• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月27日

今更比較!新旧ジムニー JB64とJB23

今更比較!新旧ジムニー JB64とJB23 スキーに行くとき乗せてもらった新型JB64ジムニー
元ジムニー乗りなので、昔乗ってたJB23 3型と比較していきます!

比較対象 
令和4年式JB64 AT車
平成14年式JB23 AT車 その差20年Σ(゜゜)

あくまで個人的な意見です。
あしからず<(_ _)>

運転したのは関越道 上里SAから八千穂高原スキー場までの区間で、高速から下道、さらには雪道まで約110km走破しました!


まず上里PAから出て思ったのは、高速での安定感がJB23から格段に良くなってるということです!
新型はステアリングダンパーが装着されてるからか、直進安定性が格段に良くなってると思いました。

動力性能に関してはほぼ差がないですが、新型のR06Aエンジンの方が静かな印象



R06Aは低回転域でもまぁまぁ走ります。
街中でも使いやすいと思います。


K6Aの方が吹け上がりは良かった気がします。

100km/h巡航時の回転数は、
JB64 約3750rpm
JB23 約4500rpm

JB23型は年式で変わるみたいなので、あくまで私が乗ってたもので比較
静粛性も相まってロングツーリングが格段に良くなったと思いました!
クルコンまで付いてた💦



内装も乗用車らしい感じです。
静粛性も新型がリード
私の乗ってたJB23は、まだ軽トラに近い内装でした(¯∀¯;)

前後左右の見切りの良さはJB23の方が良かったと思います。
新型は窓が小さい気がする🤔



高速降りてスキー場までの峠道では、新型の方がスムーズで足回りのバタつきも少ない印象でした!

雪道で4WDに入れたときは新型も旧型も安定感、走破性に差はないと思いました。
もしスタックした場合は、新型は電子制御が付いてるので脱出しやすいのかもね!

平成初期設計のJB23と令和の新型JB64
やはり普段乗るなら新型がいいでしょう!

でも、旧型でもやはりジムニー
乗ってて楽しい車でした!
ブログ一覧
Posted at 2024/03/30 14:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

元日スキーin八千穂高原
らいちゃさん

ポンコツ紳士のスキーツアー
茶パールさん

JB23>JB64にしなかった理由
キモノステレオさん

JB64 JB74 ジムニー&シエ ...
スカムコさん

子から母親に...ジムニーJB64 ...
ガレージエルフさん

スタッドレスタイヤ納品、組上
ENDY@tokyoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月09日 06:08 - 19:55、
579.05 Km 9 時間 26 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ96個を獲得、テリトリーポイント1000pt.を獲得」
何シテル?   06/09 20:12
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation