• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★zakeの愛車 [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

二硫化モリブデン粉末 オイル攪拌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
資料によると
エンジンオイルの場合1%あれば充分で
これ以上添加してもより大きな効果が得られるわけではない

ニチモリの
二硫化モリブデンパウダーM5を5g
5gといってもスプーンに山盛りの量と
オイル500mlをペットボトルに入れ
よく攪拌し放置
画像のは約3ヶ月放置

二硫化モリブデンパウダーは鉱物なので
沈殿しやすいと思っていたが
上の方はまだ浮遊していた

***********************
重要なのは上澄みを使うこと
3ヶ月も沈殿しない上澄みを使えば
エンジン内に堆積する事は考えられない
シリンダのホーニングが詰まるとか
オイルパンに溜まって堆積するのは
そのまま混ぜて入れた場合では?
2
グリースの場合
一般には3~10%の添加量
含有量が20~50%になるとさらに
焼付け荷重が低くなる

画像はウレアグリースに50%添加
ゴムに使用の場合はシリコングリスに添加

マフラーボルト、ステムベアリングで使用
水のかかるアルミ部品の
ステンレスねじ使用での
電蝕防止で効果あった
3
ガソリンの場合0.1%程度
キャブ外しで携行缶に
貯めておいたガソリンに混合
これも沈殿以外を使用

画像のようにキャブレターのパッキンが
グレーになりさわるとスベスベ
本体側もうっすらグレーに
数年たっても弾力性が残ってる

ガソリンタンクの中も覗くとグレーになってて
全体がコーティングみたくなる
防錆効果があるらしい

燃料ポンプ内も?
4
ゴムへの攻撃性はオイルの基油によるもの
モリブデン自体はメーカーの説明通り
樹脂、ゴムの自己潤滑性の向上に最適


キャブのゴム製ガソリンホースが
屋外駐車、紫外線の影響もあり2年で
ヒビが入って都度交換していたが
粉末のまま塗ったら4年経ってもヒビなし
ゴム部品に塗ると
潤滑性とひび割れにくさで実感
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 フィルター洗浄

難易度:

クラッチスプリング交換

難易度:

2枚、3枚クラッチシュー クラッチスプリング 回転数資料

難易度:

フッ素グリスお試し施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ズーマー 2枚、3枚クラッチシュー クラッチスプリング 回転数資料 https://minkara.carview.co.jp/userid/231090/car/2864595/8331567/note.aspx
何シテル?   08/13 22:52
仕事柄、車両整備&電気関係の知識はあるので 自分で改造や製作するのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

af58ズーマー 純正部品 型番メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:16:24
【リア2POTキャリパー】“brembo 新カニの旧” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 18:59:30
シーケンシャルウインカー・デイライトキットの取付け😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 23:46:02

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
AF58-1300001~ 03年式 前オーナーが坂では30k以下、 平地56状態から ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
予約販売で購入 なかなか時間が取れなく 実際の施工状態に整備手帳が追い付いていません
日産 180SX 日産 180SX
現在は主にメンテナンス、修理が主 車検時に車高を上げたり整備するのが面倒なので 保安基準 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
8人乗りですが3列目は外して棚になってます グリル塗装したので画像更新
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation