• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

行かないボランティア

東日本大震災のときもそうでしたが、東京だって地震を経験し、そのときみんなが一斉に車を動かせばどんなことになるかはわかるので、当たり前ですが私のまわりは誰も動きませんでした。

一般人で優先になる人があるのなら、家族がそこにいる人たちでしょう。
東京だって渋滞のせいでたくさんの親たちが安否もわからない子どものもとへ朝まで帰れなかったのですから。

自衛隊より警察より役に立ち、企業と同じくらい物資供給ができ、家族のもとへ駆けつけたい者より自分がそこに行く意味があるなら急いで行くべきでしょうが。
東日本大震災のときだって行けたのはしばらくたってからですから。

発生時だけではなく、私は今回のボランティアに行くつもりはありません。
手術の傷口が開いてプリンをつけて治しているような私がなんの役にたつでしょうか。
邪魔でしかありませんから。

海外の病院での高齢者のお世話だって、人がたりなくても2日以上できない人(一日目は仕事を教わることでベテランの人の時間を奪うだけで終わる)は断わられるくらい、役にたたない人間は邪魔でしかないのです。

でも、一般ボランティアの希望が多いニュースは本当に嬉しいですね。
ボランティア整備がそれに合わせてつくられていくなら、ものすごいスピードで助けることが出来るのではと期待してしまいます。

西日本豪雨では、家から泥を出すようなかなりキツイ肉体労働が必要で、それに行ってくれるボランティアのためのサポート(洗濯したり裁縫したり、お弁当をつくる)を女性達が一生懸命やっていた場所があって私も参加させてもらいましたが、
会話のなかで、山口県のお店が(確か本屋さん?)体力ある若者を行かせて、みんなでその人たちの分の仕事を分けたとか。
これには感動してしまいました。

必要なものに道(席)を譲り、そのものを迅速に行かせる手伝いをすることも大切なボランティアですから。

それにしても杉良太郎さん、やはり凄いですね。
小さくても団体なら個人じゃない!とか、ボランティア経験があるからベテランだ!一般人じゃない!と入ろうとしている人がたくさんいたなかで、あのレベルで一般の災害ボランティア活動が開始されてから行くとは。
影響が及ぼす被害も考えているんでしょうね。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/21 19:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

能登半島 珠洲市に到着
H_Einsteinさん

大阪・関西万博
yamaken.Pさん

能登半島ボランティア 活動先・宿泊 ...
H_Einsteinさん

社会貢献もしています
su-giさん

6月12日 Fiji語学留学と観光 ...
あーるぶいえふさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
クロス3号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation