• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

金曜日のバラたちへ

金妻じゃなくて金バラのお話です。

9日金曜日、バラに囲まれていたら、ずっと食べてみたかった限定ローズパフェを思い出してしまい、我慢できなくなりました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000019482.html

このパフェ、予約制ということが、ずっと行けないでいる理由だったんですよね、、、
やっぱり甘いものとか冷たいものは、いつでも食べたいってわけではなくスイッチがあるから。

でも、、
今日はぜーんぶ食べたい!しかも薔薇スイッチ入りまくり!!

思いきってTELをしてみると、当日でも空きがあれば大丈夫で、準備があるから、今日なら30分とか一時間後ならいいですよ!ということになりました\(^o^)/わーい

レギュラーのローズシロップがなくなっていて、ずっと買いに行きたかったからちょうどいいわ!!(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)🌹
♪〜土曜のよーると、日曜(の)も〜あなた〜がい〜つも欲しいか〜ら〜♫

で、商業施設のエスカレーター前だというのに、いつも素敵な雰囲気だしてるお席に、また一人。



わー、お水にまで、ちゃんとバラ



お水なのにバラの香りがすごい!
こんなにバラの味がしちゃうんだ!!

こんなふうに出されて



アイスクリームがこのあいだの氷と同じバラでかわいいです🌹♡



だけれども!!(⁠>⁠<⁠;⁠)

ヨーグルトの下、上から2番目のマスカルポーネ、、
要らなくない、、?



ネバネバどろっとした食感のこのマスカルポーネが、下の全てに流れ込み、せっかくのバラのいろいろが、全てマスカルポーネ食感になり、舌の感触も、香りも花びらさえ、マスカルポーネが永遠に絡みつくんです。
全て〇〇のマスカルポーネ和えみたいな?

なんと、もったいない。
これだけの花びらやバラのいろいろをつかいながら、後にでてくるレアチーズも重なり、バラのパフェというより、チーズのパフェになってしまっていて、バラの風味までかなり消されてしまっている。

また、ローズティーが、これはもしかしてローズティーではなく、私が苦手なローズヒップティー?なのかしら?というくらいに酸味があるので、それと一緒に、アイスクリームの上にのってる塩→ヨーグルト→マスカルポーネと続いてしまうと、

ハマっている、甘くて薔薇感たっぷりの、あの大好きなローズシロップのイメージとは全く違うものに感じてしまいました。

先日追加で3本購入できた限定販売の売り切れバラシロップ。



これ、こんなの初めて!ってくらいに本当に素晴らしく美味しいです。

いつものシロップもあれほど美味しいのに、それ以上のものを作れるとは!

もう買えないので大事に飲んでいて、そのせいか、いつもバラを我慢しているような飢えてる気持ちが残って、レギュラー薔薇シロップがすぐになくなってしまいます。

だから、今回は一番大きいサイズを買いました。



プレゼントのキャンディも、もちろんちゃっかりまたもらいましたわ(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ

大量に減ってるのは、前回購入した、中くらい?の使いやすいサイズの瓶に入れたからです。


こちらのシロップは、限定シロップより色がとても濃く美しいので、そういう専門の人なら本当に素敵なドリンクがたくさん作れちゃうんだろうなー。 

私は炭酸で割ってぐびぐび飲んでますけどね(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)ふ
アマリリスも4つ花が開いて、バラを見ながら飲んでいると、土日のバラを手に入れて、めちゃくちゃ女性しちゃってるみたいで🌹(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)🌹いけない幸せ感じちゃうわ。


全然飽きる気配がなく、このバラソーダとキャンディには、来年もずっとずっとハマりそうなズグロンでした。

I'm just a woman fall in love←バラに
Posted at 2022/12/11 23:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 おめでとうございます!
私がその日に生まれていたら真剣にTOTOに就活してたと思います。トイレは今も世界中から褒められる日本の宝の一つですが、0→1が得意な米国と1→10が得意な日本が繋がり人々を幸せにできた証明です。全ての国が宝を取り戻す日にしたい(^ν^)」
何シテル?   10/10 15:44
プロフィールが昔のままだったので更新しました。 海外移住を真剣に考えて資料集め をしています。 探し始めると、一度は暮らしてみたかった北欧にどうしても惹かれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45 6 78 910
111213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 26272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビニールハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:46:33
巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation