• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

ズグロンの憂鬱

合宿中止、トレーナーさんとの別れの直後から、こんなの初めて、、、というくらいの脱力感に悩まされました。

特にこの10日間は、友達にもたくさん心配されて、
医師の友人達には、コロナうつでは?と言われて、每日症状をきかれたりしていました。

うつ?私が?まさか、、だって2019年から2021年のたくさんの悲しみも乗り越えたのに、たかが遊びがたて続けに潰れただけでうつになるなんてあり得ない、、と、思ってました。

だけど、
とにかく、どこにも行きたくない。

電話やメールもしたくない。←おばさまとすら

車も運転したくない。

指先にすら力がはいらない。←お茶をこぼしたのにボーッとして冷水で冷やす処置すら遅れて、太ももに熱傷Ⅱ度のやけどまでして皮膚科に行かなくてはいけなくなった。


とにかくなにもやりたくなかったんです。

最終的にはスマホすら重く感じて持ちたくない日までありました。

おばさまが、13日に森でみつけた「タマゴ茸」という写真を送信してくれて


わー、見たことない!とわくわくしたのに、一時間後には、またぐったりしてました。

その間に悲しいことと、感動することが交互に起きて、
だけど傷つくというより、さらに脱力感がますみたいな感じでした。

国際ニュースで取り上げられた問題で、今まで一緒に活動してきた仲間の一人に、それについて、日本人としての私の考えを強く問われたときも、

一緒に活動してきたのに、なぜ?
私が胸を痛めないとでも?苦しまないわけがないじゃない、、と思いながらも、いつもなら丁寧に説明するのに、主張する元気もありませんでした。
ですが、こんなとき必ず一つの会社が必ず私に援護射撃をしてくれます。それはTOYOT○です。

いつも偶然なのですが、本当にいつもいつもなんです。
だから、私は勝手にいつも恩を感じているのです。

どんなニュースが、どんな伝え方で世界中に配信されるかは、なかなかよめないものですが、国内での発言や振る舞いひとつでも、こんなにも偶然助けられるものだろうか?と不思議なものを感じてしまいます。

ヒーローとは、人それぞれ違うもので、
些細なことだろうが、偶然だろうが、自分を助けてくれた人を、人は一生忘れられないもので、
その人が生きているなら、私も生きていけるとおもえるような希望にすらなり得る。

さらに、つい最近ももうひとりのヒーローに気づいて、元気になれたズグロンでした。

良かった。だって、もうすぐ今月のお墓参りの日だから。
切符やレンタカーも手配して、さらにさらに元気になってきたズグロンでした。
Posted at 2021/07/23 20:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あん君 おはようございます。
今日から中国ということでしょうか!?
次の出張のときは車と国民性についてブログを、、、と書かれていたのですごく楽しみです(*^^*)
お気をつけて行ってらしてください。」
何シテル?   07/28 08:04
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
1819202122 23 24
25 26 2728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation