• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

あじさい三姉妹

近所から、青山フラワーマーケットがなくなってから約一年の間に、他にも近所に素敵なお花屋さんがいくつかあることに気づいたズグロン。

紫陽花が並ぶ母の日が近くなり、お花屋さんまわりをしていました。

そして迎えた三姉妹





なかなか出会えない何故か今年凄く欲しかったレッド♥(˃͈ ˂͈ )♥きゃーかわいい!!






そして、まるでマジカルレボリューションみたいにいろんな色を出しているピンク
ラベンダー色にもなってて本当に素敵💕( ˘ ˘)💕うっとり




そしてそして、私の誕生石の色、パープル
なんて美しいのかしら💜( ꈍᴗꈍ)💜






またまた廊下に並べたり





床に並べたり




ふふふ
ため息がでちゃうくらいの美人三姉妹だわ(ʃƪ^^)


この三姉妹は、前回の桜坂やレディマタ・ハリを買ったお花屋さんのあじさい達です。


まだ紫陽花がお店には並ばない4月中旬に偶然みつけたときは本当に感動したけれど、
「また、紫陽花入りますか?」と、そのとき聞いたときは、た、多分、、みたいな感じだったのに、この頃まわっているお花屋さんのなかで、あじさいの品数の多さが一番であることにも驚きました。

選び放題のなか、
パッとみて、別々の場所にいたこの三姉妹を一分もかからずに選びました。

このお花屋さんは、今年、控えめにしたかったお正月飾りを買ったお店でもあり、




前回紫陽花を買った事も覚えてくれていて、
鉢植え等は、お店の前に路駐している車に積んでくれちゃう、いつもとても親切なお店なんです。



紫陽花は鉢植えで楽しんだ後、花を切って花瓶にさすこともできるので、仏壇に飾ったり、別々の鉢の紫陽花をまぜて花束も作れるので、ずっと楽しめちゃうんですよね。

今、仏壇には前回のレディマタ・ハリが一輪だけ飾ってありますが、
一輪切られても、鉢植えのマタ・ハリは相変わらず妖艶に美しいままです。

大冒険が6月になったことで、毎日紫陽花をみることができてとても幸せですし、ずっとずっときちんと向き合えなかった5月26日のブルーノの3年目の命日も、紫陽花をたくさん飾りながら、今年のかぼちゃんの命日のように、きちんと本当の意味での供養をすることが出来そうです。

Posted at 2022/05/07 07:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 おめでとうございます!
私がその日に生まれていたら真剣にTOTOに就活してたと思います。トイレは今も世界中から褒められる日本の宝の一つですが、0→1が得意な米国と1→10が得意な日本が繋がり人々を幸せにできた証明です。全ての国が宝を取り戻す日にしたい(^ν^)」
何シテル?   10/10 15:44
プロフィールが昔のままだったので更新しました。 海外移住を真剣に考えて資料集め をしています。 探し始めると、一度は暮らしてみたかった北欧にどうしても惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 56 7
8 91011 121314
1516 1718192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビニールハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:46:33
巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation