• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOキングのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

みんカラ歴4年!

みんカラ歴4年!時の経つのは早いもので4月27日でみんカラを始めて4年が経ちます。

今年はコロナウイルスで様々な影響を受けられているお友達には心配な思いであります。(くれぐれもお体にご注意下さい)

またいつの日かこの事態が終わり、皆さんと笑顔でお会い出来る日を願いながら我慢の日々を過ごそうと思います。




これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2020/04/27 09:59:35 | コメント(20) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

シャープマスク

シャープマスク報道でもご存知かと思われますが、
シャープの製造したマスクが明日からネットで個人でも買えるようになるそうです。

故郷伊勢の近くシャープ多気工場で製造されてます。

数年前に同窓会で会った同級生も働いている工場という事で嬉しい報道でした。

まだまだマスク不足が続いてますがこのマスクが1日も早く必要とされる医療の現場や後には自分のまわりに届く事を期待しています。


https://newspass.jp/a/hf1i8
Posted at 2020/04/20 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

お願いしまーす♫

Posted at 2020/04/17 16:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

東京下町散歩

東京に憧れる埼玉県民です( ̄ー ̄)

春か!みたいな陽気に誘われて東京に咲く河津桜を見に久しぶりに愛車で出かけてきました。




江戸川区の旧中川河津桜🌸
約50本ほどの河津桜が咲いてました♫

やはり日本人は桜が待ち遠しい^ ^

たくさんの方々が写真を持っていらしてました^ ^




スカイツリーと河津桜です🌸







やはり桜を見ると心がウキウキしてきますね(笑)




因みに東京のパーキングはドキドキします(笑)

ドキドキして腹が空いたので近くの亀戸天神さんへ参拝して昼にする事に。




鬼の嫌う⁉️藤の花で有名な天神さんです^ ^

まだ藤は早いですが梅の花が咲いてました^ ^




梅の花の香りがして






目白が来てます^ ^




いいお天気でした♫




天神さん入り口のお蕎麦屋さんでお勧めの天神そばを注文

さすがお勧めとあって美味しいお蕎麦でした♫

辛いの食べたので
もう一軒寄ってみようと思い…




船橋屋さんで葛餅をいただきます。




結構な量ですね( ̄▽ ̄)
でも美味しいですよ♫

それじゃ帰ります!




こいつ上がってるけどほぼ上がってないな( ̄∀ ̄)ドキドキさせやがってと一瞬…(嘘)

もうすぐ春〜ですね♫



近所の土手♫

ほな。









Posted at 2020/02/24 18:26:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

♫ Enjoy sound♫

皆さんこんにちは♫

いつもつまらない事にもたくさんのコメントや👍を頂いてありがとうございますm(__)m

先日はオーディオ弄りで4連発などちとお恥ずかしい事をやらかしてアラートで携帯の電池が倍速で無くなって仕事に師匠を来たしてもうやらないと反省しておりますf^_^;

そんなこったで僕の貧◯オーディオ弄りもシステム的に先日をもちまして一旦完成したわけでございます^ ^

実に完成までちょこまか2年半 ̄▽ ̄
思い返せばまさか自分がオーディオ弄りするなんて⁉️とビックリしてます^ ^

これもアドバイスやサポートしてくれたEbi蔵さんや一緒にオーディオ弄りしてる宮城のアニキそして身近で応援してくれた皆さんのおかげと感謝してます♫

折角なので事の始まりと今までの弄りをブログで振り返ってみようかな~と思います♫

2年半経ってますんでなんせ長いですが
よろしければご覧下さいm(__)m

では…



始まりは2017年夏のこれです!KENWOODのKFC-XS1703!

この頃の僕は他の弄りに小遣いが向いてオーディオ弄りに回すのが非常に厳しく量販店で指くわえてただ見てる程度だったのですが、Ebi蔵さんのお下がりを使わせていただける事に(  ゚ ▽ ゚ ;)

f^_^;それは嬉しい出来事でした♫

KFC-XS1703量販店でも置いているモデルですがとてもピュアで中低音も綺麗に鳴るスピーカーで感動しました♫



その他ハンドメイドバッフルや









純正スピーカー外し





初めてのデッドニング



適当です( ̄▽ ̄)





いやーめちゃくちゃ感動しました♫
これはこれでよかったんです!




お泊り弄りなのでしっかり飲んでます(笑)


しかーし直後のLFMで音響に拘るレヴォーグに乗せてもらうと( ̄▽ ̄)
何か僕のとちゃうな( ̄▽ ̄)

で…また抑えられないムズムズが出て来まして…パワーアンプ!もしかしてだけどそこが違うのか⁉︎

そして1か月後にやりました…




グラウンドゼロGZIA4115HPX-II
エントリーモデルでリーズナブルな価格ながらパワフルでなかなかなアンプでした♫



ワイヤリングも行いましたよ




ちゃんと



折角なんで…





この時もまた違いに感動した思い出がございます♫

この時もしっかり飲んでますが画像忘れw

これはこれで満足したんです。

ただ低音が…で

やりました2か月後の2017年11月♫



ロックフォードJPS-100-8
これもEbi蔵さんの知人から中古で譲って頂いたチューンナップサブウーファーですがこの手のサブウーファーではシート下に収まるコンパクトでそこそこ低音も鳴る印象♫



ついでにヘッドユニットのバッ直も行いました♫

この時は日帰り弄りでしたのでいつものアレはしなかったですT^T



でも無いと寂しいので宮城のアニキとこでオーディオ弄りの時のを^_−☆



これはこれで満足してたんです…

ただ音場が低い…ガラスに反射してTWの定位がイマイチ定まらない…

で…2018年の5月に( ̄▽ ̄)



ピラーマウント製作


ぴったり合うマウントが無いので塊から削り出してマウント成型

これは普通素人はやりません。てか(出来ません)( Д ) ゜゜ポーン








パテ盛り成型


ナイト仕様





取り付け♫



言葉なし





サウンド調整♫当たり前じゃないですか〜
ちゃんと徹底してますよ♫

もうここまで来たらサウンドはヤバイ位に進化します♫

その時はそこまででしたが、時間差で進めていたのがございました。

遅れる事2018年の8月でした♫


とうとうここまで来ました♫
ミッドスピーカーのアウター化


音場を上げる為のスラント角を付けたワンオフバッフル

これは見えないけど凄いですよ♫



アウターベースにも手抜き感ゼロ


( ・∇・)バッサリ漢カット!



その後デッドニング強化


インナーパネル全面してます
目方も倍増です



何気にスピーカーチェンジしてたりします( ̄∀ ̄)


極め付けは限定品PHDパワーアンプへのチェンジです♫ここまで来たらチェンジの価値があるとEbi蔵さんのデッドストックを言えない価格でいただきましたf^_^;

何気にスピーカーケーブルも変えてるね( ̄▽ ̄)

先程も言いましたがさらにここまで来たら最初のとは別物です( ̄▽ ̄)

値段の差だと言ったら終わりですがそれはもう透き通る音へと変わるもんだから「やっぱ金だな( ̄▽ ̄)」と(笑)ちょっとだけね^_−☆



結構…新しいロックフォードも良かったんです…

Ebi蔵さんにも最高だ!と言った覚えが…

ただ人間はこっちが良くなるとあっちが気になる実に欲深い…

尻の下のアレです…ウーファー

けして全然悪いわけじゃございませんが寂しい…

どうしてもパワー不足なのか?ロードノイズやエンジン音にかき消されしまう感じで車内空間に広がりがないように感じてしまう…

Ebi蔵さんに「この前最高だと言ったような気がするけど」「こうこう感じる」と…

「やはり感じちゃいましたか…」





それから8ヶ月後の年を超えた昨年の2019年3月の春🌸

とうとうサブウーファーをどうかと仕事関係の知人からお声が掛かりました♫



アリアンテ8インチウーファー



BH5乗りの先輩でそれはもうオーディオマニアの方ですが、そのサブウーファーは以前から聴かせて頂いていてもし入れるなら小径2発と思ってたもんですからホントありがたかったです♫

Ebi蔵さんに事の経緯を話すと
「ついに手に入りましたか^ ^やりましょう!」と

そして…











こうして振り返ると2年半はあっという間に経ってしまいましたが、この歳になってこうして過ごせるなんて普通なかなか体験出来ません。

これからも大切にしたい思いです♫

最後にEbi蔵さんや仲間、ブログを読んでいただいた皆さんに感謝いたします♫



でもやっぱり♫


Special thanks♫

ありがとうございました♫



























Posted at 2020/01/30 02:12:35 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとう号復活!このチームこういう粋なことするのだけはいいチーム(笑)」
何シテル?   04/01 15:56
NAOキングです。 孫が大好きな普通のおじさんです。 車は厳つく心は優しくをモットーに弄りは小遣いの範囲内コンプライアンス遵守が基本。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 3/8DR ツールセット ミリ(16点組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 16:31:01
12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:51:31
ホンダ純正 DRH-197SM 08E30-PH2-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:31:25

愛車一覧

マツダ CX-5 ポリメタ号 (マツダ CX-5)
レヴォーグを降りてCX5に乗ってます。数ヶ月いろいろ考えた末に購入、間違いない車を買った ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
自分用として仕事メインの増車です。
日産 セレナ 嫁セレナ (日産 セレナ)
C27ニスモから乗り換えです。 4月末に契約6月1日納車。 嫁さんメイン車。 家族全員で ...
日産 セレナハイブリッド 嫁さんセレナ (日産 セレナハイブリッド)
C26からC27へ乗りかえました。普段は嫁さん専用ですがたまに借ります、孫と一緒に家族で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation