• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいちゃの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
純正ステアリングからケンスタイルに交換します。
社外だとモモステとかナルディとかありますが、エアバッグは残したかったのでケンスタイルにしました!

ニスモのアルカンターラは最初さわり心地は良かったですけど、毎日使っているとボロボロで湿気や手汗でペタペタして気になってました(T0T)
2
まずバッテリー外して放置プレイ(10分位)
3
放置したらステアリング両脇のトルクスネジを外します。
トルクスレンチも付属されていたので工具買いたす必要がなくて良かった(^-^)
4
いろいろな方が整備手帳に載せているので、今さらですが、エアバッグユニットを外してから19mmのレンチでセンターのナットを緩めステアリングを引き抜きます。
完全にナット外してしまうと、引き抜くとき吹っ飛ばされるので緩めるだけですよ!

外した純正からいくつかパーツを抜き取り、新しいステアリングに装着していきます。
5
あとは外した逆手順で装着
バッテリーを繋ぎ、エンジンをかけてエアバッグ警告灯がついてないか確認して終了です。


個体差でセンターずれるとありましたが、近場を少し走ってみたところ問題なかったです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やらかしたコラムカバー

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月3日 12:49
こんにちは😃
自分も、アルカンターラが痛んできてるので、この商品、Amazonのお気に入りに入れてそのうちと思ってました。
そのままエアーバックが使えるのが良いですね♪
参考にさせて戴きます。
コメントへの返答
2020年8月3日 13:01
こんにちは🎵
アルカンターラ痛みますよね😅
取説も図でわかりやすいですし、必要なトルクスレンチ(イジリ止め)がついてくるので良いですよ!
2020年8月3日 13:04
そうなんですね。
前向きに検討していきたいと思います。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年8月3日 18:33
個人的にですが、太めのガングリップタイプなので握りやすいですよ!
検討してみてください!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年06月09日 06:08 - 19:55、
579.05 Km 9 時間 26 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ96個を獲得、テリトリーポイント1000pt.を獲得」
何シテル?   06/09 20:12
らいちゃと申します。 ドライブや車いじりが好きな暇人です。 キャンプや山登り、スキーなんかのアウトドア好きで、ダムカードも集めてます。 でも家でゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動格納ドアミラーの自動復帰不具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:52:46
カップホルダーにLEDライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:56:38

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2台目のマーチニスモSです。 先代のシルバーマーチからパーツを移植してあります! まった ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1台目のマーチニスモS パーツは2台目に移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古のボロで買ってすぐエキマニにヒビはいって排気漏れしたし、オイルシールダメになってデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation