• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年11月14日 イイね!

大掃除

今年は、大切な方の命日を自宅ですることになっているズグロン。

去年毎月お墓参りに通い、今年の1月23日を最後に、お墓へは行っていません。

私がお墓参りに依存していたことで、おば様たちが私をとても心配し、それに付き合わせていることに気づき、

大切な方が、私をお墓から、そして自分からも巣立たせようとしている、、としか思えない奇跡もたくさん経験して、

「千の風になって」の歌みたいに、
お墓に通っているときより、
ずっとみんなと繋がっていると感じていた2022年でした。

とはいえ、命日だけは、大冒険も終わらせて、お墓参りに行きたかったんですけどね(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

一枚だけの写真、
大切な方のお庭で実ったザクロのお酒、
そのお庭に咲いていたバラで作ったドライフラワー、

すべておば様からいただいた手作りプレゼントですが、
命日は、それを置いているインコ達の仏壇で供養なんだと思ったら、、


年末の大掃除なみに部屋を片付けたい!と思ってしまったんです。

四日前から、カーテンから家具から、引き出しの中の小さい小物までお迎え準備!!

粗大ごみもたくさん出し、幅90、高さ180の新しい本棚2台も購入し

毎日毎日フル稼働です。

部屋に本棚を置かないで、読む本だけを持ち込むようにしていた部屋は、ちょっぴり文学仕様に変わりました。

たくさんの本を並べながら、
今どきの部屋づくりとは全く違うけれど、部屋に並ぶ大好きな本がいつも目に入る生活、一緒に眠れる生活は、、、
やっぱりいい!!♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)
やっぱり最高です。

クリーニングから帰ってきた、

ポプラ社の江戸川乱歩シリーズ全46巻にわくわく




幼稚園前から読んでいた重たい世界童話シリーズ全18巻にうっとり、



きれいな状態のものを探すのも大変でしたが、理想通りのクリーニングを引き受けてもらうのも大変でした(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)


幼稚園まえから今までに大好きになった本達、、
私にとって物品の宝があるとするなら、それはやはり本かと(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふふ

命日には、読書ガエル君も一緒にたくさん本を読もう!!




と、昨日まで5日間も頑張ったズグロンの体は、実はボロボロで、、

左の足の付け根と腰がめちゃくちゃ痛い!!(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)歩いていると10分後には足の付け根の痛みが急に酷くなりびっこになるくらいに。←座って休むと回復する、、を繰り返して、まるでバッテリーが何度もあがった車みたい。

こうなるまでに、フラフラしたり、つ、疲れた、、と、何度も休みたくなりましたが、片付けスイッチが入ると止められないので、かなり無理してしまいました。

昨日やっと大掃除が終わり、夜にはプチ湯治←あ、一日だけの(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)

燃え尽きたよ、力石、、と、まっしろになって眠りましたが、起きたら腰以外はすっかり元気になりました。



あとは、星の刺繍入りレースカーテンが届く←これだけ時間がかかるらしい

のを待つだけのズグロンでした⭐

Posted at 2022/11/14 07:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6 7 89101112
13 1415 16171819
202122 232425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation