• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

塗装&取り付け完了

塗装&取り付け完了塗装が下手なので磨かないと輝きがないけど、とりあえず真っ黒になったので全体が引き締まって見えるようになった(・∀・)

来週末は入院して磨けないからそれ以降にでも磨こうかな。

アームが真っ黒になったせいで経年劣化で色あせたブレードとの色の差が目立つようになった(^^;
ブレードはそのうち新品に交換しようかな。


Posted at 2007/12/10 16:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月10日 イイね!

ワイパー塗装

ワイパー塗装ワイパーアームの塗装が禿げ、錆も出てきてみすぼらしくなってきたので塗装。

新品買おうかとも考えたけど、他のパーツ交換で結構な金額がかかるので久しぶりにDIY。

昨日の夜に取り外し、夜のうちにせっせと磨いて下地作り。
リヤワイパーが固着して外れなくてだいぶ苦労したよ(-.-;)

午前中に最後の仕上げ磨きをして、99工房の補修のコツ(持ち帰り自由)で手順の復習。

磨いて脱脂してプラサフで下地塗装して最後にカラー塗装か…なるほど。

脱脂はシリコンオフがあるし、確かプラサフもあったよな~と倉庫を物色したが…

プラサフが無い!Σ( ̄□ ̄;

樹脂用のプラサフはあったがボディなど金蔵用のプラサフは無い。
プラサフ無しで塗っちゃおうかとも思ったが、プラサフには錆の防止と塗装の密着を高める役目がある。
下地作りで地肌出てるし、やっぱり塗らないとなぁ…ってことで、近所のホームセンターに買い出し。

ついでに黒の塗料も買っといた方がいいかなと思ったが、ワイパーだし、倉庫にあるやつで足りると考えそのまま帰宅。

脱脂してプラサフ塗って乾燥したところで本塗装開始。

先に裏側を塗り、乾いたところで表側の塗装の順で進めたが…

やっぱり足りなそう…(´Д`)

塗りかけのワイパーはそのまま乾燥させ、近場のカーショップ(ホームセンターより近い)に塗料の買い出し。

帰ってきて続き&仕上げの塗装。

あとは乾いたら取り付けて完了!

仕上げの磨きをするかどうかは乾燥後の塗装見て考えよう。
どっちみち1週間は磨けないしね。

Posted at 2007/12/10 14:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月09日 イイね!

拡張作業

拡張作業先月買った靴が痛くて長時間履いてられないため、当たってるとこを広げる器具を昨日東急ハンズで買ってきた。
調度特売で安いのあってラッキーだった(笑)

昨日の夜から広げてたけど、本日午前中に最終仕上げ。

本革なら履いてりゃ広がるのも早いけど、全天候を考慮して合成皮革にしたので広がるのは期待できず…。

ってことで器具とドライヤー使って無理矢理の拡張作業(爆)

おかげでいい感じにフィットするようになったわ( ̄▽ ̄)

最初からそんなキツイの買うなって話しもあるが、長時間履いてみて初めて気がつく当たりもあるしね~( ̄▽ ̄;)

とりあえず靴一足無駄にならなくて良かった(爆)

Posted at 2007/12/09 15:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月09日 イイね!

蛍光灯交換

蛍光灯交換自分の部屋の蛍光灯が一本死んだ(-.-;)

すでに一本死んでるし、他のも結構使ってるし、この際だからパルックプレミアに全交換。

300時間寿命が長いというプレミアLってのも売ってたけど、2本セットで400円ぐらい高く、全部で1200円ぐらい高くなるのでやめた(^^;

直管蛍光灯って省エネタイプないんだよね~(-.-;)
20Wを6本使うタイプだから省エネタイプがあるとありがたいんだけど…。

とりあえず全部点いて明るくなったよ(^O^)

Posted at 2007/12/09 14:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月08日 イイね!

お昼ご飯

お昼ご飯仕事帰りにファーストキッチンで和風ベーコンエッグバーガーのセット。
例によってポテトはサラダに変更。

これはなんだか微妙だなぁ…。
テリヤキソースのベーコンエッグバーガーなんだけどね(^^;

ノーマルなベーコンエッグバーガーの方が個人的には好みだな(笑)

Posted at 2007/12/08 12:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation