• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

そして子供も大人になる(そして私は自由になる♪)

日本では通常夏から秋に行われるAO入試や指定校推薦などなど

今や自己推薦入試は主流になりつつあり、大学側も毎年AOのような枠をどんどん増やしていますが、ことしはコ○ナウィルスの影響で、受験がどうなるのかも不安定なので、一般やセンター入試より先に決まるAO入試は志願者が過去最高になり、過去最高の倍率になっていました。

でもそのかわり、併願不可という常識も変わっていき、ほとんどの大学が併願可能になっています。また、英検等の英語資格が準一級以上ある人にはグローバル特別入試なんて言うのもあります。

自己推薦は2000字程度の志望理由書と高校での実績とたくさんの提出書類、当日の小論文テスト、面接で決まり、グローバル入試は当日の学部別のかなり難しい英語と論文のテストできまります。←過去問みて親子ともどもびびってしまった(・_・;)

ということで、子供も併願をがっつりしながら、一般より早い受験戦争追い込みに入っていました。

第1希望の二次試験はまだですが、他は二次試験も終わり、先日いち早く第3希望の合格発表があり、無事に合格できました(╥﹏╥)

実はこの子供にとっての第3希望は、私の第1希望であり、子供の頃から「日本ならこの真面目で真面目すぎる学生が多い、勉強環境が整う大学に行って欲しいな♡」と言い続けてきたのでした(. ❛ ᴗ ❛.)
本人は、第1希望の二次試験がまだだし、第2希望もまだ発表されてないので、まだまた受験戦争中ですが、私は親の役目は終わった!とずっと😏です。

先日本当に悲しいことがあり、友達の家で友達のお母さんと飲み明かし←お茶を
酔いつぶれて寝続けるほど←お茶で
かなり落ち込みましたが、この知らせはそれから数日たってからあり、子供も私を元気にしてくれました。


それにしても、小論文と志望理由書の書き方を国語力のない子供に教えるのは仕事より大変で、かけた時間は仕事どころじゃなく、まさに燃え尽きた感が!!そして燃え尽きても許されず、その先まで知ってしまったような気がしましたが、
やはり燃え尽きるとはこのまま死んでも悔いがないほどの快感の先にあるもので、それとは全く違うものでした。

仕事も終わり、自由の身に♪
いやいや子供の第1、第2希望の合格発表まではいろいろ我慢するべきでしょう、、とおもいながらも、自分の第1希望は終わっているので、理性と欲望の間で毎日揺れ動いているズグロンです。


子供は、たくさんの人に助けられて、やっとここまで大きくなれた。
友人、先輩、先生にも感謝し続けなくてはいけないし、恩返しできるような人間にならなくてはいけません。
そしてどれだけ恵まれた環境で育ち、どれだけの不公平のなかで生きているかも自覚していなくてはいけません。
そのうえで出すこたえが、どうか強く優しいこたえでありますように。

Posted at 2020/11/15 11:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あん君 おはようございます。
今日から中国ということでしょうか!?
次の出張のときは車と国民性についてブログを、、、と書かれていたのですごく楽しみです(*^^*)
お気をつけて行ってらしてください。」
何シテル?   07/28 08:04
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 5 67
8 91011 12 1314
15161718 192021
22 2324 2526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation