• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

フォトギャラアップ

27日に「そうだ 京都、行こう」と急遽行った京都の紅葉画像をアップ。

200枚ぐらい撮ってるけど全部はアップ出来ないので見栄えのするやつや写真的に良さげなやつを16枚ほど選抜。

基本的に過度な加工はしてないつもりだけど、PLフィルターつきのカメラでは赤が出やすいのと、作品としての加工を若干してるので肉眼で見た紅葉より赤くなってマス( ̄▽ ̄;

実際の紅葉は赤がもう少し抑え目で黄色はもっと鮮やかということを念頭に置いて見てください(笑)



京の紅葉2009 PART2 その1


京の紅葉2009 PART2 その2



京都の紅葉はよっぽど気候に恵まれない限りちまたのガイドブックのように真っ赤になることはないです(たぶん)。

それでも他の地域の紅葉とは別格と言っていいぐらい綺麗(絵になるから?)なので、行ける距離に住んでる人は一度でいいから生で見ることをオススメします。

特に写真を撮る人はまさに「撮らずに死ねるか!」と言っていいぐらいなので(笑)

時期的には11月の連休中に行けば大きな外れはないですが、宿はかなり早く予約でいっぱいになるのでご利用は計画的に(笑)



資金貯めて来年もまた行くかな~(爆)

ブログ一覧 | CAMERA | 日記
Posted at 2009/11/29 03:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 6:02
来年は予定立ててみます♪
コメントへの返答
2009年11月29日 14:31
行きたい場所で見頃の日が変わるので、その日に合わせて予定立ててください。
生の紅葉は必ず感激しますよ(^-^)
2009年11月30日 1:52
ウン十年前は京都に入りびたっていた身には、

TOSHIさんの京都紅葉旅行、うらやましい限りですね。

嵯峨野、東山界隈もいいですが、大原や肝心の?

三尾が抜けているのが残念です。

来年はぜひ行ってみてください。

(いろは並の渋滞で行くのは大変かと思いますが)
コメントへの返答
2009年11月30日 4:51
三尾がわからなくて調べました。

大原や高雄周辺は抜けているのではなくあえて行ってないんです。

遠いうえにアクセスが悪く丸一日使ってしまうので時間がもったいないので行ってません。
時期的にも京都の紅葉の中では早いですしね。

そのうち時間に余裕がある時に行ってみますよ。


プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation