• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jima67のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

あえて言った!

あえて言った!今日、久しぶりにギョーム的なブログでTTについて書いた。

それは、家族があるからスポーツカーには乗れないとあきらめがちな人に、子供がいても意外と実用性があるスポーツカーは、クルマ好きにとって手に入る小さなシアワセ見たいなモノだということを言いたかったからです。

そして、国産ミニバンなどは快適ですばらしい車であるだろうけど、同乗者が必ずしも「快適=満足」でないと思ったからです。

それは、そのブログでも書いたけど、移動の手段だけであれば我が息子などは路線バスや電車を好むし、乗ることが楽しいからTTやVWバスで出かける事を喜んでいるし、またそれは妻にしても同じようだからです。

人それぞれに事情もあり、今はスポーツカーに乗ることが出来ない人もいるとは思う。
でも、あきらめてしまっている人の中に本当は乗ることが出来る人もいると思ったからです。
Posted at 2009/08/10 19:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | 日記
2009年08月05日 イイね!

イプシロンで出かけてきました

kurage 軽油

夏本番。
ここ東京でも、天候が不安定ではありますが暑さだけは夏本番って感じです。

子供たちも夏休み突入で、皆さんこの夏の予定は決まってますでしょうか?
我がムスコも夏休みに突入で、毎日ウダウダしています。

この夏、これといって予定の無い我が家は、急遽1日お休みをとり神奈川県横浜の八景島シーパラダイスへ行ってきました。

そのときは、普段乗っているAUDI TTが数日前に突如運転席の窓が閉まらなくなるという症状で点検も兼ねてディーラーに入庫してしまっていたので、ギョーム的なレポートを書かなくてはならない事もあり今回はランチャ・イプシロン/マルチジェットで行ってきました。

そのY(イプシロン)マルチジェット、数年会社にあるにもかかわらず最近まで乗ったことが無く、今回がほぼ初めてというような感じでしたが、そんな事情もありちょうど良い機会でもありました。

車体は、親子3人が乗り込むには広すぎず狭すぎず、外観から想像するよりずっと余裕がある車内に家族も満足です。
中短距離の移動であれば、かえって邪魔にもならず、まさにちょうど良いサイズ。

出発前、燃費を測るためにGSに立ち寄り給油。
セルフで軽油を入れました。乗用車がガソリン、それも輸入車はハイオクという感覚があるため非常に不思議な感じでした。

途中都内の渋滞などに巻き込まれながら片道70kmを2時間程度かけて到着しました。

八景島シーパラダイスは平日であるにもかかわらず、そこそこの人出でした。
シロイルカのショーや旭山動物園と同じような行動展示などもあり家族で楽しむには良いところでした。
ふれあいラグーンというエリアもあり、運がよければイルカにも触れます。また、擬似磯遊びコーナーの様な所もあり、小さいお子さんをお連れの際は着替えを持って行ったほうが楽しめます。

帰りもやはり都内の渋滞に嵌りながら2時間掛かりました。

帰ってきて燃費を計算すると15km/L弱でした。
思ったほど良くないのかな?とも思いましたが、我が家のような一般的な3人家族が、これまた普通で日常的な状況(往復ともにひどい渋滞に巻き込まれたので、もっと過酷かもしれませんね)で終始エアコンを使用しての走行と言うことを考えたら、非常に意味のある数字だと思いました。
それも燃料代が安いディーゼルなので、なおさらです。

ネットでイロイロ調べてみると、10・15モード燃費テストで35.5km/Lという数値をカタログに掲載している話題の某車種も実際には、大人が 1人乗車で普通に運転して16~20km/L位(それも新車時)のようで、極端な例だとは思いますが、中には先代モデルで10万km走行している車輌などは8km/Lを切ってる場合も有るようです。

そんなことを知ってしまうと、現在4万5千km走行のYは、結構良いんじゃないかと思いました。

いや!スバラしく良い!!

そして、そのネットに出ていたリッター8kmの車は、燃費の低下について原因が不明のようです。
正確に言うと、メカニズムが複雑で考えられる原因が多岐にわたるため修理のしようが無いようでした。
直そうと思えば、片っ端から確認も兼ねて部品の修理・交換をしていけば直るのかもしれませんが、それならいっそ新型車に乗り換えたほうが早いみたいです。。。
う~~ん。。。これって結局エコなのか?悩むところでは有ります。

そして現在4万5千kmのYは、4万5千km相応にくたびれています。
乗り心地、各部機関の動作など、気が付かないところも含めてくたびれているはずです。

この後は、ギョーム的レポートの本格開始に向けリフレッシュも兼ねて整備点検を行う予定です。
どの程度、調子を取り戻すのか楽しみです。
Posted at 2009/08/05 15:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | LANCIA YPSILON | 日記

プロフィール

「カブのエンジンがやはりダメそうなので中古のエンジンを買って軽くOHして載せ替えようかな。出来れば4速。しかし4速は中古高いねぇ。。」
何シテル?   06/29 00:00
クルマとイヌとムスコが大好きです。 クルマは、ようやくエアコン付きの現代車'04 HONDA BEAT 前の車より25年も新しい?♪w あとは実家で売れ残...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

二硫化モリブデン粉末 オイル攪拌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:01:44
[ホンダ ビート] ENG組立12! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 16:19:44
3速4速純正流用カーボンシンクロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:23:41

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
76,000Kmの中古車をオークションで引いてもらいました。で、、、来たらECUパンクし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
僅か7ヶ月で事情が有りオサラバしました。と、言ってもお店に委託で出しているのですが、なか ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近乗り始めたクルマです。認定中古車で購入しました。 街乗りも楽チンで気に入ってます♪
ホンダ バモス バモ子ちゃん (ホンダ バモス)
足に入手しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation