• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よう_の"れくちゃん" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

エコピュア12

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車プリウスから数年以上使用しているバッテリー劣化防止、エコピュア12です。
これを最初に知った時は、オカルト的なものかと疑い充電の出来無いバイク用バッテリーに「エコピュア12」を接続し、一ヶ月通電させました。
何と驚くことにバッテリー機能が復活していたので、この現象は本当だと感じました。
鉛バッテリーは充放電を繰り返すと、二酸化鉛と鉛の理論上の還元が行われなくなり、空隙の多い硫酸鉛が沈積することで事実上の容量が無くなってしまうらしい。
これに低周波を流し続けることにより、絶縁体の硫酸鉛を溶解させるというものだ。

前車プリウスは6年間バッテリー無交換でした。
CTもバッテリーは交換しなくて済むかな。

接続は端子につけておくだけ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CT200h F-SPORT ハイブリッドシスレクフィルター掃除

難易度:

CT200h Android/Carplay取付 純正オーディオ追加機能

難易度:

洗車(R6.10回目)とギックリ腰と軽い研磨

難易度:

後退灯 LED化 バルブ交換

難易度:

フロントドアウーファーとツイーター交換

難易度: ★★

防眩 ワイド ブルーミラー交換 社外品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月19日 7:36
よう_さんはじめまして
このエコピュアは補機バッテリーの方に取り付けですか?
コメントへの返答
2016年5月19日 16:24
じぇろymkさん、はじめまして。
ええ、補機バッテリーの端子に直接取り付けます。
ハイブリッド用のバッテリーは、ちょっと高いのでエコピュア付ける意味ありますね(^^)
2016年5月19日 18:12
ありがとうございます。
先日車検でそろそろバッテリーは換えてと言われてました。

さっそく購入しなくちゃ☆
コメントへの返答
2016年5月19日 18:17
それは危ないですね。エコピュア付けて、次回の車検までにバッテリーがびんびんになると良いですね(^^)b

プロフィール

「下北半島行ってきます http://cvw.jp/b/2621072/47643866/
何シテル?   04/09 00:54
よう_です。 車歴は、マツダ・コスモAP(60,000Km)、マツダ・ファミリアXGターボ(140,000Km)、スカイラインR32 GTS-t(220,00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEMPUR カーコンフォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 15:06:05
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:39:26
GANADOR GDE-636ST CT200h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 13:57:15

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
2023.11より 初のプラグインハイブリッドで、PHEVというよりは、EVとハイパワー ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2023.4 - 2023.11まで所有。 7ヶ月の間にタイヤ交換、スタビリンク交換、ス ...
日産 スカイライン R32 (日産 スカイライン)
14年間20万キロ乗ったR32です。 胸のスク走りをしてくれました。
レクサス CT れくちゃん (レクサス CT)
レクサス CTに乗っています。 CT発売当初から良いなと思って、親父にバージョンCを買わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation