• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jima67のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

基本は大事です。。。うん!

基本は大事です。。。うん!免停明けに久しぶりに運転してから、なんだか不調だと思っていた我がVWバス。
クレのキャブクリーナーをやってみたりしてもなんだか変わりませんでした。

久しぶりに動かしたのでイマイチなんだろうと思い、燃焼室のスス払いも兼ねて中央道を調布から八王子まで往復してみましたが80km/h位しかスピードが出ませんでした。

7年間持っていてかつて無いほど不調です。

しかし、パワーは無いしエンジンはなんだかバラけた感じですが日常は普通に乗れました。エンストも無いし。。。


大体、古い車のこの手の不調の場合、原因は3つしかありません。

1.ガスが来てない。又は濃い。
 キャブかポンプ。ストレーナーの詰まりだったり、意外とガス欠。www
2.圧縮が無い。
 これが一番悲しくもやっかい。
3.電気(火花が飛んでない。)

VWバスなどの古い車の場合、点火方式がポイント式のため調整不良のため不調になることがあります。

なんとは無く電気系だろうと思っていました。

最近はすっかり自分でいじるのをやめてしまったので、工場へ入れようと電話をしましたがどうやら日曜日は休みのようでした。

こんなときにいつも頼ってしまう同じ車に乗っている先輩Z氏に連絡をすると一緒に見てくれると言ってくれたので、お言葉に甘えて出かけていきました。

ポイントをヤスリで表面をさらってからエンジンをかけ、プラグコードを1本づつ抜いてみると2番を抜いても変化がありません。。。どうやら1発死んでいたようです。トホホ。

その後、Z氏よりスペアのプラグを譲ってもらい交換しエンジンをかけるとモクモクと白煙がマフラーから出てきました。2番シリンダーにたまったオイルやらガソリンやらが燃えているようでした。

たぶん電気系、だろうと思っていたのでコイルかポイント、またはハイテンションコードだろうとは思っていましたが、まさかプラグだったとは。。。基本中の基本を見落としていました。

-----------
そんな電気系の強化をもくろみ中です。
はじめはセミトラ化しようかと思っていましたが、CDIを付けようと思っています。
このCDI、買うととても高価。
ということでただいま自作中です。
ほぼはじめての電気工作。。。
うまく動くのか?
Posted at 2009/02/16 11:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW-Type2 | 日記

プロフィール

「カブのエンジンがやはりダメそうなので中古のエンジンを買って軽くOHして載せ替えようかな。出来れば4速。しかし4速は中古高いねぇ。。」
何シテル?   06/29 00:00
クルマとイヌとムスコが大好きです。 クルマは、ようやくエアコン付きの現代車'04 HONDA BEAT 前の車より25年も新しい?♪w あとは実家で売れ残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

二硫化モリブデン粉末 オイル攪拌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:01:44
[ホンダ ビート] ENG組立12! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 16:19:44
3速4速純正流用カーボンシンクロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:23:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
76,000Kmの中古車をオークションで引いてもらいました。で、、、来たらECUパンクし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
僅か7ヶ月で事情が有りオサラバしました。と、言ってもお店に委託で出しているのですが、なか ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近乗り始めたクルマです。認定中古車で購入しました。 街乗りも楽チンで気に入ってます♪
ホンダ バモス バモ子ちゃん (ホンダ バモス)
足に入手しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation