• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

LUMIX GH1

LUMIX GH1カタログだけじゃわからないことが多いので、Panasonicのサイトで調べてみた。

一眼機能はどこのメーカーも大差ないので今回はほとんど気にしておらず、こいつ選定のキーワードとなったハイビジョン関連について。

AVCHDという特殊な圧縮技術で録画してるので長時間のハイビジョン撮影が出来るわけだけど、当然全てのカメラやビデオ機器で再生出来るはずがない。

で、いろいろ調べてわかったこと。


DIGA(ブルーレイレコーダー)を買わないと、こいつで録画したフルハイビジョンムービーをブルーレイに録画することが出来ない!( ̄〇 ̄;


そもそもAVCHD方式で録画したムービーは付属の専用ソフトで取り込まないとPCで再生することもできない(直接のファイルコピーではNG)。

PCにコピーしてブルーレイドライブで焼けば他の機種でも見れると思ってたけど、付属のソフトはブルーレイへのダビングは未サポートで今後対応する予定もないらしい・・・。

てことはうちの環境だとPCでしかハイビジョンが見れない?σ( ̄、 ̄)

AVCHD方式のままDVDにコピーできるらしいけど、その後のHDDへの戻しとか他メディアへのコピー等、やってみないとわからないことが多過ぎ。。。

やっぱり先にDIGA(元々そのうち購入予定だった)買った方がいいかな~σ( ̄、 ̄)


てなことを考えて、すぐにでも買ってしまいそうな勢いは鎮火中(笑)

さて、どうすっかな~。

Posted at 2009/08/24 23:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation