2024年04月13日
黄色ちゃんの命日の夜、
掃除とか準備とかもう色々忙しくて前日の朝食後から食事をとっていなくて、8日0時からずっと仏壇でゆっくり過ごしていたら、夜になって急にお腹が空いてきたので23時まで開いている近所の焼肉屋さんにお肉を食べに行きました。
23時にお店をでて、少し車を走らせて気づく
!!
白い鳳凰車がいる!!
車を走らせようとしたときにタクシーが横を通り抜け、直ぐに鳳凰車を隠すように私の前(鳳凰車の後ろ)に停車したので通り過ぎる直前まで気づけなかった!!
こんなにそばに停まっていたんだ!!
タクシーのバカバカ!タクシーさえいなければ、鳳凰車に向かって近づいていく快感を味わえたのに!!
夜中に鳳凰車を見たのは初めて。
だって鳳凰車は仕事の送迎などに使われているような健全な車だから、こんな時間にこんな場所で出会えるなんてもうきっとない。
どうして、夜中に焼き肉がっつりなんて鳳凰車にふさわしくないことした後に、こんな特別な夜中の鳳凰車に会ってしまうの(TOT)
昔、森川美穂さんの「教室」をよく聴いていました。
https://g.co/kgs/o3bNy2o
この少女に何が起こったのかは分からないけれど、私に起きたことにあまりにも似すぎていて、聴けば苦しくてたまらないのにずっとこの歌を離せなかったのです。
私をいつも迎えに来たこのような車は、いつもどうすることもできない悲しく辛い歴史という過去へ連れて行く車だった。
でも、鳳凰がついている車の行き先はきっと幸せな未来なんだと信じたい。
そして、鳳凰車に恋してからというもの私の頭の中にある「おんなになあれ」という曲
「教室」と同じ森川美穂さんの歌です。
https://g.co/kgs/N3Ns2g5
「教室」の少女が、幸せな大人(未来)になることを描く希望の歌に思えて、昔は必ずセットで聞いていました。
私にとって大人とは、自分以外のものを守り育て導くことができる人
ですが、夜中に見た鳳凰車は本当に魅力的で、今まで行ったことがない世界に私を連れて行ってくれそうで、ドキドキが止まらなかったんです。
実は今でもかなりドキドキ♡
そんななかで鳳凰車に恋する私が「おんなになあれ」を聴くと、、、
お〜んな〜にな〜れ鏡につぶやく
鳳凰車だ〜けに似〜合いのひ〜とになれ〜♪
信じてる〜けど、どこか切なくて♪
早く閉じ〜込〜めて鳳凰車に〜〜♪
子〜供のふ〜りして、乗〜り込〜みた〜いのよ♪
鳳凰車がわ〜たしを、お〜となに運ぶの〜よ♪
心を渡る季節の針、大人を指してる〜〜
ぞくぞく♡(˃͈ ˂͈ )この歌いい!!
夜中の鳳凰車は、悲しく辛い思い出を吹き飛ばし、こんな時間にこんないけない妄想をさせちゃうくらい、本当に本当に貴重で魅力的だったのでした( ˘ ˘)♡
Posted at 2024/04/13 04:28:45 | |
トラックバック(0)