• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

2024年の日本

2024年の日本は、世界中から注目され飛躍できるとても大切な年だと思っていた。
軌道修正しながら慎重かつ大胆に、豊かで安定した経済のために、今年ばかりはそのチャンスに気づき、全ての政治家、企業、国民が団結し、国際社会へとそれを発信する年だと思っていました。

だけど、、、政争、日本企業の社内クーデターのような動き、外資まで入り乱れ、あちこちで壊れて散ったものが、不自然にいびつに合体していくようでした。


経済とは人が感情によって動かしているものだから、
日本が信頼され愛される国になれれば、経済を予想するだけの国から動かせる国に変われるんだと信じてきたので、本当に残念でした。


世界をみても分断こそが国の弱点であり、それが戦争にも進んでいく事実もある。
平和のなかで生きていても、あちこちで分断を起こし続け、そのくせ他国の命がけの戦争については平気で非難したりする。
それに恥ずかしさも何も感じないなら仕方ないですよね。


この頃ずっと弱っている私に、海外の友人達が、日本に住み続けるのか?と何度も聞いてきて、10年以上前から誘われ準備されていた新しい国へのお誘いをしてくれていました。


それが意味する事が重すぎて、それを決断するまで、むしろ自分の方をどうにかしてしまいたくなってずっと考えこんでいました。

この世が天国なら滅ぼすものは悪魔ですが、この世が地獄なら滅ぼすものは天使ということになるの?

ノアの方舟に選ばれる者は、きっとノアの方舟には乗らずに一人でも多くの民を乗せようとするだろうに、なぜノアの方舟は作られ、選ぼうとするものが現れるんだろう?


つい最近、戦死した祖父について、始めて調べました。

祖母に戦争の話をしてはいけない!と言われてきたことと、私が耐えられないだろうと調べることをずっと止められていたこともあり、一度も調べようとしなかったのですが、ある決断をするなら祖父の想いも考えたいと思ったのです。

戸籍に書かれていた戦死した場所は、あまりにも辛く悲しいものでした。
今まで、こんな全てに目をそらしてごめんなさいと思いました。

映画にもなっている場所なので、DVDを集めてはみたけれど、まだ観る勇気がありません。


10代の頃、友人たちにはみんなおじいちゃんがいて、豊かになった日本で孫と幸せに過ごすことが出来ているのに、私のおじいちゃんはどうして戦死したんだろうとずっと思っていました。


ノアの方舟には、おじいちゃんと、生きて祖国に帰ることが出来なかった全ての国の方々を1番に乗せてあげたかったよ。

ブログ一覧
Posted at 2024/10/10 08:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年たちました
ぱぱ3さん

日本のハワイ
ポンコちゅさん

タイヤに不具合が発生
はっきーさん

私事で恐縮ですが…
すてころ∩_∩さん

次のクルマの検討と条件について
赤らんたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@insect12 虹色クワガタのペア、昔飼育したことがあるので嬉しいです。ヘラクレス等と比べると人間に対して友好的で、カエルで言うとヘラクレスが殿様、虹色がモリアオガエルみたい!と思っていました。夜行性の昆虫は確実に月の影響を受けていますよね(*^^*)🌕️」
何シテル?   09/16 18:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビニールハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:46:33
巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation