• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望ビーリーの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2024年12月31日

リアオーディオイメチェン①外観編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車熱低下してましたが、オルタネーターノイズフィルター装着したことで一気に火がついてしまい、年末休暇にイメチェンしました。
まずはビフォーです。
ジャッキ積んでるのでこんな状態w
でも特に積載に困らなかったので、ジャッキおろしてトランクオーディオ見直したいと思います。
2
まずはボックスのメンテナンスです。
ここはエアサス水抜き用に開閉式にしてますが蝶番がこわれてブラブラになってました。
3
青丸が今でまの蝶番です。シャフトが折れて留め具も曲がってしまい、シャフトも抜けました。
それを踏まえ、今回は赤丸のシャフト両側が塞がってる抜けないタイプに変更しました。
4
こんな感じです。
5
今回のメインディッシュです。
今も同じウーファーを付けてますが、8インチなので、キレはありますが少し物足りなく感じてました。
廃盤品なので状態のいい中古出てくるのを待ってたら、某有名オーディオショップから出品されてるのを発見し即買いしました。
カロッツェリア TS-W10RS
希少な8インチです。
6
で、これまた奇跡的な巡り合わせで8インチが2発入るエンクロージャーが格安で出品されてるのを発見。迷わず購入しました。
7
既存のウーファーボックスからウーファー取り外します。
8
既存と購入したウーファーを取付。
配線はターミナルが非力に感じたので、直接ウーファーに接続しました。
ケーブルはカナレを2本購入して配線。
とりあえずイメージ完成
9
続いてツィーターとミッドです。
こちらはエンクロージャーそのまま使いますが、ウーファーボックスと生地が合わないので気になります。
10
シール付きのフェルト材を購入
11
貼り付けます。
12
穴に沿ってカットします。
13
ミッド装着して完成。
14
仮置きしてイメージ確認。
真ん中にあったウーファーボックスを撤去したので、エアサス含め全体をギリギリまでトランク側の寄せました。
少しでもリアシート広く使えるように。

青丸のところが広く空いてます。
15
ホーンツィーターを購入。ここは鳴らさないので何でもよかったので樹脂製の安物です。
16
ビス止めして完成
17
ウーファーボックスは裏側でL字アングル使って、エアサスボックスとビス止め
18
元々エアサスボックスを支えてたウーファーボックスを撤去したので、突っ張り棒で気休めでが支えます。
19
見にくいですがここに設置。ズレないように滑り止めシート貼ってます。反対側も設置して合計2箇所。
これで外観は完成です。
あとは肝心の配線です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター取り付け作業 その3

難易度:

エイムゲインに交換

難易度:

TEMU 三角表示板 牽引ロープ

難易度:

傷補修その1

難易度: ★★

ツイーター取り付け作業 その1

難易度:

ナンバーフレーム取付!運輸局へ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月5日 17:25
今更ですがあけおめです♪

本年もよろしくおねガンダム☆
コメントへの返答
2025年1月5日 17:58
あけおめです!明日から現実w
こちらこそ宜しくお願いします!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2620200/47794044/
何シテル?   06/21 19:21
復活しました。 絶望ビーリーです。 ヴェルファイアいい車でした。 今は家族でルーミーに乗ってます。 小さな子供がいるのでインは不定期ですが、どなた様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:05:04
 
cap33取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:32:28
自作 グラデーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:19:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
※同車種で、明らかにPVランキング不正してる人たちはキモイのでブロックしてます。 逆にブ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年10月~2020年10月まで丸五年乗りました。 たくさんの出会いと思い出を残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation