• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズグロンのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

お留守番のお花たち(2024年5月)

土曜日からインコを連れて二泊三日で東北へ。
二泊三日でも終わらないような片付けや掃除、修理工事の立会い等のためだったのでめちゃくちゃ疲れてます。

3日毎に無排卵を産むチャボチャボとちゃっぴーも一緒なので、二個目の卵を産んだ木曜日から三日目になる日曜日を安静にできるように移動日時を決めたりとかなり縛られたスケジュールでした。
産卵期に環境を変えるのは心配でしたが、無排卵の卵に執着させないようにするには逆に良いんじゃない?と言われて、ペットシッターさんに預けるより卵を産む予定の日曜日にずっとそばにいられるように連れて行く事にしたのです。(チャボチャボは前回も今回も何故かソファに座る私の太ももの横に20時頃産むのですが、東北でもやはり同じでした。)

仏壇には、スズランと


こんな素敵なアリウムを


本当に素敵な色のアリウム(⁠ ⁠˘⁠ ⁠˘⁠)⁠♡スズランのリボンもアリウムに合わせてみると、涼しくとても上品にみえました。



七代目ヘピリカムは、一ヶ月以上全く変わらない黄色ちゃんの化身クラスペディアと、ほとんど散ってしまったオリーブと花束に



こんなメンバーが4つの紫陽花さんたちと一緒にお留守番をしていました。


帰宅すると、アリウムは素敵な花を咲かせていました。


へピリカムの花束、紫陽花の2つも何一つ変わらず元気でしたが、、、

心配だった紫陽花2つが、、重症に


紫陽花の鉢は底に水をためておけるので、空調を整えておけは3つは大丈夫なのですが、青山フラワーマーケットのピンクのアジサイだけは、水をかなり飲むみたいで36時間しか水をためておく底の容器の水がもたないことが心配でした。
購入して2日後、みんなと同じく、いつもの紫陽花ペースで水やりをしていたら、まるで毒をもられたか踏みつぶされたかのように鉢の中の全ての花が倒れてしんなりしてしまって「もうだめだ!(T_T)これはもう無理だ!」とまでしおれてしまったんです。ですが、急いで水をあげて「どうかお願い!」とお祈りしたら1時間後には何事もなかったかのように復活したんです。

やはり同じように、、というかそのときより酷く倒れしおれてしまっていた紫陽花、、、

でも今回もきっと大丈夫!!

で、同じことをしたら、本当に大丈夫でした。



青山フラワーマーケットの紫陽花、本当に凄いです!二回も重症になったのに、本当に何事もなかったかのように復活するんだから!!今も購入時と全く変わりません。根と土、鉢のなかに素晴らしい企業秘密があるとしか思えません。



そして、凄いといえばびくともしない日比谷花壇の紫陽花も本当にすごいです。


全部開花してない紫陽花を購入すると咲かないまま、成長しないまま枯れてしまうことがよくあるのですが、どんどん色づいて美しく成長してます(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠^⁠)✨



重症になった2つのうちの一つ、
どうしてもだめだったのがゼブラです。



純白で本当に美しい紫陽花だったのですが、届いたときから茶色く枯れた花びらをもつ花が10個くらいありました。
紫陽花は花が多いので茶色くなった花びらがある花はカットしていけばしばらくずっと美しくいられます。
ですからゼブラだけ毎日10個ずつくらいカットしていたのですが、、、
帰宅したら土は湿っているのに、8割が茶色になった花びらありの花になってしまってました(TOT)

これは鉢植えとしては成り立たないので、枯れてる花をカットすればなんとか切り花として使えそうな2本と、黄緑の花を咲かせて横に伸び続けていたかなり小さい2本で花束を作ってみました。


くるっ


くるっ


回転させても、上から見ても





♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠ ⁠)ステキ

紫陽花の鉢植えは、枯れたり失敗してもウエディングブーケみたいに出来ちゃうのが本当にいいです!!

美しいままハートのままの月虹を


いつかブーケにする日が凄く楽しみになってしまったズグロンでした。



Posted at 2024/05/21 19:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@insect12 こんばんは。恐竜、鬼滅の刃、昆虫、ガンダム、レクサス、横浜と、好きなものがいつ被りますね♪ブログにも書きましたがコジマ電気で善逸シールもらいました♡来週は伊之助ですって!映画にはまだ行っていないのですが、私が行くときまでカード配布が終わってないことを祈ります✨」
何シテル?   08/04 00:50
ズグロンです。よろしくお願いします。 2014年10月に七年飼っていたセキセイインコを亡くしてしまいペットロスになりました。 それから、立ち直るために飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 78 910 11
12 13141516 1718
1920 21 22 2324 25
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

巣箱リノベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:35:04
Live巣立ちシジュウカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:47
孵化後12日目のシジュウカラ巣箱の幼鳥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:34:28

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2019年1月24日まで、三年間レクサス GS Fに乗っていました。 車は三年ごとに購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation