• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOキングのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

Still Fighting It

コロナで気分はいまいちな春ですが、今年も変わらず桜が咲き新たなスタートの季節

4月3日は我がファミリーの中でも新たなスタートを迎えます。




義妹の二男は一浪して東京6大へ
昨年悔しい思いがあった分喜びも大きかったでしょう。

入学式後、我が家にも報告に寄ってくれました♪

おめでとう㊗️大学生活楽しんで下さい♪







そして我が3代目
コロナで祝いに行けませんが写真だけ送ってくれます。

表情を見る限り相当嫌そう(笑)

写真に写る親父もそん時もっと嫌そうでしたんで遺伝です( ̄ー ̄)

ただ男親としてそんな気持ちをフォローしてやれと願います。




そして3日から27歳をスタートする次男コロナで会社が止まってますが希望を捨てず良き27歳であって欲しい。


そんな日の前日。



田中さんが亡くなられたとの報道。

代表作の北の国からは81年ドラマスタートで当時僕は黒板家と同じ状況下で養護施設で兄弟で暮らしてました。

オンエアでは見れる状況ではなく知ったのはドラマ終了後のことでした。

中学を卒業し貧乏で酒飲みの親父と二人山奥で住み始めましたが噛み合わず、親父に黙って上京したのが17歳、あの家族のドラマは自分に重なって見えます。

家族に対する親父の姿は五郎さんからいい事、だめな事たくさん学ばせてもらいました。

田中さんは旅立たれましたが僕が死ぬまで心に五郎さんはいます。




昨夜放映の泥の二万円のシーン
一時でも親を恨んだ自分を後悔します。

自分もそうなって感じます。

親に感謝せねばと思います♪


話がどえらく脱線してしまいました(笑)

まだまだじーさん頑張らねば!

では締めますm(_ _)m


Posted at 2021/04/04 17:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

隅田桜散策

隅田桜散策今日の関東はどんよりした曇り空でしたが、東京隅田川付近を歩いて来ました♪

この辺りは若い頃、数多くの建物に携わって走り回る毎日を送っていた思い出がございます♪

のんびり歩いて平日に桜見ながら歩くなんて初めての事で、何だかおじさんになったな〜とか思ったりします♪



とぼとぼ隅田公園辺りを歩いているとあれま!東武線の高架下がおしゃれに変わってるじゃないですか^ ^

どうやら東京ミズマチという名で整備され隅田公園、北十間川と一体的にリニューアルされたようです♪




隅田公園もきれいに整備されてます。昔は車で走っていた高架下も今では歩行者専用です♪


今日は平日なので若い奥様方とお子さんが桜を見に来てましたね^ ^

スカイツリーが出来る前はブルーシートハウスのおじさんで賑わっていたな〜とかふと思ったりしました。




隅田公園の端にある牛嶋神社さん
鳥居が変わってるな〜?とか思ったりしながら「ホシイモノ」じゃなく無病息災を願う。




すみだリバーパーク?こんなん知らん?でググってみると昨年の6月に鉄道高架下に遊歩道が出来たらしい!

なら浅草側へ歩いてみようと浅草側へ♪




頭の上を電車が走ってますが、かなり近道できて、いい遊歩道だな〜^ ^

またいつか屋形船とかでのんびり呑みたいな♪




遊歩道を渡って浅草側にやって来ました♪
桜はまだ満開には至ってない感じでした。




言問橋を渡り再び隅田公園側へ。
墨堤通りを下に見て




また屋形船🍶



走り回る首都高6号線を見上げる。



密を避けてのんびり1時間半ほど散策して来ました。

では、また✋





Posted at 2021/03/25 20:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

「ホシイモノが総て手に入る」❗️

「ホシイモノが総て手に入る」❗️桜の開花も発表され、陽気にも誘われて義父の墓のある茨城まで…

墓参りの往復80kmのドライブのつもりでしたが、納車されたCX5の慣らしを早く終わらせたい思いも湧いてテレビで見た「ホシイモノが総て手に入る❗️」もの凄いご利益があると噂の阿字ヶ浦の神社まで足を伸ばしてみましたf^_^




平日ということもありスイスイ目的地近くまで来ると目の前に太平洋が見える道路で申し訳なくも停車して一枚







そして目的地のほしいも神社!?
「ほしいも」
「ほしいもの」( ̄▽ ̄)
どこかの師匠ばりの洒落の効いたお社です( ̄∀ ̄)




黄金色に輝く鳥居の先にその神様がいらっしゃるのですが…
歩きながら…頭の中は…ホシイモノでいっぱい…( ̄▽ ̄)

「やめろ!煩悩を捨てるのじゃー」
「そのようだからホシイモが手に入らんのじゃー…」とか自分に言う(笑)

しかしながら沢山のホシイモノを「しっかり」「ちゃっかり」祈願するのであります( ̄▽ ̄)

本来神様へは、お願い事をするのではなく、日々の感謝をお伝えするものと親から言われ育って来ましたが、こちらでは正直に言うのが神様へ届くのかもしれません♪




ほしいもの神社のお隣には本社の堀出神社があります。
かの水戸光圀公が由来のお社です。

当然ながら本社にもお参りいたしました^ ^




帰ろうとしたところで、ふと「干し芋直販所」の登りを発見( ̄▽ ̄)神様のシナリオ通り( ̄▽ ̄)

ではなく…やはり茨城を代表するスイーツ「干し芋」を手に入れずに帰れませんね♪

三種類の干し芋をお土産に帰りました♪


新しい愛車の慣らしを兼ねてのドライブでしたが、高速走行もパワフル。時代は進んでまいりますが、自分はEVは乗れないな〜とか思ったりしてます^ ^

ではまた✋

Posted at 2021/03/18 21:38:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

時の流れとフーテンの…

時の流れとフーテンの…昨日、夕方のニュースを見ていると男はつらいよシリーズ第1話(1969年)で寅次郎の妹さくらと博の結婚式のロケ地となった老舗川魚料亭「川甚」さんが230年余年の歴史に今月末をもって終止符を打つとの事を知り
コロナ禍で後ろめたい気持ちのなか義母と家内を誘い行って来ました。

同シリーズは自分とほぼ同じ年代から始まっていた映画ですが、自分も歳を取ったのか、、見るたび寅さんを羨ましいなと思うようになって来ました。

古き良き昭和中期を思い出す作品でもあります。

前置きが長くなりすみません…







柴又には結構行ってますが、お高そうなたたずまいに敷居が高い印象で初めてです。

この旧館は第1作で使われたそのままです。




食事は旧館脇の新館で頂きます。




帝国オフ以来の鰻重でした。

お味は濃すぎず薄すぎず230年継ぎ足し継ぎ足しであったであろう上品なお味で美味しかったです。




1時間ほどゆっくり食事を楽しませて頂き外へ出ると、たくさんの方々がいらしていました、おそらく店主さんであろう方と常連さんと思われる方々とがお話しされたり記念撮影されたりと、きっとこのお店の歴史とともに過ごされてたんだなと思います。

しみじみコロナが憎くなりました。




こんなガラガラの帝釈天は初めてで僕が拝んで叶うもんでもないかと思いますが「平穏な日々が一日も早く
」とだけ祈願して参りました。

では皆さんのご健康を心からお祈り申し上げます。

ありがとうございました♪



Posted at 2021/01/19 20:55:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

感謝とお礼。

コロナウイルスも未だ落ち着かない関東ですが皆さんにおかれましてもどうぞお気をつけになられ健康でお過ごし下さいと願う日々です。

最近はここに来る余裕がなくご無沙汰になってしまい申し訳ございませんm(_ _)m


レヴォーグに乗り4年と9カ月となりまだ乗り続けたい思いもございましたが諸事情で2回目の車検を前にレヴォーグを降りました。


思い返せばレヴォーグと出会い何よりも皆さんと出会えて過ごした日々(オフ会、飲み会、ヤキオフ会、お泊まり会…)は僕にとってかげがえなく素晴らしく心の中でこれからも消える事はないと思います。


そして様々な手作りパーツを製作してもらった友人には感謝と共に乗り続ける事が出来ず申し訳ない思いで一杯ですm(_ _)m

また、お会いする事が出来ずともみんカラで仲良くしていただいた方々にも感謝申し上げますm(_ _)m


今はまだ次の車とかは思い当たらずぽっかり穴があいたような感じですが、いつの日かまたいい出会いがありカスタムしたいなっと思ってます^ ^

みんカラでのレヴォーグの輪がさらに広がり皆さんのレヴォーグライフが素晴らしい日々であります事を願います。



少しお休みをしてまた戻ってこようと思います^ ^

またお会いしましょう♫
ありがとうございました♫
















Posted at 2020/09/03 12:12:49 | コメント(44) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとう号復活!このチームこういう粋なことするのだけはいいチーム(笑)」
何シテル?   04/01 15:56
NAOキングです。 孫が大好きな普通のおじさんです。 車は厳つく心は優しくをモットーに弄りは小遣いの範囲内コンプライアンス遵守が基本。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 3/8DR ツールセット ミリ(16点組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:31:01
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:51:31
ホンダ純正 DRH-197SM 08E30-PH2-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:31:25

愛車一覧

マツダ CX-5 ポリメタ号 (マツダ CX-5)
レヴォーグを降りてCX5に乗ってます。数ヶ月いろいろ考えた末に購入、間違いない車を買った ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
自分用として仕事メインの増車です。
日産 セレナ 嫁セレナ (日産 セレナ)
C27ニスモから乗り換えです。 4月末に契約6月1日納車。 嫁さんメイン車。 家族全員で ...
日産 セレナハイブリッド 嫁さんセレナ (日産 セレナハイブリッド)
C26からC27へ乗りかえました。普段は嫁さん専用ですがたまに借ります、孫と一緒に家族で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation