• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jima67のブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

ゆる~くメロ~な感じで(トリトメノ無い日記)

ゆる~くメロ~な感じで(トリトメノ無い日記)僕が付けている車高調のメーカーの社長さん。
僕は、最初に会って話した時に、その社長さんのキャラクターを好きになっちゃったんですよね。(間違ってもゲイじゃないですよw

何が良いって、この方とっても正直。
飾らないって言うか~。まぁ、自社製品を誇大に良く言ったりしないんですよね。「ウチのは、ここまではソコソコ良いけど、これ以上はそんなにはぁ~。」みたいな。(笑
多分、商売下手なんだろうなぁと勝手に思ってしまいました。

で、話していた時に、昨年の10月から輸入車用の車高調の販売を始めて、「この車種はようやく売れ始めたんですよ。」とか、「この車種用は全然売れないんですよ。」とか、「次に作るとしたらこの車種用をやってみようと思うけどどうですか?」なんて話しをしていて、僕が「なんで、なかなかメジャーになっていかないんでしょうかねぇ。値段とクォリティーで言ったら全然問題ないと思うんだけどなぁ。」と聞くと「ブランド力の差。それを創るには時間がまだまだかかるよね。」と言い、「なんかさぁ、輸入車なんて高い車に安い部品をつけるのが、なんだか負けてるような気持ちになるんじゃないかなぁ~。自分はなんとなくそんな気持ちも分かるなぁ~。」みたいなことを言ってました。

負けてる感じって(笑
まぁ、それだけじゃないとは思うけど。
実際に使っている人が多くて、評価がそれぞれ出ているほうが購入するにしても安心なわけで、まずは多くの人に使ってもらう事が先決なんじゃないかなぁ~と僕は思いました。
口コミやらなんやらで少しずつ広まっていけば、最初にTTに装着した自分としては、ちょっとうれしいなぁと思った次第です。

しかし、この負けてる感じって・・・この手の世界(共通の趣味な集まり)では、ままありますよね。
ハイ!実際に僕も感じた事あります。。。昔は(笑
でもねぇ~、疲れちゃうんだよね結局。あまり意味も無いし。
だんだん本質に戻ってきて、自分が良ければ楽しければイイジャン。人に迷惑をかけなきゃ。見たいな感じに吹っ切れました。

素直に正直なって、自分が楽しい事を探っていけば良いんじゃないかなぁ~と思う今日この頃です。
そしてみんなが、自分には理解出来ないモディや趣味なんかも否定せずに「あぁ色んな考え方や趣味の人がいるなぁ~」程度に受け入れてゴーイングマイウェイで楽しくやれば上手くいくんじゃないかと。
そうじゃないとクルマがクルマを好きな人たちが嫌いになっちゃいます。(実際に4年ほどある出来事がきっかけで嫌になって離れてました。)

何事も正直がイチバンです。
ゆる~くメロ~な感じで楽しみたいです。
Posted at 2008/02/19 17:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年01月23日 イイね!

雪ですね~

雪ですね~昨夜から降るといわれていた雪は、深夜2時の段階では降っていませんでした。
これは今回も、「結局降らないんじゃないの?」と思っていたぼくの甘い考えは、朝ムスコに「雪だぁ!とうちゃん雪だぁ!!」と言う声で脆くも崩れ去りました。(苦笑

これからの数日間は、締め切り仕事に追われ遅くなる事が分かっていて、車で通勤しなければ仕事場に泊まりが確定してしまいます。
そんなこともあり、本日はスタッドレスを装着しているワーゲンバスで出勤しています。

家を出たときには粒の小さかった雪も、世田谷の仕事場に着いたときには大きな粒になり、本格的に積もってきそうです。すでに、家の屋根などの雪は1cmほどになっています。

こうして東京に雪が降ると、15年ほど前に大雪が降った時の事を思い出します。
当時MG-Bに乗っていた僕は、そのクルマにピレリのスタッドレスを履いていました。都心の公共交通機関は雪に滅法弱く、JR中央線などは、雪の重みでパンタグラフが下がってしまい、よく止まっていました。そんなこともあり当時勤めていた浜松町の事務所にMG-Bで出勤しました。

途中、甲州街道などではちょっとした坂道を登れない車が大渋滞を引き起こしたり、クルマを諦め路肩にクルマを乗り捨てていく人がいたりと、そこらじゅうで大混乱していました。

神宮外苑周辺まで来ると殆ど走っている車は無く、白く積雪した道路で一人ドリフト大会を楽しんだりしました。3週くらい周った記憶があります。

その夜の帰り道、上り坂の片側1車線の道路を通行中、後ろから来たパジェロが抜かしていきました。そして、、、しばらく行った先のガードレールに刺さっていました。クルマを降りて様子を見に行くと、そのクルマが履いていたタイヤはオールシーズンタイヤでした。その時に、東京の人って雪を甘く見ているなぁ。4WDやオールシーズンタイヤを過信しているんだなぁとシミジミ思いました。

なんだかよく判らない日記になってしまいましたが、結局何が言いたいかと言うと、人は作ったモノの性能を過信してはいけないって言う事と自然には勝てないだよなぁって事です。
Posted at 2008/01/23 13:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年01月19日 イイね!

会社に着くと

会社に着くとジャガーMk-IIが停まってました。
社長のクルマです。

66年の3.6ATです。
このクルマは、ニュージーランドのヘリテイジ社でレストアされ多分10数年前に日本に輸入された車です。
社長は、知り合いが持っていたこの車を以前から狙っており、いつか手放す時がきたら譲ってもらおうと思っていたようです。
そして、昨年の春に手に入れたのです。

実は。。。僕。。。このクルマ物凄く好きなんです。
あ~悔しい!!!あ~羨ましい!!!

いつか彼が手放す時には譲ってもらおうと虎視眈々と狙っています。
Posted at 2008/01/19 18:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年01月18日 イイね!

12年連続で全世界販売記録を更新

AIDI AG、2007年は、6.5%増となる96万4151台を販売。
すごいですね!!!
それに12年連続で全世界記録を更新。

気になるのは、「ドイツ国内市場における販売台数は、前年比1.5%減、ドイツでの市場シェアは前年に比べて7.6%から7.9%に伸張、史上最高水準のマーケットシェアを達成した。」の部分。

エコ一色の世の中で、一般人のクルマに対する興味も薄れていて、「クルマが趣味です。」とか大きな声で言いにくい世の中ですが、ブランドイメージ、デザイン、性能、経済性のバランスが良いって事を、取り立ててクルマ好きではない一般の消費者にも認められたってことなんでしょうね。。。素晴しい事ですね。

でもしかし、日本国内での販売は他の輸入車ブランド同様に苦戦しているように感じます。
Posted at 2008/01/18 13:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年01月13日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

本日オートサロンに行ってきました。
普段は仕事がらみでプレスデーに行くのですが、昨年ムスコ(現在6歳)が行きたいといっていたので、今年はムスコと2人で行ってきました。

TTで行こうと思っていたのにムスコがTTに乗りたがらず、結局電車でいきました。

ムスコは、クルマ大好きですが、スピード恐怖症。とにかく怖がり。
これには訳があって、以前964ターボに乗っていたときにフル加速をした際にその加速Gで泣いた事が有り、それ以降すっかりトラウマになってしまいました。
未だに家族はTTに乗っていません。

そんなこんなで電車を乗り継ぎ、3時頃に会場に到着しました。

会場で仕事絡みの挨拶などを何軒か済ませ、ムスコとクルマを見てまわりました。

そのなかでエッティガーのR8を見つけました。
すっかり忘れていましたエッティガー。。。
我がTTに装着するホイールは既に買ってしまいましたが、エッティガーも良かったなぁ。。。
なんと言っても僕の世代は、ブランドに惹かれます。

ムスコは、オヤジに付き合いミニカーをいくつか手に入れ満足だった様です。


しかし。。。
人多いし、周りの人の肩にかけた荷物は子供の目の高さだし、息子にはちょっと過酷だったかなぁ~。
Posted at 2008/01/14 01:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「カブのエンジンがやはりダメそうなので中古のエンジンを買って軽くOHして載せ替えようかな。出来れば4速。しかし4速は中古高いねぇ。。」
何シテル?   06/29 00:00
クルマとイヌとムスコが大好きです。 クルマは、ようやくエアコン付きの現代車'04 HONDA BEAT 前の車より25年も新しい?♪w あとは実家で売れ残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二硫化モリブデン粉末 オイル攪拌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:01:44
[ホンダ ビート] ENG組立12! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 16:19:44
3速4速純正流用カーボンシンクロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:23:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
76,000Kmの中古車をオークションで引いてもらいました。で、、、来たらECUパンクし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
僅か7ヶ月で事情が有りオサラバしました。と、言ってもお店に委託で出しているのですが、なか ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近乗り始めたクルマです。認定中古車で購入しました。 街乗りも楽チンで気に入ってます♪
ホンダ バモス バモ子ちゃん (ホンダ バモス)
足に入手しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation