• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

命をかけるアンフェアからのライラック

平和な生活のなかに突然命がけの人間がやってきて、人の平和や命を奪っていく、
このような事件が日本でも度々起こるわけですが、

この卑怯さについて、この頃よく考えるのです。

自分の命を守るという、一番大変で難しいルールを必死で守ろうとしている相手に、それを守らなくていい人間が戦いを挑むなんて、とてもアンフェアだなと。

そして自分の生き方は、今までこれに近いものであったと思うのです。

去年、自分の強さが、このルールを無視することで得られていた強さであったことに気づいたズグロン。
そして人生で初めて、自分の命を大切にすることも、とても大切な愛であることに気づいてしまったわけです。

そのことによって、初めて得た弱さの種類は、
こんなにも弱くなってしまったというのに、不思議なくらい幸せなものでした。

今まで、ドラマ等で「君を守るから」てきな、女性をときめかせる台詞を、かなり冷めた目でみていた私
現実の世界でも言われる度に
「はあ、そうですか、、でも、それは具体的にどのような?私のほうが的確にあなたを守れると思うんですけど?」なーんて、言わないけど思ってました。

えー、そうですとも、かなり生意気で性格悪いです(~_~メ)

そんなの望んでないし、
そもそも、他人に守ってもらってまで生きたいほど、執着しなくちゃいけない世界なのか?ここが?!、、なんて思ってました。←これも、言ったことないけど

そんなズグロンが、今年初めて女性を生きているわけですが
本当に本当に、い、今頃?!(• ▽ •;)
ヤバくね?遅くね?と、子供の言葉を借りて思いますが、これも意外に、あれ?全然関係ないんだ、、っていう、不思議な世界、初めての世界を生きてます。

そしてそんななか、ずっと手元に欲しかったライラック。

2020年3月19日のブロクにも書きましたが、
ライラックは通常4枚の花びらです。
そこに三つ葉でいう四つ葉のクローバーみたいな、5つの花びらをもつ花ができることがあります。
それを見つけて、誰にも言わずに飲み込むと、愛する人と永遠に結ばれるという言い伝えがあり、思春期頃、それにずっと憧れていました。←この頃はちゃんと女子だったのね!(๑¯◡¯๑)ふ

ですが2020年、日比谷花壇で買った初めてのライラックは品種が違くて、そのような花びらではなかったのです。

でも今年、女子ズグロンが偶然手に入れたライラックは!!じゃーん


なんと!この伝説のライラックなのです!!



2020年のライラックの花びら


そして、伝説のライラックの花びら



ズグロンがこの中から5つの花びらを見つけることができたのか?
また、飲み込んだのか?

は、誰にも言えないという伝説ですが、


枕元にこのライラックがあることが、今1番幸せなズクロンでした。
Posted at 2022/05/02 05:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 おめでとうございます!
私がその日に生まれていたら真剣にTOTOに就活してたと思います。トイレは今も世界中から褒められる日本の宝の一つですが、0→1が得意な米国と1→10が得意な日本が繋がり人々を幸せにできた証明です。全ての国が宝を取り戻す日にしたい(^ν^)」
何シテル?   10/10 15:44
プロフィールが昔のままだったので更新しました。 海外移住を真剣に考えて資料集め をしています。 探し始めると、一度は暮らしてみたかった北欧にどうしても惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 56 7
8 91011 121314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビニールハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:46:33
巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation