• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
matsuchan_jpの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]
給油口のフタを外してみた
1
給油口のフタの閉まりが悪くなった。<br />
バネの勢いで閉まっていたのに,その感触が無くなってしまい<br />
きちっと閉まらず,途中で止まってしまいます。<br />
<br />
2007年式のこの車はディーラーに聞くとフタは消耗品のような言い方をしていました。まったく日本車では考えられません。<br />
部品・工賃込みで約2万はかかるとも言われ,こんなバネを交換する程度で,どんだけ金が掛かるねんと思った私はとりあえず,バラしてみようと思いました。<br />
<br />
この給油口パーツは フィラー ポット(部品№51177069449)と言うらしい。値段は約5,100円位<br />
ネットで探しても現時点では,送料(国際便)を含めると,ディーラーでの購入価格と変わりません。<br />
オークションに出ている中古品は,この部品を消耗品と見るならば,走行距離・年式からその中古品の使用頻度をよく考えて落札しないと安ければよかろうでは,取り付けてすぐヒンジ部分がダメになる可能性がある事を忘れないで欲しいです。<br />
<br />
まずは,マイナスドライバーの先を写真の箇所に差し込みツメを浮かせば簡単ににフタが外せます。<br />
<br />
給油口のフタの閉まりが悪くなった。
バネの勢いで閉まっていたのに,その感触が無くなってしまい
きちっと閉まらず,途中で止まってしまいます。

2007年式のこの車はディーラーに聞くとフタは消耗品のような言い方をしていました。まったく日本車では考えられません。
部品・工賃込みで約2万はかかるとも言われ,こんなバネを交換する程度で,どんだけ金が掛かるねんと思った私はとりあえず,バラしてみようと思いました。

この給油口パーツは フィラー ポット(部品№51177069449)と言うらしい。値段は約5,100円位
ネットで探しても現時点では,送料(国際便)を含めると,ディーラーでの購入価格と変わりません。
オークションに出ている中古品は,この部品を消耗品と見るならば,走行距離・年式からその中古品の使用頻度をよく考えて落札しないと安ければよかろうでは,取り付けてすぐヒンジ部分がダメになる可能性がある事を忘れないで欲しいです。

まずは,マイナスドライバーの先を写真の箇所に差し込みツメを浮かせば簡単ににフタが外せます。

カテゴリ : 外装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年04月29日

プロフィール

matsuchan_jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジルームにロードノイズ低減シートセットを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 13:02:23
フォグランプ ガーニッシュ カバーを取りつけてみた その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 12:41:21
給油口のフタを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 22:57:21

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前車BMW 120i Mスポーツに替わって、スイフト ハイブリットRSを購入しました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 120i M-Sportに乗っています。 中古で2011年10月に購入したました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation