• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

おっさんの憂鬱

おっさんのぼやきお聞き流し下さい…

追突事故から保険代理店(長年付き合いのある自動車整備工場)を挟んで相手の保険会社との話し合いが難航シテル…

事故当日、自分と相手の保険会社が同じと聞き、事が早く終わるかな?と期待する反面、何か嫌な予感もしました。

また相手が建設レンタル会社のトラックを借りて事故した事も…

仕事中頻繁に代理店から連絡がある事や、側で聞いてる怪我した若い衆が「親方迷惑かけてすんません…」とか言い出すやら…「何で?お前が悪いんや?( ̄▽ ̄)」と、その都度冷静さを保つのに必死でホトホト疲れてきますた…

もう個人では限界を感じて弁護士特約を使い弁護士先生へこの件を収めて下さいと依頼しましたが、事が長引けば二桁で収まらない修理費を立て替えて欲しいとかやら頭の痛い事も…どうなることやら…

ま〜依頼したことで電話後のムカムカが軽減できたらそっちの方がましですが…

ネガティヴなブログは書きたくないけれど近頃ほんと保険会社は加害者側だな〜と感じる今日この頃…


余談。。ドクターに指摘を受けて酒一ヶ月以上飲んでません( ̄▽ ̄)
くぅ〜>_<師の方みたく飲みたい気分( ̄▽ ̄)我慢。寝る。。




ブログ一覧
Posted at 2019/11/12 23:45:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2019年11月13日 2:52
丁度、我が家も息子が車と事故をして、大した怪我なくお互いに円満解決しかけたところで、保険会社が入れ知恵したのか?話が二転三転して、ややこしくなってきました。

電話の対応や交渉が本当に面倒で、ストレスなのよ〜く分かります。
向こうは仕事だし、勤務時間内なので苦痛無いでしょうけど、こちらは無駄に時間をさかれてしまうのもイラつきますよね。
早く解決したいですね。
コメントへの返答
2019年11月13日 7:27
息子さん大丈夫でしたか?
ほんと親は心配です…

事故の現場で相手が100%非を認め菓子折もって謝罪に来てもそれとこれは全く違いますね。

またその車は全く関係ないレンタル会社の所有ときたらややこしい…

相手の車がランボルギーニだとしたらやられた方が賠償額のほうが上まわるおかしな現象になるわけです。

もうお任せしたので少し楽に過ごせると思いたいです^ ^
2019年11月13日 7:31
内の会社の新車を知人が
事故をお越し3ヶ月で事故車
査定があるのでこれ以上は⁉️
ふざけるな~( `д´)です
コメントへの返答
2019年11月13日 8:03
あれま〜3か月はちょっと…
ほぼポッキーさんと同じ思いですね…

なかなかクールな対応でして理解に苦しむ現状です。

最後はどう決着するのやらです。とほほ…
2019年11月13日 7:39
おはようございます(^^)
腑に落ちないですよね。
単純にどちら側をケアせねばいけないのか、考えてみてよと、双方の担当者に言いたくなりました(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年11月13日 9:29
なかなかそういった仕組みに慣れておらずいざ当事者になると悩ましい現実です…

こういった事は誰にでも起こりえることかと思いますが、自分の身内や仲間には遭遇して欲しくない出来事です…

一口に交差点の事故と言っても、そのケースに様々あるようで素人には解決が難しいと感じてます。

2019年11月13日 7:42
若い方の怪我は大丈夫?
人生色々、ここは保険屋さんに任すしかないっす(T . T)
キンはど〜〜んと構えて、若い衆に貫禄持ってて下さい辛いだろうけど、頑張るしかないっす!オギいつも味方だから!
あ、
酒は我慢っすよ〜〜
コメントへの返答
2019年11月13日 9:49
師匠〜支障が出てます( ̄▽ ̄)冗談です。

ちとややこしい事になってますが大丈夫です。

師匠やご家族がこういう事にならないよう願ってます^ ^

ガンマーで我慢!( ̄▽ ̄)
2019年11月13日 8:14
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
同じ保険会社だと話は早い筈ですが・・・(T_T)
レンタル屋は保険の大口顧客ですが過失割合を少しでも有利にしたいと駄々こねてるのだと思います!
そういう時は弁護士立てた方がいいので正解ですね🎵
精神的に参ってる様子が伝わってきますが親方頑張って下さい( ̄▽ ̄;)
師匠の様に飲みたい気分でしょうがそちらも我慢してね🎵(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年11月13日 11:19
さすがアニキ概ねご想像の通りっすね。

こっちは個人に毛の生えた程度の客ですから恐れていた通りです( ̄▽ ̄)

どうなるか分かりませんが、お願いしたのでプロ同士の解決策を待つだけですね。

酒は控えて体が軽いっすw
しばらくそっちはキープっす♫
2019年11月13日 8:47
おはようございます(^^)
私の会社でも自社の車と自転車の事故があり、同じ保険屋との事で早く終わるかと思いきや、結構時間がかかっています(>_<)保険屋には迅速に進めようという考えがないのかと思ってしまいます( ̄∇ ̄)
終わるまでモヤモヤが収まらないかと思いますが、早期解決するよう願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2019年11月13日 11:32
そうなんですか( ・∇・)
やはりお互い気持ちいい事はございませんね〜
感情を抑えて対応してますが、やはり疲れます…
皆さんがレヴォーグでそうならない事を願います♫
ご心配ありがとうございますm(__)m
2019年11月13日 12:53
こんにちは、
CMでは事故対応の迅速性を謳っている損保会社もありますが、実際のところどうなのか疑問に思います。
嫌なことを早くに忘れて早期解決を望んでいるのに担当からは頻繁に電話連絡が届き、その都度事故の記憶が蘇り何故早期解決できないのか?と憂鬱になるし、仕事が忙しいにも拘わらずお構いなしですから、嫌がらせ?って感じることも少なくありません。お気持ちお察しします。

今回は弁護士特約に加入されていたのがせめての救いだと思って、もう暫く待つしかありませんねぇ(ノД`)・゜・。
それでも修復による査定大幅減点の補填は一切なく、むしろやられ損となる現実には納得いきませんが、有利な状況で早期解決するよう祈ってます。
コメントへの返答
2019年11月13日 13:30
ご心配申し訳ございません。

私も状況的に答えははっきりしてるだろうなと思っていましたが実際にはそうでなかったです…

弁護士特約は比較的加入率が高いようですが、利用率はもの凄く低いようです。

ただ弁護士は保険会社の紹介する弁護士さんで過失割合については立ってくれますが、人身については自分の得意先(同じ保険会社)を相手に出来ませんという「だよね」という落ちになります。その辺は分かりやすいですw

もう車は事故車という事で諦めるしかございません…
それはやはり悲しいことです。

2019年11月13日 15:01
同じ保険会社って事は保険会社が負担する金額は変わらないので大口顧客に忖度しようとしてるんですかねʅ(◞‿◟)ʃ
コメントへの返答
2019年11月13日 15:47
どうなんでしょうか?
そう思いたくないですが疑いたくなります…

同じ保険会社ですと+して10なので出る金は同じ損得は無いですよね。
なんでそこまで頑ななんでしょ?

まして弁護士特約は300万まで保険会社が弁護士に支払うので僅かな過失割合交渉で金銭的にやる意味があるのかも疑問です。

僕としては何故?という事が凄く多いのでその辺を弁護士さんを通して聞きたいです。

プロフィール

「ありがとう号復活!このチームこういう粋なことするのだけはいいチーム(笑)」
何シテル?   04/01 15:56
NAOキングです。 孫が大好きな普通のおじさんです。 車は厳つく心は優しくをモットーに弄りは小遣いの範囲内コンプライアンス遵守が基本。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 3/8DR ツールセット ミリ(16点組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:31:01
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:51:31
ホンダ純正 DRH-197SM 08E30-PH2-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:31:25

愛車一覧

マツダ CX-5 ポリメタ号 (マツダ CX-5)
レヴォーグを降りてCX5に乗ってます。数ヶ月いろいろ考えた末に購入、間違いない車を買った ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
自分用として仕事メインの増車です。
日産 セレナ 嫁セレナ (日産 セレナ)
C27ニスモから乗り換えです。 4月末に契約6月1日納車。 嫁さんメイン車。 家族全員で ...
日産 セレナハイブリッド 嫁さんセレナ (日産 セレナハイブリッド)
C26からC27へ乗りかえました。普段は嫁さん専用ですがたまに借ります、孫と一緒に家族で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation