• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

天国と地獄

天国を描くとき、美しい花や鳥や湖や、絵画の世界のような場所で人々が笑っている世界を思い浮かべるけれど、それはいつもこの地球に既にきちんと存在している。

たくさんの映画も私に天国をみせてくれたけど、それは誰も行ったことがない天国ではなく、この地球に現実に存在している場所だった。


そして、地獄を描くとき、劣悪な環境や、人々が恐怖や苦痛に耐えて苦しみ続ける世界を思い浮かべるけれど、それもいつもこの地球に既に存在してしまっている。
地獄なんか、悪いことした人が行くことになってるけど、
地球では、なんにも悪い事をしていない人がそこにいなくてはいけなくて、今まで描かれてきたどんな地獄より酷い。


地球人とは、不思議ですね。
ほとんどの人が天国を夢みて、地獄を恐れるのに、
自ら地獄を作り出し、それに気づくこともなく、天国を夢みる。

私達には最初から、天国も地獄もつくれる力が与えられていて、ただ、それぞれがどちらかを、せっせと日々つくり出しているだけなんだと気づいたとき、

この美しい空も、毎日与えられている美しい全ての景色も、ただ本当に愛しく、それを五感で感じる能力まで与えられていることに感謝したくなる。


天国に気づくのか、地獄に気づくのか
天国をつくるのか、地獄をつくるのか
全て私達にゆだねられているこの世界。

自分で、見つけられない、つくれない天国は、死者に会える世界だけな気がするよ。



昨日から、指の骨折が歩いても痛くなくなって、ちょっとお散歩して紅葉をみていたら、天国の秋みたい、と思ってしまいました。

若い頃、吉野の桜の下でプロポーズされたい!と、妄想を膨らませていましたが、この紅葉でなんともいえない感傷的にさせられるなか、人を本当に心から恋しいとおもう気持ちは、そういう世界についての価値観まで変えられてしまいそうです。

Posted at 2020/12/13 15:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@insect12 おめでとうございます!
私がその日に生まれていたら真剣にTOTOに就活してたと思います。トイレは今も世界中から褒められる日本の宝の一つですが、0→1が得意な米国と1→10が得意な日本が繋がり人々を幸せにできた証明です。全ての国が宝を取り戻す日にしたい(^ν^)」
何シテル?   10/10 15:44
プロフィールが昔のままだったので更新しました。 海外移住を真剣に考えて資料集め をしています。 探し始めると、一度は暮らしてみたかった北欧にどうしても惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
678 9 101112
1314 15161718 19
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビニールハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:46:33
巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation