお待ちしております😃

良い船旅を⛴️」
何シテル?   06/16 08:20
北国のおっさんです。自分ではまだまだおっさんだと思っていますがもう還暦を過ぎちゃったので世間一般では爺さんの領域に入りますが??これからは【ヤンチャな爺じ】を目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF モンスター バックオンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:11:03
パワーバックドアの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 00:23:58
Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:39:12

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ハリアーガソプレからハリアーハイブリッドに乗り換えました。 今まで同様よろしくお願いいた ...
トヨタ アクア ピーちゃん号 (トヨタ アクア)
娘のメインカーです。  2021年9月8日契約  2022年3月18日登録  2022 ...
トヨタ シエンタ おっさんのシエンタ号 (トヨタ シエンタ)
シエンタGクエロ4WDに乗っています😃 実家に帰省時に使用しています。 皆さんのカスタ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアーに乗っています。あと数年で還暦のおっさんですがよろしくお願いします。久々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation